記録ID: 7032426
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳 カモシカどうぶつえん、夢のあと。
2024年07月17日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 731m
- 下り
- 733m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:34
距離 4.9km
登り 731m
下り 733m
13:40
ゴール地点
天候 | 曇、溽暑。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上攀路の中道ルート・下攀路の一ノ谷新道ルート、ほぼ独占。すれ違い3組4人のみ。 |
その他周辺情報 | 下山直後、「一の谷・山の店」の自販機にてクールダウン。生き返った! |
写真
感想
如何に中道ルートの心斎橋筋然たる人混み常なると雖も、斯くの如く梅雨末期のご機嫌斜めなる天気なれば、お山詣でをば強行する一般ハイカー蓋し少なからんとて、雲霧濛昧の中道ルートを敢えて選びて勇躍登高。幸いにも擦れ違い僅かに2人のみ、中道ルートにしては寔に珍しく、大変しみじみとした上出来の山踏みを叶えることができた。
下攀は急降下の一ノ谷新道ルート、同行のバケベソ殿の頗るご丁寧・ごゆっくりな足運びに、大いに辟易させられた。こちらの擦れ違いも、サンダル履きの孫娘と雪駄履きの爺ちゃん2人連れの上攀客のみ。「岩場はまだ先でしょうか?」と孫娘の曰う。鷹見岩のことだろうか、大黒岩のことだろうか、要領を得ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する