記録ID: 7919542
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈
春WAN本山行極南日 野塚〜楽古
2025年03月18日(火) 〜
2025年03月21日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 26:21
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 2,152m
- 下り
- 2,567m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:43
距離 4.1km
登り 910m
下り 290m
2日目
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:38
距離 7.4km
登り 840m
下り 789m
3日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:42
距離 6.2km
登り 312m
下り 1,187m
4日目
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:07
距離 8.9km
登り 91m
下り 300m
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
野塚〜襟裳の予定だったが、後半の天気が終わっていたため途中で断念。楽古山荘へesc。 全体的に雪量多め。 特に野塚岳のとりつきは前日までの降雪のせいで激ラッセルだった。稜線上は雪は飛んでいて、2日目以降は楽古山荘の沢に降りるまでは全てアイゼンだった。また雪庇もほとんど前日までの悪天で落ちており、あまり気にならなかった。 |
写真
感想
襟裳は遠かったが充実した縦走だった。
Partyのみんなありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する