記録ID: 7054747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2024年07月21日(日) 〜
2024年07月22日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 623m
- 下り
- 623m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木曾駒ケ岳までのルートは危険カ所は無し 宝剣岳へは鎖場等があります |
その他周辺情報 | 信州たかもり温泉 御大の館にて昼食と入浴 |
写真
感想
2024.07.21-22
木曽駒ロープーウェイを降りた時はガスの中であったが、登るにつれガスが開けてきて、乗越浄土に到着した時には快晴となっていた
山荘に荷物を置いて、木曽駒ケ岳へ向けて再出発
天気に恵まれ、木曽駒ケ岳に登頂した
昼食後下山し、時間もあったので伊那前岳までピストンで歩いてきました
その後小屋でゆっくりしながら、夕食を食べて事件です
N君が発熱。翌日まで様子を見ることにしました
翌朝熱は下がっていましたが、空木岳への登山を断念、皆で下山することとしました
下山後光前寺参拝し高森町で入浴・昼食を取り、広島へ向け帰りました
今回は木曽駒ケ岳・空木岳を計画していました。メンバーの体調不良、結果的に翌日には私も発熱することとなり、下山を決めて正解だったなと思いました
山は逃げませんので、またいつかチャレンジしようと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する