ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 713039
全員に公開
ハイキング
大雪山

旭岳、北鎮岳、比布岳ぐるっと一回り(ポール落として感動半減)

2015年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:06
距離
20.5km
登り
1,533m
下り
1,552m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:52
合計
10:06
6:16
19
スタート地点
6:35
6:36
60
7:36
7:39
7
7:46
8:07
15
8:22
8:22
29
8:51
8:52
0
8:52
8:52
19
9:11
9:13
18
9:31
9:32
13
9:45
9:53
12
10:05
10:12
60
11:12
12:02
13
12:15
12:19
81
13:40
13:50
44
14:34
14:34
33
15:07
15:09
71
16:20
16:22
0
16:22
ゴール地点
途中、落としたポールを探しに1時間ロスしています。コースタイムは1時間引いて参考にしてください。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
無料駐車場を利用。50台程度駐められるかな。ロープウェイは6:00からで往復2900円でした。
コース状況/
危険箇所等
旭岳から裏側へおりるとき、少し足場が不安定です。また当麻乗越から裾合平間は泥まみれでした。
準備中です。旭岳が見えます。徐々に車が増えてきました。
2
準備中です。旭岳が見えます。徐々に車が増えてきました。
さあ行くか。
チケット売り場です。
チケット売り場です。
高度感が出てきました。雲海ですね。
1
高度感が出てきました。雲海ですね。
姿見駅到着。登山届けはここで提出です。
姿見駅到着。登山届けはここで提出です。
凍ってる。。。
植物も凍ってる。
6
植物も凍ってる。
御来光!
ちょっとアンダーで撮ってみた。いい感じ。
7
ちょっとアンダーで撮ってみた。いい感じ。
ツガザクラも凍ってる。
3
ツガザクラも凍ってる。
姿見の池まできました。
4
姿見の池まできました。
石室です。いい感じです。
2
石室です。いい感じです。
1800mまできました。
1
1800mまできました。
凍っています。
7合目です。頂上が近くなってきた。
1
7合目です。頂上が近くなってきた。
8合目です。
登りがきつい!
9合目です。ニセ金庫岩が見えてきました。
1
9合目です。ニセ金庫岩が見えてきました。
ニセ金庫岩。
折り返すと頂上は目の前。
2
折り返すと頂上は目の前。
これがホントの金庫岩。
2
これがホントの金庫岩。
立派な霜柱です。冬間近ですね。
3
立派な霜柱です。冬間近ですね。
旭岳山頂!いい眺めですね。
11
旭岳山頂!いい眺めですね。
熊ヶ岳、北鎮岳、比布岳が見えます。
3
熊ヶ岳、北鎮岳、比布岳が見えます。
トムラウシ!
十勝岳。
登山道に雪が積もってます。昨晩降ったらしい。
2
登山道に雪が積もってます。昨晩降ったらしい。
振り向くと残雪ですね。
2
振り向くと残雪ですね。
裏旭岳テント場の分岐です。直進します。
裏旭岳テント場の分岐です。直進します。
熊ヶ岳の噴火口です。
1
熊ヶ岳の噴火口です。
間宮岳、北海岳の分岐。左に行きます。
2
間宮岳、北海岳の分岐。左に行きます。
ゆるい斜面!2000mあるとは思えません。
1
ゆるい斜面!2000mあるとは思えません。
間宮岳山頂です。
4
間宮岳山頂です。
これから行く北鎮岳、比布岳。
3
これから行く北鎮岳、比布岳。
黒岳が見えてきました。
3
黒岳が見えてきました。
中岳分岐です。23年前はここを曲がって中岳温泉に入りました。いい思い出です。
1
中岳分岐です。23年前はここを曲がって中岳温泉に入りました。いい思い出です。
見づらいですが、中岳山頂。
3
見づらいですが、中岳山頂。
ちょっと紅葉が見られますね。最盛期は来週でしょうか。
3
ちょっと紅葉が見られますね。最盛期は来週でしょうか。
北鎮岳への分岐です。長そう。。。
1
北鎮岳への分岐です。長そう。。。
意外にあっという間に北鎮岳。
6
意外にあっという間に北鎮岳。
今来たルートがよく見えます。
3
今来たルートがよく見えます。
これから行くルートです。楽しみ!
1
これから行くルートです。楽しみ!
道中、こんな岩盤部がありました。
道中、こんな岩盤部がありました。
ハイマツもありました。
ハイマツもありました。
振り返ると鋸岳ですな。
2
振り返ると鋸岳ですな。
比布岳への登りです。最後の大きな登りです。
1
比布岳への登りです。最後の大きな登りです。
比布岳到着!眺めよし!
7
比布岳到着!眺めよし!
ということで、お昼ご飯。おきまりだぜえ。
6
ということで、お昼ご飯。おきまりだぜえ。
このルートを行きます。思ったより怖くはありません。
2
このルートを行きます。思ったより怖くはありません。
北側に沼平が見えてきました。
1
北側に沼平が見えてきました。
この角度の旭岳は勇ましい。
3
この角度の旭岳は勇ましい。
裾合平も紅葉が始まっていますね。
1
裾合平も紅葉が始まっていますね。
安足間岳。
あとは基本、下りていくだけ。
2
あとは基本、下りていくだけ。
これを越えるんだね。
4
これを越えるんだね。
この辺でポール(ブラックダイヤモンドのトレイル)落としたんだよな・・・
2
この辺でポール(ブラックダイヤモンドのトレイル)落としたんだよな・・・
これも越えます。特に危険はありません。
3
これも越えます。特に危険はありません。
沼平が近くなりました。
1
沼平が近くなりました。
振り返ると間宮岳。山頂はどこだ?
3
振り返ると間宮岳。山頂はどこだ?
当麻乗越分岐です。
1
当麻乗越分岐です。
旭岳が雲で消えてきました。
旭岳が雲で消えてきました。
さああと4km。
足場はこんな感じ。
1
足場はこんな感じ。
なんの花だろう?
なんの花だろう?
ひどい・・・。
ホシガラスを探せ
2
ホシガラスを探せ
裾合平分岐。
あとちょっと!
姿見駅、見えた!
1
姿見駅、見えた!
土石流の跡ですかね。
土石流の跡ですかね。
だいぶ近づきました
1
だいぶ近づきました
溶岩から水蒸気が上がってる。まだ熱いんだな。
1
溶岩から水蒸気が上がってる。まだ熱いんだな。
夫婦沼まで戻りました。奇跡的に逆さ旭岳です。
7
夫婦沼まで戻りました。奇跡的に逆さ旭岳です。
帰ってきた!お疲れさん!
5
帰ってきた!お疲れさん!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

天気がいいとのことで、家族に許可をもらって前日深夜に旭岳ロープウェイ手前の無料駐車場入り。車中泊して登山に入りました。夜中は4℃まで下がったので寒かったですね。
登山は姿見駅発着で、旭岳→北鎮岳、比布岳、当麻岳の順でぐるっと一回りしてきました。天候にも恵まれ、いい山行でした。やはり大雪山はスケールが違う。デカイです。途中、二人組の女性から昨晩雪が降ったとの情報をもらいました。やはり雪が積もったんですね。また比布岳手前ではカップルから当麻乗換からは泥まみれになるよ、との情報もいただきました。ありがとうございました。
余談ですが、途中当麻岳近くでポールを1本落としまして1時間探しましたが見つからず。ザックの留め具が緩んでました。がっかりです。お気に入りのブラックダイアモンドのトレイル(赤色)でした。捜索中、声をかけさせていただいた方々、ご迷惑をおかけしました。残念ながら見つかりませんでしたが、親身に話して頂き、心から感謝です。山を登る人に悪い人はいない!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人

コメント

こんにちは!
yo-shaさん、こんにちは。

もしかして比布岳から北鎮方面へ下ったところでお会いした方でしょうか?
お声かけさせてもらったんですが、、、
違っていたらすいません。

20km越えのロングコースになりましたね。
お気に入りポールの紛失は残念でした。
ホント、悲しいですよね。

またどこかでお会いしましょう。
2015/9/9 9:05
Re: こんにちは!
yahさん、こんにちは!比布岳と北鎮岳の間でお会いした方でしたか。連絡いただけて、とても嬉しいです!
お会いしたときに、当麻乗越過ぎたら泥々になると伺って大変助かりました。前もって知っておくと、嫌な状況でも気分が違いすね。ありがとうございました。
ポール落としたのに気が付いたのが、当麻乗越を過ぎたところで、慌てて当麻岳手前まで戻ったのですが見つかりませんでした。そのせいで20km超えちゃいました。誰か拾って使っててくれればそれで嬉しいのですが、本心は仲間を失ったみたいに悲しいです(涙)。
同行されていた方にもよろしくお伝えください。またどこかの山でお会いしましょう!
2015/9/9 12:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら