記録ID: 7112038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
霊峰白山
2024年08月09日(金) 〜
2024年08月10日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:17
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,958m
- 下り
- 1,958m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 8:29
距離 10.2km
登り 1,576m
下り 397m
2日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:52
距離 10.3km
登り 382m
下り 1,560m
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
5年ぶり2回目の白山。前回は山頂からの景色がガスで楽しめなかったので再挑戦。
1日目は甚之助避難小屋あたりからガスがかかりだして、室堂に到着してからも山頂は見え隠れ状態でした。13時からのチェックインをすませ、山頂アタックするも残念ながらほぼ眺望はなし。お池巡りは、到着時は曇っていたためなんとも思わなかった翠ヶ池が、ガスが晴れて日差しが届くようになったら空の青と雲の白を映し出し、しばし見入ってしまいました。
夜中トイレで外に出たら満天の星で、朝の天気が楽しみに。朝食後、再度山頂に向かい360度の眺望を堪能できました。
下山はアルプス展望台を通るコースにしましたが、残念ながらガスに阻まれ何も見えませんでした。
前回かなわなかった山頂からの景色、いろいろな表情を見せる池、たくさんの高山植物や満天の星と、自然の素晴らしさを堪能した山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する