記録ID: 7127949
全員に公開
アルパインクライミング
甲斐駒・北岳
北岳バットレス4尾根/bガリーより
2024年08月10日(土) 〜
2024年08月12日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 23:41
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 2,002m
- 下り
- 1,998m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:48
距離 3.0km
登り 749m
下り 35m
14:18
2日目
- 山行
- 13:17
- 休憩
- 3:32
- 合計
- 16:49
距離 5.9km
登り 1,197m
下り 1,201m
3日目
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:38
距離 2.8km
登り 55m
下り 763m
9:35
ゴール地点
天候 | 3日間とも良い天気でした。 心配しておりました雷雨もなかったですが、ただただ暑い一日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
相変わらずの急登な白根御池ルートです! 早く大樺沢コースを開通させて欲しいです! そうそう、二俣からバットレス沢までの間で朝一暗い中ルートを間違えてしまい、右側から出てる沢筋に入ってしまい1時間ほどのタイムロスをしてしまいました。この軌跡は参考にしないで下さい。 4尾根取付きまではいつも通りです。ただ、真夏なのでブッシュの勢いが凄く足元が見づらく歩きづらいです。バットレスはやはり9月が良いかもですね。 |
その他周辺情報 | この頃は何処の山小屋も登山者の目線からの運営が希薄になっていると思います。 特に市営や公営な施設は強く感じます! |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する