ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 710428
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳 〜新・中の湯コース ピストン〜

2015年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:28
距離
7.5km
登り
892m
下り
901m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
2:03
合計
7:06
8:30
8:30
22
8:52
8:56
3
8:59
9:00
79
10:19
12:11
41
12:52
12:53
3
12:56
12:56
19
13:15
13:19
50
14:09
14:10
9
14:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【岐阜県側よりのアクセス(新中の湯ルート使用の場合)】
◇ 駐車場
国道158号線を「平湯」方面へ
1. 安房トンネル使用
 ・「平湯 I.C 口」交差点を右折し、安房トンネルへ ※ ETC使用可
 ・ トンネル通過後、すぐの側道(左側)へ ※ 旧国道158号線 (安房峠方面へ)
 ・ 「10号カーブ」通過後、数百m程進んだ側道(左側)に10〜15台程の駐車スペースあり

2. 旧・国道158号線(安房峠)を使用
 ・「平湯 I.C 口」交差点を直進し、「あかんだな駐車場」方面へ
 ・ そのまま道なりに「安房峠」を進む
 ・ 「11号カーブ」通過後、数百m程進んだ側道(左側)に10〜15台程の駐車スペースあり

3. ミニ情報
 ※1 登山道はメイン駐車場の目の前!
 ※2 メインの駐車場以外に数ヶ所の駐車スペースあり
    → 路駐もかなりの台数(迷惑駐車とならない程度に…^^;)
    → AM 6:30 到着時にはメインの駐車スペースは満車状態で、
      数カーブ上部の3台程度の駐車スペースに駐車!
    → 最悪、「11号カーブ」付近にも数台の駐車スペースあり
 ※3 「安房トンネル」を使用する・しないでかなりの時間差あり!
    → 通過時間 : トンネル使用 × 2〜3 ≦ 未使用(大体の時間です。。。)

◇ 最終コンビニ
・サークルK「飛騨丹生川店」(町方交差点)
・デイリーヤマザキ「高山丹生川店」
  → 本当の最終コンビニです!(「最終コンビニ」の看板あり!)
コース状況/
危険箇所等
▽ 登山口 〜 広場
・ 際立って危険な箇所はありませんでした。
・ 初頭の急登後、ヌカるんでる箇所が多数あり!
  → ヌカルミに浮かぶ ”丸太渡り” 箇所でかなり沈み込む ”丸太” あり!!!

▽ 広場 〜 山頂
・ 森林限界付近の梯子通過時に少々の気遣いあり。。。(特に下り)
・ 森林限界から稜線までは特に危険な箇所はありません。
  ”白○印” に従いながらルートを確保すれば問題はありませんでした。
・ 稜線から山頂までのガレ場トラバースでは滑落に注意です。
・ 山頂付近では噴出孔が各所にあり ”硫黄臭” がキツイ箇所があるので、
  気になる方・苦手な方は「臭い注意!」です。
・ 山頂標識は固定されていないので、転倒する可能性があるので注意!!!
  → 実際に寄りかかって転倒させてしまった方がいらっしゃいました。。。
その他周辺情報 ○ 今回利用した「日帰り温泉」
『 ひらゆの森 』
・ 料金:大人= 500円、子供(3〜12歳)= 400円
・ 営業時間 : 10:00〜21:00  ※ 入館は20:30まで
・ 休日 : 無休  ※ 事前に要確認!
・ 電話番号 : 0578-89-3338

※ その他周辺にたくさんの温泉がありますので事前にチェックされてからの方が面白いかと思います♪
メイン駐車スペースの状況[AM 7:12 時点]
路肩もズラッと駐車されています。
画像中央付近に写っている登山者の辺りが登山口!
2015年09月05日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/5 7:12
メイン駐車スペースの状況[AM 7:12 時点]
路肩もズラッと駐車されています。
画像中央付近に写っている登山者の辺りが登山口!
2015年09月05日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/5 7:12
さっ!いざ山頂へ!
序盤は国道と登山道が並走しています。
2015年09月05日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/5 7:12
さっ!いざ山頂へ!
序盤は国道と登山道が並走しています。
2015年09月05日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/5 7:28
立派な木に圧倒されます!
2015年09月05日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/5 7:28
立派な木に圧倒されます!
岩がウェットなので特に下りの際には注意です。
2015年09月05日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/5 7:44
岩がウェットなので特に下りの際には注意です。
2015年09月05日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/5 7:47
各所に点在するヌカるみ上の「丸太渡し」。
意外と足の置き場に困るのは私だけ?!
2015年09月05日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/5 8:02
各所に点在するヌカるみ上の「丸太渡し」。
意外と足の置き場に困るのは私だけ?!
ここのハシゴが意外と怖かったり…。
2015年09月05日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/5 8:08
ここのハシゴが意外と怖かったり…。
2015年09月05日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/5 8:13
ポイント「広場」より山頂がバ〜ン♪
右側 = 北峰 、左側 = 南峰(現在は立入禁止!)
看板等はありませんが、所謂「広場」で沢山の方が小休止をされていました♪
2015年09月05日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/5 8:51
ポイント「広場」より山頂がバ〜ン♪
右側 = 北峰 、左側 = 南峰(現在は立入禁止!)
看板等はありませんが、所謂「広場」で沢山の方が小休止をされていました♪
「広場」より少しの距離の ”樹林帯” を抜けて森林限界へ☆
ここから一気に展望が開けて向こう側には「前穂高岳」などが見えて来ました♪
2015年09月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/5 9:03
「広場」より少しの距離の ”樹林帯” を抜けて森林限界へ☆
ここから一気に展望が開けて向こう側には「前穂高岳」などが見えて来ました♪
2015年09月05日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/5 9:16
2015年09月05日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/5 9:37
2015年09月05日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/5 9:37
煙がモクモクと立ち込めているのがハッキリと確認出来ます!
2015年09月05日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/5 10:00
煙がモクモクと立ち込めているのがハッキリと確認出来ます!
稜線までもうちょい!
この辺りになって硫黄の臭いが少々して来ました。
2015年09月05日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/5 10:08
稜線までもうちょい!
この辺りになって硫黄の臭いが少々して来ました。
やっとこさ稜線に到着です!
見えているのは「南峰」。
現在は ”立入禁止” になっている様です。
2015年09月05日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/5 10:14
やっとこさ稜線に到着です!
見えているのは「南峰」。
現在は ”立入禁止” になっている様です。
稜線向こう側、”南峰” と ”北峰” の間にある「正賀池」
2015年09月05日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
9/5 10:13
稜線向こう側、”南峰” と ”北峰” の間にある「正賀池」
結構な勢いで噴出してますね!
2015年09月05日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/5 10:14
結構な勢いで噴出してますね!
山頂へは直登せずに、東側へ巻いていきます。
ガレ場のトラバースなので転倒・滑落に注意です!
2015年09月05日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/5 10:15
山頂へは直登せずに、東側へ巻いていきます。
ガレ場のトラバースなので転倒・滑落に注意です!
西穂高岳からの北アルプス主稜線の出合より、
山頂への最終アタックです♪
2015年09月05日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/5 10:27
西穂高岳からの北アルプス主稜線の出合より、
山頂への最終アタックです♪
出合より5分程で山頂(標高:2393m)到着です☆
これが噂の「グラグラ山頂標識」。。。
※ 簡単に倒れるので ”寄りかかり禁止” です…。^^;
2015年09月05日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/5 10:37
出合より5分程で山頂(標高:2393m)到着です☆
これが噂の「グラグラ山頂標識」。。。
※ 簡単に倒れるので ”寄りかかり禁止” です…。^^;
遠くに「槍ヶ岳」も見える事ですし定番(お約束♪)って事で☆
7
遠くに「槍ヶ岳」も見える事ですし定番(お約束♪)って事で☆
噴出孔の覗いてみます。。。
2015年09月05日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/5 10:44
噴出孔の覗いてみます。。。
風向きによって噴出孔が露わになる瞬間があります!
完全に色が硫黄成分によって ”黄色” に変わってますね。。。
2015年09月05日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/5 10:44
風向きによって噴出孔が露わになる瞬間があります!
完全に色が硫黄成分によって ”黄色” に変わってますね。。。
「南峰」と「正賀池」と煙のコラボ!
2015年09月05日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/5 10:44
「南峰」と「正賀池」と煙のコラボ!
山容がとても美しい「笠ヶ岳」☆
いつかは登るぞぉ!!!
2015年09月05日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/5 10:45
山容がとても美しい「笠ヶ岳」☆
いつかは登るぞぉ!!!
いつかは歩いてみたい「西鎌尾根」♪
2015年09月05日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/5 10:46
いつかは歩いてみたい「西鎌尾根」♪
それぞれの、そして沢山の山の想いを運ぶ、「新穂高ロープウェイ」も運行中です☆
2015年09月05日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/5 10:47
それぞれの、そして沢山の山の想いを運ぶ、「新穂高ロープウェイ」も運行中です☆
なんと贅沢な景色でしょうか?!
「槍ヶ岳」から「西穂高岳」まで北アルプスのスター的存在の山々がこんなに沢山にしかも一度に見られるとは☆
2015年09月05日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/5 10:26
なんと贅沢な景色でしょうか?!
「槍ヶ岳」から「西穂高岳」まで北アルプスのスター的存在の山々がこんなに沢山にしかも一度に見られるとは☆
そして北アルプスの代表的な拠点「上高地」♪
”登山” としてだけでなく ”観光” としても楽しんでみたいなぁ☆
2015年09月05日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/5 10:31
そして北アルプスの代表的な拠点「上高地」♪
”登山” としてだけでなく ”観光” としても楽しんでみたいなぁ☆
名残惜しいですが下山開始です。
今回は「新・中の湯コース」をピストンですが、
次は「上高地」へ降りる ”周回ルート” で来てみたいです♪
2015年09月05日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/5 12:09
名残惜しいですが下山開始です。
今回は「新・中の湯コース」をピストンですが、
次は「上高地」へ降りる ”周回ルート” で来てみたいです♪
撮影機器:

感想

【 念願の「焼岳」☆】
登山を始めて2年目に初めて訪れた北アルプスで目にした「焼岳」。
その山容に惚れて、かれこれ2年越しの山行と相成りました!
ですが前日までに行く予定であったお山(岐阜県:白尾山)を急遽変更し、今回の「焼岳」に変更したのでアレコレと情報収集に追われる始末。。。
しかしながら気候も安定しとても気持ちの良い山行となりました♪

「焼岳」は活火山としては有名ですが、実際に自分の五感で感じるその様子は ”地球の息吹” を感じる事が出来ました!
モクモクと吹き上げる ”噴煙” を目視する事はもちろんですが、至る所にある ”小さな噴気孔” に手をかざすと ”熱気” を感じ、本当に「活火山」である事を伺うことが出来ました!

====================

【 新調マテリアル 実践投入してみて… 】
今回は日帰りですが、色々と新調したパーツ(ザックなど)のテストも兼ねて「1泊テン泊装備」を想定したパッキングでの登山にしてみました。
以前のザックよりパワーアップしたザックは、背負い心地も良く、また使い勝手も良くてかなりの ”お気に入り” となりました♪
やはり店頭だけでは分からない部分も多かったので実践投入して好感触を得られた事に大変満足しています!

====================

【 新たな調理方法を試してみて… 】
そして今回もう1つ試してみたい事があったんです。
それは、「湯切りなしパスタ」♪
ネットで散々イメージトレーニングを積んでからの現地での実践!
「上手く行けば儲けもの☆」ぐらいに考えてトライ!!!
結果、「美味いねぇ!これ♪」になりました☆

====================

【 次に訪れる時には… 】
1.「標高点」を発見しよう♪
  → 山頂に「標高点(三角点みたいな奴?)」がないなぁと思っていたら、
    やはり別の場所にあるという情報を帰宅後にキャッチ…。

2. 登山開始時刻
  → もう1〜2時間早めに登山出来るように計画を練り直そう!

3. ピストンルート → 周回ルートへ
  → 登山口は変えずに下山を「上高地」へ下りるルートにすると
    もっと沢山の思い出が出来そう♪
  → 「焼岳小屋」にて販売している「山バッチ」がほしい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら