記録ID: 7046621
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳
2024年07月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:33
距離 13.0km
登り 1,171m
下り 1,170m
12:47
ゴール地点
天候 | 曇り後小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
九州から越後湯沢駅でレンタカーを借り、”酷道”352号線を通って桧枝岐村に前日泊 早朝滝沢登山口へ(一番上の駐車スペースは10台位しか停められませんが、少し下に何カ所か駐車スペースがあります) 次の予定は、平ケ岳、苗場山と登る予定です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ケ岳から中門岳までの木道は濡れていると非常に滑りやすい、下り坂では注意が必要です。(不覚にも2回程転んでしまいました) |
その他周辺情報 | 尾瀬桧枝岐温泉 舟岐川に面した源泉かけ流しの温泉です |
写真
感想
夏の遠征最初は尾瀬の会津駒ケ岳です。
予報では天気が回復するとの事だったので、稜線部で粘ったのですが残念晴れません。本当は富士見林道からキリンテ登山口へ、稜線部の景観を楽しみながら下山する予定でした。(結局夕方位から晴れていました)
それでも、初夏の花をたくさん見れて満足出来ました。
また今度秋にでも来たいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する