記録ID: 704731
全員に公開
沢登り
日高山脈
十勝岳(南日高) コイボクシュメナシュンベツ川
2015年08月22日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
6:04楽古山荘出発ー7:12 530二股ー11:28十勝岳頂上11:37ー14:47 530二股ー16:00楽古山荘帰着
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
楽古山荘までは普通車でもOKの道路状況だった。対向車とのすれ違いには苦労しました。 |
その他周辺情報 | 下山後の入浴、今日はみついし昆布温泉蔵三で、日帰り入浴、大人440円。 http://kurazou.ambix.biz/restaurant.asp |
写真
感想
メンバー:-Tarochan‐さん、takeuraさん,yamakichi(プチ山キチ)。
先日、-Tarochan-にお会いした時、「誘ってよー」と言ったら早速お誘いが来た。
天馬街道を日高側に下った所にあるトイレ付きの駐車帯で前泊。
今にも降り出しそうな空模様であるが出発。
鈍足の私のペースでは元気な二人に着いて行けず、標高660m付近で先に行ってもらうことをお願いした。
独りになって何度も自分を情けないと思ったことか、時には「ナサケナイ!」と叫んでしまった。身体能力の低い者がパーティー登山した時の辛さを思い切り味わった日だった。
-Tarochan‐さん、takeuraさん、展望もなく寒い中長時間、頂上で待っていただきありがとうございました。お二人の気遣いに感謝しています、ご迷惑をおかけしました。
帰路、温泉で体重計に乗って、さらに反省しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する