ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 707171
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

東お多福山(十文字山〜打越山〜黒五谷〜山頂)

2015年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
MuscleTurtle その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
9.2km
登り
797m
下り
443m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:06
合計
3:54
11:15
94
12:49
12:49
6
12:55
12:58
67
14:05
14:06
28
14:34
14:34
25
15:09
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR神戸線「住吉」駅〜くるくるバス「落合橋」下車
帰り:阪急バス「東おたふく山登山口」乗車〜阪急神戸線「芦屋川駅」
コース状況/
危険箇所等
十文字山取り付き、右分岐の破線道は道が流されており、踏み跡不明箇所有り
その他周辺情報 阪急バス「東おたふく山登山口」バス停は下山で使うなら各時間2分、36分発車なのでタイミングがずれると、えらく待たされる。
JR住吉駅前より、今日も敢えて「住吉台くるくるバス」を利用する。
2015年08月29日 11:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 11:02
JR住吉駅前より、今日も敢えて「住吉台くるくるバス」を利用する。
2つ目のバス停「落合橋」で下車。南へ下って…
2015年08月29日 11:11撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 11:11
2つ目のバス停「落合橋」で下車。南へ下って…
新落合橋を東へわたり、西岡本6丁目〜7丁目あたりへ進む。※市バス31系統「岡本九丁目」から行くのが◎。
2015年08月29日 11:20撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 11:20
新落合橋を東へわたり、西岡本6丁目〜7丁目あたりへ進む。※市バス31系統「岡本九丁目」から行くのが◎。
本山浄水場を左に見ながら進み、光明寺墓地の脇を北へ
。十文字山を目指します。
2015年08月29日 11:22撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 11:22
本山浄水場を左に見ながら進み、光明寺墓地の脇を北へ
。十文字山を目指します。
墓地脇を過ぎ、右手の階段道を登る。
2015年08月29日 11:27撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 11:27
墓地脇を過ぎ、右手の階段道を登る。
「ザ・岡本プレミアム」脇の階段。184段あるそう。
2015年08月29日 11:30撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 11:30
「ザ・岡本プレミアム」脇の階段。184段あるそう。
山を削って、どこまで進むんだ宅地造成。やばい。坂道を登る。
2015年08月29日 11:34撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 11:34
山を削って、どこまで進むんだ宅地造成。やばい。坂道を登る。
坂道のドン突きで左右分岐。右へ行ってしまう…。左がいいと思います。
2015年08月29日 11:35撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 11:35
坂道のドン突きで左右分岐。右へ行ってしまう…。左がいいと思います。
イノシシの箱罠。六甲でこういうの初めて見た。いいのかな? →進む…
2015年08月29日 11:37撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 11:37
イノシシの箱罠。六甲でこういうの初めて見た。いいのかな? →進む…
と、道が流されていた。適当に蜘蛛の巣がたくさんの斜面を登る。
2015年08月29日 11:37撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 11:37
と、道が流されていた。適当に蜘蛛の巣がたくさんの斜面を登る。
のっけからこんな展開でゴメンナサイ。獣道を拾う。
2015年08月29日 11:40撮影 by  SO-04E, Sony
5
8/29 11:40
のっけからこんな展開でゴメンナサイ。獣道を拾う。
斜面と格闘すること10分。明確な踏跡に出た。進んで林道に合流。
2015年08月29日 11:50撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/29 11:50
斜面と格闘すること10分。明確な踏跡に出た。進んで林道に合流。
カーブミラーの奥から出てきた。下りなら絶対無視してしまうなぁ。
2015年08月29日 11:52撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 11:52
カーブミラーの奥から出てきた。下りなら絶対無視してしまうなぁ。
進むと私有地らしき地点に着いた。敷地外と思われる左脇の踏み跡を進む。追記:十文字山自体私有だった。
2015年08月29日 11:57撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 11:57
進むと私有地らしき地点に着いた。敷地外と思われる左脇の踏み跡を進む。追記:十文字山自体私有だった。
この道は大丈夫なのか、段々不安になってくる。道なりに進む。
2015年08月29日 11:59撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 11:59
この道は大丈夫なのか、段々不安になってくる。道なりに進む。
道標があって一安心。しかし、十文字山ピークはどこだったんだろう?追記:道のやや東か、素通りしていた。
2015年08月29日 12:02撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/29 12:02
道標があって一安心。しかし、十文字山ピークはどこだったんだろう?追記:道のやや東か、素通りしていた。
やっと安心して歩ける道になってきた。
2015年08月29日 12:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 12:06
やっと安心して歩ける道になってきた。
打越山方面へ進みます。
2015年08月29日 12:13撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 12:13
打越山方面へ進みます。
途中、谷筋をまたぐところが少し崩れていた。慎重に進む。
2015年08月29日 12:14撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 12:14
途中、谷筋をまたぐところが少し崩れていた。慎重に進む。
コンクリ土台の木橋をわたる。
2015年08月29日 12:18撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/29 12:18
コンクリ土台の木橋をわたる。
なかなか雰囲気が良いスギの植林エリアを抜けていく。
2015年08月29日 12:21撮影 by  SO-04E, Sony
4
8/29 12:21
なかなか雰囲気が良いスギの植林エリアを抜けていく。
カエデのところで折り返すように登って行くと…
2015年08月29日 12:27撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 12:27
カエデのところで折り返すように登って行くと…
左手に転がっている道標。折り返すように←進む。
2015年08月29日 12:32撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 12:32
左手に転がっている道標。折り返すように←進む。
打越山方面へ九十九折に登っていくと…
2015年08月29日 12:39撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 12:39
打越山方面へ九十九折に登っていくと…
ほどなくして山頂に着きます。ちょっと休んで南へ下る。
2015年08月29日 12:45撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 12:45
ほどなくして山頂に着きます。ちょっと休んで南へ下る。
下って最初の道標。右手に踏み跡(破線道)あり。左手に下って…
2015年08月29日 12:51撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 12:51
下って最初の道標。右手に踏み跡(破線道)あり。左手に下って…
八幡谷分岐。←黒五谷に向かいます。
2015年08月29日 12:57撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 12:57
八幡谷分岐。←黒五谷に向かいます。
浅い谷筋の脇を下る。少し涼しい。
2015年08月29日 13:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 13:03
浅い谷筋の脇を下る。少し涼しい。
渡渉地点から30mほど進んで…
2015年08月29日 13:07撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 13:07
渡渉地点から30mほど進んで…
道標がある地点から右手、黒五谷を進みます。
2015年08月29日 13:08撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 13:08
道標がある地点から右手、黒五谷を進みます。
まっすぐ奥に踏み跡が見えるけど、左奥に進む。どうやら黒五谷第二砂防ダムの巻き道のよう。
2015年08月29日 13:13撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 13:13
まっすぐ奥に踏み跡が見えるけど、左奥に進む。どうやら黒五谷第二砂防ダムの巻き道のよう。
振り返って砂防ダム。できれば谷のそばを進みたいところ…。
2015年08月29日 13:19撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/29 13:19
振り返って砂防ダム。できれば谷のそばを進みたいところ…。
すぐ脇に道があるんだけど、思わず谷に入って写真を撮る。
2015年08月29日 13:24撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 13:24
すぐ脇に道があるんだけど、思わず谷に入って写真を撮る。
道を無視してそのまま進んでしまう。
2015年08月29日 13:25撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 13:25
道を無視してそのまま進んでしまう。
妻は通常の道を通って渡渉地点を通過。
2015年08月29日 13:27撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 13:27
妻は通常の道を通って渡渉地点を通過。
すぐに次の渡渉地点、通常の道。ここで私も続く。
2015年08月29日 13:28撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 13:28
すぐに次の渡渉地点、通常の道。ここで私も続く。
再び谷に下り、かわいい流れをしばし眺める。道を進んで…
2015年08月29日 13:30撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 13:30
再び谷に下り、かわいい流れをしばし眺める。道を進んで…
どうやら妻はちょっと沢に興味を抱いているようす。
2015年08月29日 13:33撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 13:33
どうやら妻はちょっと沢に興味を抱いているようす。
石畳を進んで、何やらいいものを発見したよう。
2015年08月29日 13:34撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/29 13:34
石畳を進んで、何やらいいものを発見したよう。
あら確かに。かわいらしい、ほんとうに小さな小滝だ。
2015年08月29日 13:35撮影 by  SO-04E, Sony
6
8/29 13:35
あら確かに。かわいらしい、ほんとうに小さな小滝だ。
いい雰囲気なので、またもや谷を進んでみる。
2015年08月29日 13:36撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 13:36
いい雰囲気なので、またもや谷を進んでみる。
短くて浅い谷なんだけど、なんだかかわいい。
2015年08月29日 13:37撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 13:37
短くて浅い谷なんだけど、なんだかかわいい。
振り向くと、なんと恐る恐る着いてきていた(笑)かわいい。
2015年08月29日 13:39撮影 by  SO-04E, Sony
6
8/29 13:39
振り向くと、なんと恐る恐る着いてきていた(笑)かわいい。
この浅さなら何も問題なかろうと思い…
2015年08月29日 13:40撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/29 13:40
この浅さなら何も問題なかろうと思い…
先行してもらうことにする。心配そうにしてるけど…
2015年08月29日 13:41撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 13:41
先行してもらうことにする。心配そうにしてるけど…
プチ沢デビュー。楽しんでるみたい。
2015年08月29日 13:43撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 13:43
プチ沢デビュー。楽しんでるみたい。
ほどなくして分岐に到着。←雨ヶ峠へ向かいます。
2015年08月29日 13:46撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 13:46
ほどなくして分岐に到着。←雨ヶ峠へ向かいます。
芦屋カンツリー倶楽部の横を通過。道が広くてトレランすれ違いも問題なし。進んで…
2015年08月29日 13:53撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 13:53
芦屋カンツリー倶楽部の横を通過。道が広くてトレランすれ違いも問題なし。進んで…
雨ヶ峠到着。黒猫がゆかりごはんのおにぎりを食べていた。眺めながら小休止する。
2015年08月29日 14:06撮影 by  SO-04E, Sony
5
8/29 14:06
雨ヶ峠到着。黒猫がゆかりごはんのおにぎりを食べていた。眺めながら小休止する。
東おたふく山へ進みます。
2015年08月29日 14:08撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 14:08
東おたふく山へ進みます。
冴えない天気だけど…眺望。このあと三角点を通過。
2015年08月29日 14:15撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 14:15
冴えない天気だけど…眺望。このあと三角点を通過。
時代劇にでも出てきそうな道を進む。
2015年08月29日 14:16撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 14:16
時代劇にでも出てきそうな道を進む。
道の脇にこれはツリガネニンジンかな?進んで…
2015年08月29日 14:18撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/29 14:18
道の脇にこれはツリガネニンジンかな?進んで…
丘に上がりたかっだけど、団体さんが勉強会中?上空にはヘリが飛んでいた。
2015年08月29日 14:19撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 14:19
丘に上がりたかっだけど、団体さんが勉強会中?上空にはヘリが飛んでいた。
軽いアップダウンエリアを抜けて…
2015年08月29日 14:21撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 14:21
軽いアップダウンエリアを抜けて…
天気が良い風に加工してみた。晴れてたらこんな感じかなぁ。
2015年08月29日 14:22撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/29 14:22
天気が良い風に加工してみた。晴れてたらこんな感じかなぁ。
出た。ここかぁ。よく見てた場所。天気がアレだけど、うれしい。
2015年08月29日 14:22撮影 by  SO-04E, Sony
7
8/29 14:22
出た。ここかぁ。よく見てた場所。天気がアレだけど、うれしい。
進んで、なんだか微妙な山頂に到着。
2015年08月29日 14:30撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 14:30
進んで、なんだか微妙な山頂に到着。
霞んじゃってるけど、梅田がえらく近くに感じた。思えば随分東に来たんだなぁ。
2015年08月29日 14:31撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 14:31
霞んじゃってるけど、梅田がえらく近くに感じた。思えば随分東に来たんだなぁ。
斜め右下、バス停方面へ下る。
2015年08月29日 14:34撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 14:34
斜め右下、バス停方面へ下る。
割りと高い位置に住宅街が見える。こっちの下りはすぐ終わりそう。
2015年08月29日 14:40撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/29 14:40
割りと高い位置に住宅街が見える。こっちの下りはすぐ終わりそう。
終始こんな感じの浮石が気になる下り道。歩きにくい。
2015年08月29日 14:42撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/29 14:42
終始こんな感じの浮石が気になる下り道。歩きにくい。
右手にはずっとユートピア芦屋が見えるんだけど、抜けれず山道。モヤモヤする。
2015年08月29日 14:53撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 14:53
右手にはずっとユートピア芦屋が見えるんだけど、抜けれず山道。モヤモヤする。
道なりに下ると堰堤。堰堤の上流側、左手の部分を抜ける。
2015年08月29日 14:57撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 14:57
道なりに下ると堰堤。堰堤の上流側、左手の部分を抜ける。
道路に出たものの、現在地のこの地点は「一時通行止め」内だった。翻ってバス停に向かう。
2015年08月29日 14:59撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/29 14:59
道路に出たものの、現在地のこの地点は「一時通行止め」内だった。翻ってバス停に向かう。
舗装路を南へ下っていくと…
2015年08月29日 15:05撮影 by  SO-04E, Sony
8/29 15:05
舗装路を南へ下っていくと…
東おたふく山登山口バス停に到着。ここをゴールとする。バスは5分前に出たので、あと29分待つ。
2015年08月29日 15:07撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/29 15:07
東おたふく山登山口バス停に到着。ここをゴールとする。バスは5分前に出たので、あと29分待つ。
定刻から3分ほど遅れてやっとバスが来た。阪急芦屋川に向かう。
2015年08月29日 15:39撮影 by  SO-04E, Sony
4
8/29 15:39
定刻から3分ほど遅れてやっとバスが来た。阪急芦屋川に向かう。
撮影機器:

感想

天気が悪かったけど、のっけの道なき斜面登り、黒五谷の沢など
初体験もあって楽しかったようで何より。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

十文字山からゴールのバス停まで4時間かかりましたが・・・
muscle さんのヤマレコを頼りに5年生の娘と頑張って歩きました!最後のバス停への道のりが大変でしたが、久しぶりの山歩きは楽しかったです
2015/9/20 22:32
Re: 十文字山からゴールのバス停まで4時間かかりましたが・・...
まぁ!拙いワタクシの記録がお役に立ててとても嬉しいです!
参考になるなんて…。
もっと色々六甲山系登ってみたいと思います。
妻と一緒に登れたらいいですね!
2015/9/21 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら