記録ID: 7128289
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
三瓶山お鉢巡り(東の原から)
2024年08月12日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 969m
- 下り
- 969m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 8:25
距離 10.8km
登り 969m
下り 969m
6:26
56分
スタート地点
14:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
かなり広いので遅い時間に来ても満車になることはなさそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道ですが、男三瓶山から扇沢の間は急なガレで滑りやすいです。 女三瓶山から男三瓶山、孫三瓶山から大平山の間は虫が多いので、虫除けネットを使うのがいいです。 |
その他周辺情報 | 四季の宿 さひめ野 日帰り入浴500円 13:00〜20:00(お盆期間中は15時までになります) https://sahimeno.jp/spa/ |
写真
撮影機器:
感想
帰省したので近くの山に登ってきましたが、気温が30度もあり暑くて死にそうでした。
真夏に登るもんじゃないですね。
去年は北の原から時計回りにお鉢巡りしたので、今度は東の原から反時計回りで回ってみました。
こちらのほうが体力的には楽だと思いますが、男三瓶山からの急な下りで転んでしまいました。
結構痛いので続行するかどうか迷いましたが、歩くのには支障はなかったので最後まで行きました。
家に帰ってから痛みが増してきたので、ゆっくり休みます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する