記録ID: 7052463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳
2024年07月20日(土) 〜
2024年07月22日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:04
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,183m
- 下り
- 2,179m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:58
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:01
距離 4.2km
登り 321m
下り 14m
2日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:55
距離 9.0km
登り 1,709m
下り 300m
12:52
3日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:02
距離 10.3km
登り 154m
下り 1,865m
9:49
ゴール地点
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
平湯温泉より新穂高ロープウェイまでバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
荒れている箇所や危険箇所は特にないですが、笠新道はほんとに急なので下山は注意です |
その他周辺情報 | 新穂高温泉 |
写真
撮影機器:
感想
噂どおり笠新道は急で、登りも下りも大変でした!杓子平までがほんとに長いし、杓子平から上も急です。
抜戸岳からの稜線も思っていたより長いですが、晴れていたら最高だと思います。笠ヶ岳山荘直下の登りでライチョウさん親子に会えて和みました。
笠ヶ岳山頂近くにはオスのライチョウさんがいて、山頂の祠まで案内してくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する