ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7066225
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(蛇滝→213516号)❤︎ルート下見

2024年07月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
13.1km
登り
710m
下り
691m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:44
合計
5:40
距離 13.1km 登り 710m 下り 691m
7:16
24
7:41
7:42
17
8:03
5
8:13
8:14
5
8:19
7
8:26
8:29
15
8:44
8:46
3
8:49
8:50
14
9:04
8
9:13
9:43
17
10:00
10:48
11
11:00
11:13
6
11:19
5
11:24
11:30
19
11:49
11:50
3
11:53
9
12:02
24
12:27
24
13:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
高尾駅北口を出た後、
線路を渡って南に向かって歩いて着いた分岐

恒例の道迷い
ここはどこ

分かってはいたが、道を間違えている
でも、戻るのは嫌いだから突き進むことにした
大丈夫、道は続いているから
2024年07月27日 07:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/27 7:23
高尾駅北口を出た後、
線路を渡って南に向かって歩いて着いた分岐

恒例の道迷い
ここはどこ

分かってはいたが、道を間違えている
でも、戻るのは嫌いだから突き進むことにした
大丈夫、道は続いているから
高台の住宅地を抜けて…

朝早くでてよかった
涼しくはないけれど、なんとかなるだろ
2024年07月27日 07:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 7:36
高台の住宅地を抜けて…

朝早くでてよかった
涼しくはないけれど、なんとかなるだろ


きっともう2度と訪れないはず
無事な登山を願う
2024年07月27日 07:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 7:39


きっともう2度と訪れないはず
無事な登山を願う
見たことのある道に出て落ち着く
2024年07月27日 08:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 8:00
見たことのある道に出て落ち着く
初めまして、イワタバコ
Mさんのやまレコで拝見してからずっとお会いしたかったのです
蛇滝の横でようやく会えました
2024年07月27日 08:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 8:27
初めまして、イワタバコ
Mさんのやまレコで拝見してからずっとお会いしたかったのです
蛇滝の横でようやく会えました
かわいい!出会えて嬉しい!

でも、虫とのたたかいの末の1枚
手で顔の前の虫を払うと写真がブレる…
何もしないと虫がくる…
以前の陣馬山以来、耳栓が登山の必需品となる
今回もかなり役に立った
2024年07月27日 08:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/27 8:27
かわいい!出会えて嬉しい!

でも、虫とのたたかいの末の1枚
手で顔の前の虫を払うと写真がブレる…
何もしないと虫がくる…
以前の陣馬山以来、耳栓が登山の必需品となる
今回もかなり役に立った
青がきれい
2024年07月27日 09:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 9:03
青がきれい
初めまして、森の妖精
貴方に会いたくて薬王院の太子堂周りに寄り道しました
2024年07月27日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/27 9:40
初めまして、森の妖精
貴方に会いたくて薬王院の太子堂周りに寄り道しました
はじめは自力で見つけられず…

諦められずに来た道を戻るとおばさまがしゃがんで写真撮影中
もしや…!!とお声がけさせていただくと
「あっちにもあるわよ〜」と
レンゲショウマの場所を教えてくださいました
2024年07月27日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 9:40
はじめは自力で見つけられず…

諦められずに来た道を戻るとおばさまがしゃがんで写真撮影中
もしや…!!とお声がけさせていただくと
「あっちにもあるわよ〜」と
レンゲショウマの場所を教えてくださいました
透き通るような花びら(花弁?)
2024年07月27日 09:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/27 9:41
透き通るような花びら(花弁?)
おばさまは、一度別れたあとに追いかけてきてくださり
「杉の横にも一株あるよの」ともう1アドバイス

ご親切にありがとうございます
2024年07月27日 09:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/27 9:44
おばさまは、一度別れたあとに追いかけてきてくださり
「杉の横にも一株あるよの」ともう1アドバイス

ご親切にありがとうございます
ご立派!!
2024年07月27日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 10:00
ご立派!!
富士山は見えないけれど、好天でした
夏休みだからか家族連れ、
留学生っぽい外国人、
オウム?を連れた方々もいたなぁ
2024年07月27日 10:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 10:01
富士山は見えないけれど、好天でした
夏休みだからか家族連れ、
留学生っぽい外国人、
オウム?を連れた方々もいたなぁ
次は、コンビニで氷を買ってきます
ぬる濃いハイボールと
昨日摘み取ったブルーベリー
2024年07月27日 10:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/27 10:05
次は、コンビニで氷を買ってきます
ぬる濃いハイボールと
昨日摘み取ったブルーベリー
どこかでサングラスを落としたので、
❤︎ルートの下見もそこそこに薬王院へ戻る

@初めての3号路?脇
2024年07月27日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 10:42
どこかでサングラスを落としたので、
❤︎ルートの下見もそこそこに薬王院へ戻る

@初めての3号路?脇
裏道を通って
2024年07月27日 10:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 10:58
裏道を通って
法螺貝を鳴らしながらの行進
「ようこそ、お参りくださいました」
と傘の下のお坊様が労ってくれました
2024年07月27日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/27 10:59
法螺貝を鳴らしながらの行進
「ようこそ、お参りくださいました」
と傘の下のお坊様が労ってくれました
再会に歓喜
@太子堂まわり
2024年07月27日 11:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 11:03
再会に歓喜
@太子堂まわり
露出高めで撮影すると
ますますかわゆい
2024年07月27日 11:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 11:04
露出高めで撮影すると
ますますかわゆい
あったー!!サングラスとも再会

2024年07月27日 11:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/27 11:04
あったー!!サングラスとも再会

summer
2024年07月27日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 11:22
summer
@琵琶滝
そろそろMさんも6号路を登り始めたはず… どこで会えるかな⁉️ドキドキします
2024年07月27日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 11:54
@琵琶滝
そろそろMさんも6号路を登り始めたはず… どこで会えるかな⁉️ドキドキします
山友のMさんに会えましたー!

そしてすぐさま6号路のイワタバコを発見していました。さすがです!!

Mさんやイワタバコとの再会でテンション上がる
2024年07月27日 12:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 12:05
山友のMさんに会えましたー!

そしてすぐさま6号路のイワタバコを発見していました。さすがです!!

Mさんやイワタバコとの再会でテンション上がる
星形がかわいい
2024年07月27日 12:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 12:06
星形がかわいい
こんな風景の中で「乾杯しましょー」のお誘いにテンション爆上がり
2024年07月27日 12:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 12:16
こんな風景の中で「乾杯しましょー」のお誘いにテンション爆上がり
冷えたハイボール、チーズ、いつもの漬物(夏ver.)をいただきました!
美味しい…
3
冷えたハイボール、チーズ、いつもの漬物(夏ver.)をいただきました!
美味しい…
写真を撮ってもらえると、
どんな服装だったかが分かって次回以降の参考になる
ありがとうございました!
2
写真を撮ってもらえると、
どんな服装だったかが分かって次回以降の参考になる
ありがとうございました!
おしゃべり後、
軽快に登っていかれました
2024年07月27日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 12:46
おしゃべり後、
軽快に登っていかれました
帰宅後、「天狗焼き」をあたため直して食べました。これ、やっぱり美味しい!

次は、Mさんおすすめの城山のかき氷も食べてみたい
2024年07月27日 15:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/27 15:45
帰宅後、「天狗焼き」をあたため直して食べました。これ、やっぱり美味しい!

次は、Mさんおすすめの城山のかき氷も食べてみたい
撮影機器:

感想

目的
①イワタバコ
②レンゲショウマ
③ハートルートの下見
④足慣らし
⑤アタックザックとサコッシュおろし

③は少しだけ達成。

今回は、出会えた植物も人も最高で、
思い出深い山行になりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

mikikoさん❣️
朝に連絡いただいたお陰で、束の間ご一緒できてよかったです☺️
チェックポイントもうけて登るの、いいですね〜さすが!
ハートルートも是非!コンプリしてくださいませ〜
天狗焼き、ごちそうさまでした🙇‍♀️
mimo
2024/7/28 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら