ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 710014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大天井岳~久しぶりの晴れ日に一の沢から日帰り縦走~

2015年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:21
距離
25.6km
登り
2,147m
下り
2,133m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
1:43
合計
10:20
4:51
5:02
8
5:10
5:10
31
5:41
5:41
13
5:54
5:56
15
6:11
6:12
34
6:46
6:53
26
7:19
7:39
83
9:02
9:02
48
9:50
10:23
8
10:31
10:52
13
11:05
11:05
31
11:36
11:36
46
12:22
12:23
31
12:54
12:55
15
13:10
13:14
24
13:38
13:38
12
13:50
13:51
11
14:02
14:02
24
14:26
14:27
6
14:33
14:33
13
14:46
14:46
10
14:56
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の沢の駐車場
道路脇を除く一番登山口に近い駐車場にとめる。
※登山口までは終始舗装された道
※登山口に一番近い駐車場は、舗装道から少し左脇に下った場所、20台位入ればいい場所で満車状態で駐車場に侵入すると切り替えして出るのに一苦労するくらいせまい。ここの駐車場からでも登山口まで舗装路を15分ほど歩く事になる。そこから少し下にも大きめの駐車場がある。一番近い駐車場から登山口の間にも道路わきにところどころ駐車できるスペースはある。
※トイレは登山口まで歩かないと無いので車中泊する場合すっきりしてから入る必要 あり
コース状況/
危険箇所等
※登山口から胸突き八丁
これまでの雨の影響で登山道が川になっている場所が多数あった。今回はトレランシューズでいったのですぐに浸水してしまい帰りはびちゃびちゃになった。
※胸突き八丁から最終水場
道の細いトラバース道があるが特に危険箇所はなし、でも滑落事故は多いようで注意の立て看板があった。
※常念乗越から大天井岳
クサリ場、はしごもなく危険箇所なし、大天井から常念乗越までの復路はたいした登りもなく歩きやすい。
その他周辺情報 日帰り温泉
・ほりで〜ゆ〜四季の郷
 長野県南安曇郡堀金村烏川11-1 tel:0263-73-8500
夜明け前に駐車場を出発、15分ほど歩いて登山口に到着、だいぶ空が明るくなってきた
2015年09月05日 05:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 5:02
夜明け前に駐車場を出発、15分ほど歩いて登山口に到着、だいぶ空が明るくなってきた
沢沿いのなだらかな登りを軽快に登ります
2015年09月05日 05:39撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 5:39
沢沿いのなだらかな登りを軽快に登ります
予定より早く王滝ベンチに到着。登山道が川になってるとこ多数。
2015年09月05日 05:41撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 5:41
予定より早く王滝ベンチに到着。登山道が川になってるとこ多数。
お日様がのぼってきて気持ちいい森林歩き
2015年09月05日 05:54撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 5:54
お日様がのぼってきて気持ちいい森林歩き
何カ所か丸太橋の渡された沢を渡る
2015年09月05日 05:56撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 5:56
何カ所か丸太橋の渡された沢を渡る
青空で清々しい、常念側の稜線が見えてくる。
2015年09月05日 06:09撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:09
青空で清々しい、常念側の稜線が見えてくる。
もう少しで2000m。
2015年09月05日 06:12撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:12
もう少しで2000m。
麓の方は雲海状態。
2015年09月05日 06:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/5 6:15
麓の方は雲海状態。
ここから急な登りの始まり。
2015年09月05日 06:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:33
ここから急な登りの始まり。
早速、急な階段を登る。
2015年09月05日 06:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:33
早速、急な階段を登る。
沢を見下ろしながら
2015年09月05日 06:34撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:34
沢を見下ろしながら
アザミをパチリ
2015年09月05日 06:35撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:35
アザミをパチリ
沢からだいぶ登ってきた。
2015年09月05日 06:35撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:35
沢からだいぶ登ってきた。
ちょっと細めのトラバース道
2015年09月05日 06:40撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:40
ちょっと細めのトラバース道
最終水場までもう少し。
2015年09月05日 06:41撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:41
最終水場までもう少し。
最終水場、冷たくておいしそうだけどお腹痛いので帰りにいただく事にします。
2015年09月05日 06:47撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:47
最終水場、冷たくておいしそうだけどお腹痛いので帰りにいただく事にします。
常念乗越まで九十九折りの登り。
第一休憩地
2015年09月05日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 6:55
常念乗越まで九十九折りの登り。
第一休憩地
第二休憩地
2015年09月05日 07:03撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 7:03
第二休憩地
第三休憩地
2015年09月05日 07:08撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 7:08
第三休憩地
見事な雲海に感動
2015年09月05日 07:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 7:15
見事な雲海に感動
常念岳方向
2015年09月05日 07:15撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/5 7:15
常念岳方向
乗越到着も景色よりまずは腹痛を何とかするためトイレを借りに小屋へ。
2015年09月05日 07:34撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 7:34
乗越到着も景色よりまずは腹痛を何とかするためトイレを借りに小屋へ。
立派な小屋です。前登った時買って無かった常念岳バッジをゲット。
2015年09月05日 07:39撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 7:39
立派な小屋です。前登った時買って無かった常念岳バッジをゲット。
宿泊者以外はテント場のトイレを使ってくださいとのこと。
2015年09月05日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 7:40
宿泊者以外はテント場のトイレを使ってくださいとのこと。
すっきりしたので景色を堪能。
2015年09月05日 07:41撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 7:41
すっきりしたので景色を堪能。
早速、大天井岳方向へ向けて縦走開始。
2015年09月05日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 7:58
早速、大天井岳方向へ向けて縦走開始。
急な登りがからはじまる、振り返れば常念岳がご立派に鎮座されてます。
2015年09月05日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/5 8:13
急な登りがからはじまる、振り返れば常念岳がご立派に鎮座されてます。
目指す大天井岳は、はるか先
2015年09月05日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/5 8:16
目指す大天井岳は、はるか先
終始左側には槍・穂高、何度見ても飽きません。
2015年09月05日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/5 8:16
終始左側には槍・穂高、何度見ても飽きません。
ん~安曇野側からの雲がいい感じ
2015年09月05日 08:25撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 8:25
ん~安曇野側からの雲がいい感じ
帰りはトラバース道じゃなく稜線上を登って横通岳へ寄っていくか思案中。
2015年09月05日 08:31撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 8:31
帰りはトラバース道じゃなく稜線上を登って横通岳へ寄っていくか思案中。
谷筋をたどると上高地、その向こうに御嶽山
2015年09月05日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/5 8:33
谷筋をたどると上高地、その向こうに御嶽山
ぐるっとまわって東天井岳
2015年09月05日 08:39撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/5 8:39
ぐるっとまわって東天井岳
横通岳と常念岳
2015年09月05日 09:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/5 9:00
横通岳と常念岳
東天井岳山頂への分岐に到着
あのトンガリ山の向こうが大天井岳
2015年09月05日 09:05撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/5 9:05
東天井岳山頂への分岐に到着
あのトンガリ山の向こうが大天井岳
より近づいた感あり
2015年09月05日 09:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/5 9:35
より近づいた感あり
大天荘と山頂が見えてきた
2015年09月05日 09:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/5 9:43
大天荘と山頂が見えてきた
かなり綺麗な小屋です。
2015年09月05日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/5 9:49
かなり綺麗な小屋です。
表銀座ルート、いつかは東鎌尾根ルートで槍を
2015年09月05日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/5 9:49
表銀座ルート、いつかは東鎌尾根ルートで槍を
登頂前に小屋の前でゆっくり休憩
トイレがめちゃくちゃキレイでいいにおいスタッフの方もサイコーです。
2015年09月05日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 9:50
登頂前に小屋の前でゆっくり休憩
トイレがめちゃくちゃキレイでいいにおいスタッフの方もサイコーです。
大天井岳山頂からツバクロ岳への縦走路
次回はこっちから来たい。
2015年09月05日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/5 10:31
大天井岳山頂からツバクロ岳への縦走路
次回はこっちから来たい。
撮っていただきました。
2015年09月05日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/5 10:32
撮っていただきました。
サイコーのパノラマ
2015年09月05日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/5 10:33
サイコーのパノラマ
また来ま~す。
2015年09月05日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/5 10:38
また来ま~す。
来た道を戻ります。
2015年09月05日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/5 11:02
来た道を戻ります。
塗りたて?標高がまだ入ってない。
2015年09月05日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 11:05
塗りたて?標高がまだ入ってない。
面白い雲発見。
2015年09月05日 11:13撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 11:13
面白い雲発見。
帰りは下りが多め
2015年09月05日 11:13撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 11:13
帰りは下りが多め
余裕もあったから横通岳へ横通るだけじゃなく山頂に寄ってみてよかった。
2015年09月05日 12:12撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 12:12
余裕もあったから横通岳へ横通るだけじゃなく山頂に寄ってみてよかった。
常念小屋への最後の下りの始まり
2015年09月05日 12:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 12:32
常念小屋への最後の下りの始まり
小屋手前のテントの数が増えてます。
結構賑やかでした。
2015年09月05日 12:34撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 12:34
小屋手前のテントの数が増えてます。
結構賑やかでした。
常念乗越からペースよく下って登山口に到着。
2015年09月05日 14:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 14:33
常念乗越からペースよく下って登山口に到着。
朝暗くて取れなかった登山口の写真。
2015年09月05日 14:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 14:33
朝暗くて取れなかった登山口の写真。
登山口のトイレ。ここもとてもきれいです。
2015年09月05日 14:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 14:33
登山口のトイレ。ここもとてもきれいです。
駐車場までの下る間にあるダム
2015年09月05日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 14:35
駐車場までの下る間にあるダム
自転車で来て登山口に置いとけば楽できる。
2015年09月05日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
9/5 14:35
自転車で来て登山口に置いとけば楽できる。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック20ℓ トレランシューズ レインウェア(上下) 飲料水 行動食 帽子 手袋 スマホ(GPS) エイドキット 地図 熊鈴

感想

やっと晴れた週末今年まだ行ってなかった北アルプスにいってきました。
そうはいっても日曜からまた天気は下り坂、日帰りでどっかないかなーと悩んだ結果まだ歩いたことのない常念乗越から大天井岳ルートを一の沢からピストンで
登山口の駐車場がいっぱいになる前に金曜日の晩にさっさとはいり車中泊、夜中急にお腹が痛くなりもがき苦しみながら登山口のトイレへ、遠すぎるともがきながらでも空は満点の星空、テンションはあがります。
朝、暗いうちに出発して登山口へ、少し水量の多い一の沢を横目にとれぬ腹痛をおともに常念乗越へ、槍穂のサイコーのながめを楽しむ前にまずトイレを澄ましてほぼ腹痛は回復。あとは左側に槍穂の絶景を眺めながらのんびり大天井岳への縦走をたのしみます。稜線へ出ればほどほどの風にほどほどの太陽、少し寒いくらいの環境で初秋絶好の縦走日和。北アルプスの稜線上は秋が近付いている感じでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら