記録ID: 7071398
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
玄岳と巣雲山-まさかの笹漕ぎ
2024年07月28日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:59
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 187m
- 下り
- 193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:59
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 1:20
距離 2.1km
登り 187m
下り 193m
10:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
背丈ほどの笹漕ぎがほとんど 巣雲山はハイキング |
その他周辺情報 | 湯河原温泉のみやかみの湯 @1100円とお高めなれど小綺麗だし水風呂も25℃くらいとプールみたいな気持ち良さ。 |
写真
山頂に居た地元のお父さんの長いお話にしばし付き合う
「この前、写真撮ってくれて言われたから撮ったら後向きなんだよ。最近は変な奴が多いなあ」(笑)
皆さん変な奴だと言われてましたよ😏
「この前、写真撮ってくれて言われたから撮ったら後向きなんだよ。最近は変な奴が多いなあ」(笑)
皆さん変な奴だと言われてましたよ😏
湯河原駅前の小料理屋で昼呑み
アジフライ定食に地魚の刺身を追加
時間がかかると言われて??でしたが、ご飯を目の前で土鍋で炊いてくれました。秋田の人らしく、秋田こまちですって。お稲荷さんの具は魚のすり身。大満足。
アジフライ定食に地魚の刺身を追加
時間がかかると言われて??でしたが、ご飯を目の前で土鍋で炊いてくれました。秋田の人らしく、秋田こまちですって。お稲荷さんの具は魚のすり身。大満足。
撮影機器:
感想
腰を痛めたので湯河原温泉に療養に行ったついでに。
湯河原温泉の百円レンタカーで車を借りて伊豆スカイラインへ。距離的にサクッとタッチしてくるつもりでしたがまさかの笹漕ぎ。短い距離で良かったけれどすっかり萎えてしまいました😩
湯河原温泉に戻ってひとっ風呂浴びて昼呑みして帰りました。散髪に行こうっと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する