記録ID: 705919
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
燕岳、大天井岳、常念岳
2015年08月19日(水) 〜
2015年08月20日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,946m
- 下り
- 2,120m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:50
2日目
- 山行
- 12:30
- 休憩
- 3:10
- 合計
- 15:40
20:00
パークホテル(穂高駅)
常念岳をピストン予定でしたが一ノ沢が増水するかもとの情報、中房へ車を取りに行く時間を考慮し常念小屋宿泊を諦めて当日中に一ノ沢登山口に下山しました。横道から下山中にカメラを紛失しましたが後続の方に見つけて頂きました。OO様、常念小屋の方、ありがとうございました。尚、穂高駅付近は宿泊施設は少ないです。
天候 | 曇りのち雨時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ないですが下山の一ノ沢は若干増水していました。降雨量によっては厳しいと思います。 |
その他周辺情報 | 急遽下山したので穂高付近で宿泊施設探しましたが少ないです。ネットでは満室だったのでホテルのフロントで交渉しました。良いスタッフの方で無理に部屋を空けてくれました。松本へ行けば可能性は高くなります。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する