ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7034964
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

夏休みvol.3  美ヶ原ってこんなすごいところなの?&霧ヶ峰

2024年07月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
マメモチ7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
16.5km
登り
402m
下り
396m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:38
合計
4:06
距離 11.7km 登り 275m 下り 274m
12:38
7
12:45
12:47
9
12:56
24
13:21
13:28
2
13:30
13:34
30
14:04
15
14:20
14:35
37
15:12
1
15:13
15:17
18
15:35
15:38
19
15:57
5
16:07
6
16:13
4
16:17
19
16:36
16:37
0
16:37
宿泊地
日帰り
山行
1:21
休憩
0:47
合計
2:08
距離 4.8km 登り 126m 下り 122m
10:52
12
11:08
13
11:21
11:22
25
11:47
12:28
18
12:46
11
12:58
13:00
1
13:01
ゴール地点
天候 美ヶ原→晴れ
霧ヶ峰→雲多し
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビーナスラインにて

美ヶ原は山本小屋手前のP その先は宿泊者のみの駐車になります
霧ヶ峰は1日1000円P使用しました
コース状況/
危険箇所等
大変整備されています
その他周辺情報 松本で一泊(美ヶ原温泉 和泉屋善兵衛)
ホテルからの朝の景色
いいトコでした
2024年07月18日 06:36撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 6:36
ホテルからの朝の景色
いいトコでした
朝 雲海見えました
浅間山&黒斑山

この旅は1500m〜2000mをウロウロしてる
暑い東京に帰るのがコワくなってきた
2024年07月18日 06:52撮影 by  Pixel 7a, Google
4
7/18 6:52
朝 雲海見えました
浅間山&黒斑山

この旅は1500m〜2000mをウロウロしてる
暑い東京に帰るのがコワくなってきた
お風呂上がりはアイス食べ放題〜🍦
昨日ケーキ食べすぎて、アイスも食べたいけど食べれない💦
朝ごはん前、ミカンバー1本だけ頂きました
2024年07月18日 07:25撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 7:25
お風呂上がりはアイス食べ放題〜🍦
昨日ケーキ食べすぎて、アイスも食べたいけど食べれない💦
朝ごはん前、ミカンバー1本だけ頂きました
朝食はヨーグルト食べ比べ。
5種類ありました 食後撮ったら4種類に減っちゃってた
2024年07月18日 08:20撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 8:20
朝食はヨーグルト食べ比べ。
5種類ありました 食後撮ったら4種類に減っちゃってた
この旅1番の天気になりました
2024年07月18日 10:26撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 10:26
この旅1番の天気になりました
小海から美ヶ原へ向かいます
2024年07月18日 11:02撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 11:02
小海から美ヶ原へ向かいます
2024年07月18日 11:02撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 11:02
ずっと見ちゃう
2024年07月18日 11:03撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 11:03
ずっと見ちゃう
八ヶ岳だー
2024年07月18日 12:33撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 12:33
八ヶ岳だー
あー気持ちいい
2024年07月18日 12:39撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 12:39
あー気持ちいい
歩きやすい(笑)
2024年07月18日 12:43撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 12:43
歩きやすい(笑)
ひろーーーい
2024年07月18日 12:43撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/18 12:43
ひろーーーい
2024年07月18日 12:44撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 12:44
とりあえず鳴らす
2024年07月18日 12:45撮影 by  Pixel 7a, Google
4
7/18 12:45
とりあえず鳴らす
電波塔がたくさん
左奥に王ケ頭
2024年07月18日 12:46撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 12:46
電波塔がたくさん
左奥に王ケ頭
ほっこり
2024年07月18日 12:49撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 12:49
ほっこり
コンニチハ〜
2024年07月18日 12:53撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 12:53
コンニチハ〜
かわええ
2024年07月18日 12:53撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 12:53
かわええ
北アルプス!槍がくっきり
2024年07月18日 13:23撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/18 13:23
北アルプス!槍がくっきり
2024年07月18日 13:23撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 13:23
王ヶ頭ホテル
2024年07月18日 13:27撮影 by  Pixel 7a, Google
7/18 13:27
王ヶ頭ホテル
王ヶ頭 ここが美ヶ原山頂になります
2024年07月18日 13:31撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/18 13:31
王ヶ頭 ここが美ヶ原山頂になります
お昼
キャンプで余ってたバケット&山本小屋で買ったクリームチーズ🧀
私、goodjobと思います!(自画自賛)
2024年07月18日 13:40撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 13:40
お昼
キャンプで余ってたバケット&山本小屋で買ったクリームチーズ🧀
私、goodjobと思います!(自画自賛)
ホテル脇に
2024年07月18日 14:04撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/18 14:04
ホテル脇に
2024年07月18日 14:10撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 14:10
お花たくさん
2024年07月18日 14:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 14:19
お花たくさん
ここの眺めが凄かった
2024年07月18日 14:23撮影 by  Pixel 7a, Google
4
7/18 14:23
ここの眺めが凄かった
南アルプス
2024年07月18日 14:24撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/18 14:24
南アルプス
中央アルプスも
2024年07月18日 14:26撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 14:26
中央アルプスも
待ってろ〜来年行くぞー!
2024年07月18日 14:51撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 14:51
待ってろ〜来年行くぞー!
2024年07月18日 14:56撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 14:56
苔ちゃん
2024年07月18日 15:05撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 15:05
苔ちゃん
アルプス展望コースへ
2024年07月18日 15:13撮影 by  Pixel 7a, Google
7/18 15:13
アルプス展望コースへ
この道です
2024年07月18日 15:13撮影 by  Pixel 7a, Google
7/18 15:13
この道です
八ヶ岳〜富士山〜南アルプスを眺めながら歩く
ってこの崖ナニ?
2024年07月18日 15:14撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 15:14
八ヶ岳〜富士山〜南アルプスを眺めながら歩く
ってこの崖ナニ?
2024年07月18日 15:15撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 15:15
撮ってと言われた
2024年07月18日 15:29撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 15:29
撮ってと言われた
この先危険に行ってみた
2024年07月18日 15:35撮影 by  Pixel 7a, Google
7/18 15:35
この先危険に行ってみた
ここです 下は崖
2024年07月18日 15:37撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 15:37
ここです 下は崖
風が吹き上がってくるところでした
2024年07月18日 15:40撮影 by  Pixel 7a, Google
7/18 15:40
風が吹き上がってくるところでした
フムフム
2024年07月18日 15:56撮影 by  Pixel 7a, Google
7/18 15:56
フムフム
帰ってきた
2024年07月18日 15:59撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 15:59
帰ってきた
やっぱりひろーーーい
2024年07月18日 16:07撮影 by  Pixel 7a, Google
7/18 16:07
やっぱりひろーーーい
距離感がバグる感じです
2024年07月18日 16:08撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/18 16:08
距離感がバグる感じです
かえりみち
2024年07月18日 18:04撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/18 18:04
かえりみち
最後の夜 
2024年07月18日 19:11撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/18 19:11
最後の夜 
〆はお蕎麦
これがとても美味しかった
2024年07月18日 19:59撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/18 19:59
〆はお蕎麦
これがとても美味しかった
お風呂
2024年07月19日 07:11撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/19 7:11
お風呂
翌日、霧ヶ峰へ
2024年07月19日 10:58撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/19 10:58
翌日、霧ヶ峰へ
雲多めですが
2024年07月19日 10:59撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/19 10:59
雲多めですが
満開でした
2024年07月19日 11:01撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/19 11:01
満開でした
車山に行ってみる
2024年07月19日 11:02撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/19 11:02
車山に行ってみる
ゴキゲン
2024年07月19日 11:03撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/19 11:03
ゴキゲン
今年は当たり年だそうで
2024年07月19日 11:12撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/19 11:12
今年は当たり年だそうで
鳴いてた
2024年07月19日 11:40撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/19 11:40
鳴いてた
2024年07月19日 11:45撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/19 11:45
着いたー
2024年07月19日 11:48撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/19 11:48
着いたー
富士山いらっしゃる
2024年07月19日 11:53撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/19 11:53
富士山いらっしゃる
絶景
2024年07月19日 11:54撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/19 11:54
絶景
4本の御柱は山麓から上げてくるそう
2024年07月19日 11:57撮影 by  Pixel 7a, Google
3
7/19 11:57
4本の御柱は山麓から上げてくるそう
2024年07月19日 12:29撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/19 12:29
帰ります
2024年07月19日 12:49撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/19 12:49
帰ります
ありがとう
2024年07月19日 12:54撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/19 12:54
ありがとう
サヨナラ〜
2024年07月19日 12:54撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/19 12:54
サヨナラ〜
買いました
2024年07月20日 13:51撮影 by  Pixel 7a, Google
2
7/20 13:51
買いました
毎日使った。雨でカバーはボロボロ(笑)
2024年07月20日 13:52撮影 by  Pixel 7a, Google
1
7/20 13:52
毎日使った。雨でカバーはボロボロ(笑)
撮影機器:

感想

まだ遊んでます(笑)夏休み5日目。お正月もGWも長期休みはなく、夏休みだけ長期が取れるので。そろそろ仕事の事も頭にチラついてきますが。まだ楽しむぞ!

いままでハードだったので後半はゆる登山へ。

美ヶ原は美術館の所には、子どもが小さい頃親戚のおじさまに連れて行っていただいた事があります。そこかな?
と、思ったらちょっと違うエリア。

「山と高原の地図」に記載されている山本小屋から王ヶ頭→王ヶ鼻→天狗の露地→王ヶ頭→アルプス展望コース→山本小屋のコースで。
約3時間半。

とーーーっても広いのです。美しの塔から王ヶ頭ホテルへは、見えるのに歩いても歩いても着かない(笑)

updownはほとんどありません。
王ヶ鼻から天狗の露地の道くらいです。

王ヶ鼻からの眺めは最高でした。八ヶ岳〜富士山〜南アルプス〜中央アルプス〜北アルプス全部見える。
晴れた日に来るとサイコーなのですね。 

アルプス展望コースは崖があったりスリリング。今までのハイキングルートとまた違う趣きでした。
塩くれ場周囲はお馬さんがいたり、牛さんもいてほっこりします。

観光地なので食べる所たくさんあると思ってましたが、繁忙期はメニューがカレーだけだったり、ホテルはカフェが木曜日は定休日だったりと、意外となかったです。
持参してきた方がベストかと思います。

ふらっと寄る感じでも楽しめますが、しっかり歩くと美ヶ原を堪能できて楽しいです。 

最終日は美ヶ原で売店のお姉さんに激推しされ、霧ヶ峰へ。
ニッコウキスゲが満開で、とてもきれいでした。ただ、テープがひかれているので近くまで行くことができない。
観光地なので仕方ないのだとは思いますが。

霧ヶ峰は車山肩から車山山頂の往復のみでしたが、八島湿原や超超深山を周るともっと堪能できたと思います。

ということで夏休みが終わりました。
面白かったのは、一番良く寝れたのは初日のキャンプ泊。
お布団で寝れる方が快適なハズなのに。デジタルデトックスや高地初日も影響してるのかな、と思いますが、
最近上手く寝れなくなっていたので(自分でも驚いている。ちょっと不眠症の気持ちがわかった)ゆっくり休めてリフレッシュできました。
 
たくさんお山に行けて満足です。ありがとうございました。
またお仕事がんばるかぁー!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら