ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 710132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

別山 (美濃禅定道 石徹白登山口からピストン)

2015年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:33
距離
20.9km
登り
2,106m
下り
2,104m

コースタイム

日帰り
山行
9:08
休憩
1:22
合計
10:30
4:58
9
5:07
5:10
75
6:25
6:40
25
7:05
7:05
14
7:19
7:25
42
8:07
8:07
28
8:35
8:35
38
9:13
9:16
9
9:25
9:32
44
10:16
10:16
28
10:44
11:25
57
12:22
12:22
5
12:27
12:27
21
12:48
12:48
19
13:07
13:07
37
13:44
13:51
14
14:05
14:05
20
14:25
14:25
55
15:20
15:20
8
15:28
石徹白登山口
天候 お昼すぎまでは晴れ。
次第に雲が多くなって,13時ぐらいから曇り気味。
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石徹白の白山中居神社から先,石徹白登山口までの道は舗装はしてあるものの,
幅が狭くて,ところどころに穴が開いていて,落石もありました。

登山口の駐車場は,20台ぐらい駐車可能です。
前夜10時半ごろ,ボクが到着したときには先に3台駐車していただけでした。
(410K)
コース状況/
危険箇所等
とくに危険箇所はありませんが,
三ノ峰の登りでは,ササや草が登山道をおおい隠していて,
足下がよく見えないために歩きにくい箇所もありました。

でも,全体的に歩きやすい登山道だと思います。
その他周辺情報 下山後は,ウィングヒルズ白鳥リゾートの「満天の湯」へ(大人800円)
日の出が遅くなりましたね。美濃禅定道を別山まで歩く予定。まだ暗い中,出発です!
2015年09月05日 04:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 4:58
日の出が遅くなりましたね。美濃禅定道を別山まで歩く予定。まだ暗い中,出発です!
1時間ほど登ってきました。標高1400m付近。
2015年09月05日 05:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 5:55
1時間ほど登ってきました。標高1400m付近。
ここから「おたけり坂」。そこまでゆるやかな登りが多かったので,それにくらべれば急登でした。
2015年09月05日 05:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 5:59
ここから「おたけり坂」。そこまでゆるやかな登りが多かったので,それにくらべれば急登でした。
ふり返ると,石徹白の里に雲海。
2015年09月05日 06:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 6:06
ふり返ると,石徹白の里に雲海。
銚子ヶ峰方面です。右側から稜線を登っていきます。
2015年09月05日 06:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 6:10
銚子ヶ峰方面です。右側から稜線を登っていきます。
神鳩ノ宮避難小屋に到着しました。
2015年09月05日 06:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 6:25
神鳩ノ宮避難小屋に到着しました。
標高1600mを越えると,樹林も切れて,ササ原の中を歩くようになります。
2015年09月05日 06:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 6:52
標高1600mを越えると,樹林も切れて,ササ原の中を歩くようになります。
行く先に「母御石」が見えました。
2015年09月05日 06:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 6:55
行く先に「母御石」が見えました。
やっと北方向に,目的地の別山が見えてきました!
2015年09月05日 07:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 7:02
やっと北方向に,目的地の別山が見えてきました!
母御石と別山。
2015年09月05日 07:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 7:05
母御石と別山。
前方の銚子ヶ峰との間に広がる「笹山三里」。
2015年09月05日 07:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 7:09
前方の銚子ヶ峰との間に広がる「笹山三里」。
銚子ヶ峰(1810m)に到着です。立派な方位案内盤がありました。
2015年09月05日 07:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 7:21
銚子ヶ峰(1810m)に到着です。立派な方位案内盤がありました。
山頂から東方向には,遠くに乗鞍岳や槍・穂高。
2015年09月05日 07:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 7:23
山頂から東方向には,遠くに乗鞍岳や槍・穂高。
銚子ヶ峰山頂から,一ノ峰・二ノ峰・三ノ峰,そして別山。はるかなる道のり!
2015年09月05日 07:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/5 7:23
銚子ヶ峰山頂から,一ノ峰・二ノ峰・三ノ峰,そして別山。はるかなる道のり!
一ノ峰の登り。
2015年09月05日 07:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 7:53
一ノ峰の登り。
一ノ峰(1839m)に到着です。
2015年09月05日 08:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 8:07
一ノ峰(1839m)に到着です。
二ノ峰の登り。
2015年09月05日 08:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 8:11
二ノ峰の登り。
ふり返って,一ノ峰と銚子ヶ峰。
2015年09月05日 08:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 8:16
ふり返って,一ノ峰と銚子ヶ峰。
二ノ峰(1962m)に到着です。ここは眺望なし。
2015年09月05日 08:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 8:35
二ノ峰(1962m)に到着です。ここは眺望なし。
少し行くと,三ノ峰と別山が見えました。ナナカマドがちょっと紅葉しかけています。
2015年09月05日 08:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 8:37
少し行くと,三ノ峰と別山が見えました。ナナカマドがちょっと紅葉しかけています。
二ノ峰と三ノ峰の鞍部にある「水呑釈迦堂跡(水場)」の標識。右へ下って,水を補給に行きます。
2015年09月05日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 8:52
二ノ峰と三ノ峰の鞍部にある「水呑釈迦堂跡(水場)」の標識。右へ下って,水を補給に行きます。
5分もかからず,水場に着きました。冷たくておいしい水です。カップがあると汲みやすいです。
2015年09月05日 08:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 8:43
5分もかからず,水場に着きました。冷たくておいしい水です。カップがあると汲みやすいです。
三ノ峰への登り。前方は三ノ峰手前の2095mピーク。
2015年09月05日 08:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 8:54
三ノ峰への登り。前方は三ノ峰手前の2095mピーク。
ふり返って,二ノ峰や銚子ヶ峰など歩いてきた稜線。
2015年09月05日 09:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 9:03
ふり返って,二ノ峰や銚子ヶ峰など歩いてきた稜線。
もうすぐ三ノ峰避難小屋というところからの,三ノ峰と別山。
2015年09月05日 09:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 9:13
もうすぐ三ノ峰避難小屋というところからの,三ノ峰と別山。
三ノ峰避難小屋です。
2015年09月05日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/5 9:14
三ノ峰避難小屋です。
ちょっと中をのぞかせてもらいました。きれいにしてありますね。入り口右手に,トイレも二ヵ所ありました。
2015年09月05日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 9:16
ちょっと中をのぞかせてもらいました。きれいにしてありますね。入り口右手に,トイレも二ヵ所ありました。
三ノ峰(2128m)に着きました。前方に別山。そして,その左手に,御前峰がちょろっと顔をのぞかせています。
2015年09月05日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/5 9:25
三ノ峰(2128m)に着きました。前方に別山。そして,その左手に,御前峰がちょろっと顔をのぞかせています。
別山と,その手前に別山平。
2015年09月05日 09:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 9:54
別山と,その手前に別山平。
ふり返って,三ノ峰。
2015年09月05日 09:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 9:54
ふり返って,三ノ峰。
別山平への登りから,三ノ峰や二ノ峰・銚子ヶ峰をふり返る。
2015年09月05日 10:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 10:06
別山平への登りから,三ノ峰や二ノ峰・銚子ヶ峰をふり返る。
別山平。正面に別山がかっこいいです!
2015年09月05日 10:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 10:12
別山平。正面に別山がかっこいいです!
別山平からの御前峰。
2015年09月05日 10:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/5 10:13
別山平からの御前峰。
御手洗池と別山。
2015年09月05日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/5 10:16
御手洗池と別山。
別山平をふり返る。ここはいいところだなぁ。
2015年09月05日 10:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 10:17
別山平をふり返る。ここはいいところだなぁ。
大平壁と別山。
2015年09月05日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 10:28
大平壁と別山。
別山山頂への最後の登り。
2015年09月05日 10:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 10:37
別山山頂への最後の登り。
別山(2399m)に到着しました! 山頂はけっこう広くて数人の方が休んでおられました。
2015年09月05日 10:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
9/5 10:44
別山(2399m)に到着しました! 山頂はけっこう広くて数人の方が休んでおられました。
山頂からの御前峰(2702m)。
2015年09月05日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
9/5 10:45
山頂からの御前峰(2702m)。
山頂から,歩いてきた稜線をふり返る。でも,またこれを歩いて戻っていくのか…。
2015年09月05日 10:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/5 10:51
山頂から,歩いてきた稜線をふり返る。でも,またこれを歩いて戻っていくのか…。
三ノ峰と別山平。
2015年09月05日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/5 10:52
三ノ峰と別山平。
御前峰の右手には,三方崩山と白水湖。白水湖から平瀬道を登ったのは2年前。
2015年09月05日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
9/5 10:52
御前峰の右手には,三方崩山と白水湖。白水湖から平瀬道を登ったのは2年前。
山頂でゆったりごはんを食べて,別山を堪能しました。それでは名残惜しいですが,戻ります。
2015年09月05日 11:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/5 11:25
山頂でゆったりごはんを食べて,別山を堪能しました。それでは名残惜しいですが,戻ります。
山頂下の道標を左へ。
2015年09月05日 11:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 11:26
山頂下の道標を左へ。
別山平と三ノ峰。
2015年09月05日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/5 11:27
別山平と三ノ峰。
別山平。ここは本当にいいところ。とても気に入りました。
2015年09月05日 11:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 11:43
別山平。ここは本当にいいところ。とても気に入りました。
三ノ峰への登り返しが見える。
2015年09月05日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 12:01
三ノ峰への登り返しが見える。
ふり返ると,別山平の向こうに別山。ここはまた来たいなぁ。
2015年09月05日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 12:01
ふり返ると,別山平の向こうに別山。ここはまた来たいなぁ。
三ノ峰まで戻ってきました。
2015年09月05日 12:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 12:22
三ノ峰まで戻ってきました。
三ノ峰避難小屋が下に見えます。
2015年09月05日 12:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
9/5 12:24
三ノ峰避難小屋が下に見えます。
二ノ峰と銚子ヶ峰。
2015年09月05日 12:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 12:29
二ノ峰と銚子ヶ峰。
三ノ峰付近には,タカネマツムシソウがたくさん咲いていました。
2015年09月05日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 12:39
三ノ峰付近には,タカネマツムシソウがたくさん咲いていました。
二ノ峰への登り返しから,三ノ峰と別山。
2015年09月05日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 12:45
二ノ峰への登り返しから,三ノ峰と別山。
二ノ峰まで戻ってきました。
2015年09月05日 12:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 12:48
二ノ峰まで戻ってきました。
一ノ峰と銚子ヶ峰。
2015年09月05日 12:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 12:49
一ノ峰と銚子ヶ峰。
一ノ峰への登り返しと銚子ヶ峰。
2015年09月05日 12:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 12:59
一ノ峰への登り返しと銚子ヶ峰。
一ノ峰まで戻ってきました。
2015年09月05日 13:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 13:07
一ノ峰まで戻ってきました。
一ノ峰〜別山をふり返る。今日もたくさん歩きました。
2015年09月05日 13:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 13:25
一ノ峰〜別山をふり返る。今日もたくさん歩きました。
銚子ヶ峰まで戻ってきました。
2015年09月05日 13:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 13:44
銚子ヶ峰まで戻ってきました。
母御石。
2015年09月05日 14:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 14:06
母御石。
神鳩ノ宮避難小屋。
2015年09月05日 14:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 14:25
神鳩ノ宮避難小屋。
特別天然記念物「いとしろ大杉」。行きは暗くて見えませんでしたが,帰りに見ることができました。
2015年09月05日 15:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/5 15:20
特別天然記念物「いとしろ大杉」。行きは暗くて見えませんでしたが,帰りに見ることができました。
駐車場の休憩所が見えてきました。
2015年09月05日 15:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 15:25
駐車場の休憩所が見えてきました。
石徹白登山口まで戻ってきました。今日もよく歩きました。お疲れ様でした〜。
2015年09月05日 15:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 15:29
石徹白登山口まで戻ってきました。今日もよく歩きました。お疲れ様でした〜。

感想

3年前,再び山登りを始めようとしたときに,
『名古屋周辺の山 ベストコース200』(山と渓谷社)という本を買いました。
その中に,「銚子ヶ峰」が載っていました。
石徹白登山口から往復するコースの紹介です。往復8.8km,標高差850m。
「銚子ヶ峰の山頂付近は一面のササの原」という写真も載っていて,
「行ってみたいなぁ」と思いました。

ヤマレコで記録を探してみると,
銚子ヶ峰からその先の一ノ峰・二ノ峰・三ノ峰,
さらに別山まで行って往復しているレコを読むことができました。
別山まで行くと往復20キロ以上,標準コースタイムで13時間を越えますが,
がんばって歩いてみる価値は十分にありそうです。

8月終盤から一気に涼しくなってきて,秋雨前線の影響で,ここ最近の天気は今イチ。
それでも,この土曜日はなんとかお天気に恵まれそうなので,石徹白をめざしました。

朝5時ごろに,石徹白登山口を出発。
夜明けがずいぶん遅くなりました。ヘッドライトを点けて歩きます。
いとしろ大杉からしばらくの間と,おたけり坂をのぞけば,
比較的ゆるやかで登りやすい登山道です。

標高1600mを越えると,樹林が切れて,
ササ原や草原が広がる気持ちのいい縦走路が続いています。
銚子ヶ峰から一ノ峰・二ノ峰・三ノ峰と,次々と峰を越えていきますが,
越えるたびに「帰りにはこれを登り返さなきゃいけないのか…」とちょっと凹みながら,
でも,好展望の,歩いていてテンションのあがる道をどんどん歩きました。

とくに,別山平がとても気に入りました。
そんなにだだっ広いわけではなく,こぢんまりした平地ですが,
正面に別山が大きくみえ,御前峰がみえて,空中に浮かんでいる感じがしました。

別山の山頂は,標高が2399mとは思えないほどの,高山の趣。
樹林帯ははるかに下で,まわりはさえぎるもののない大展望。
ずっとゆっくりしていたい気持ちになりました。
がんばって別山まで歩いて来た甲斐がありましたね。

帰り道の縦走路の登り返しもなんとか乗り切って,
明るいうちに石徹白登山口まで戻ってこられました。

夏の間,針ノ木岳や白馬岳,槍ヶ岳や穂高連峰など,
北アルプスに通って,「山はやっぱり北アルプスだね」と思っていましたが,
当たり前の話,それより標高は低くても,ボクのお気に入りとなる,いい山はありますね。
まだまだ行ったことのない山はたくさんあります。
もっともっといろんな山を歩きに行きたいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

すばらしい風景に、感動しました。
昨夏、キャンプ場 ロックフィールドいとしろ で
いとしろの大杉のことを聞き、子供たちと大杉へ。
そこで初めて白山へと続く登山道があることをしりました。

きのう、なんとなくMt_Uchan さんはどこいってんのかなと
気になって、やっぱりジャンかぁ〜。んっ? 別山、石徹 、、
自分のすきそうな風景がそこにあって・・・感動しました。
いとしろの先には、こんなすばらしい風景があるんですね。

自分のはじめての白山は、静かそうなこの山にしよう思います。
歩くのが遅いので、別山までで三ノ峰小屋に泊まって。
水場や小屋の状況、日帰りだとやっぱりキツいかなどを
おしえてもらえないでしょうか?
2015/10/13 23:52
Re: すばらしい風景に、感動しました。
soulさん,こんばんは。

石徹白からの別山,本当によかったですよ。
じつは,行く前はそんなに期待していなかったんです。
そんなに標高の高い山でもないし,アルペン的な雰囲気もなさそうだし,
ただ「ちょっと長い距離を歩いてやろう」みたいなつもりで出かけたんですが,
なんだろう,とにかく気持ちのいい稜線で,とても気に入りました。
歩いてみる価値はあると思いますよ。

ボクはだいたい「軽い荷物でなんとか日帰り」をまず考えるので,
むりくり日帰りをしましたが,
三ノ峰避難小屋で一泊して,朝の空気の中で別山平や別山にいたいとも思いました。

三ノ峰避難小屋は写真にもあるようにきれいでしたよ。
避難小屋付近の水場はちょっとわからないです。
ガイドブックには,小屋近くに水場があるように書いてありますが…。
ただ,二ノ峰と三ノ峰の鞍部には「水呑釈迦堂跡」という水場があって,
(ここも,ガイドブックには「涸れることもある」とあります…)
ボクはそこで水を補給したので,
そのときは水場があったことは確かなんですけどね。
他の方たちのレコにはそのへんの情報があるでしょうか。
すみません,ボクはよく知りません。

ところで,soulさん,
伊奈川ダムから越百や南駒や空木を回る周回コースを歩かれたんですね。
ボクも前々から,soulさんと同じ行程を歩きたいと思っていたんですよ。
いいですね。来年の夏にはチャレンジしようかな。

そろそろ鈴鹿にも戻りつつあります。
またどこぞでお会いできるのを楽しみにしています。
2015/10/14 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら