記録ID: 713268
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳 お花に癒されて
2015年09月06日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:29
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,807m
- 下り
- 1,956m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:甲斐小泉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
押手川の分岐付近 下りは交錯している登山道がいくつかあった |
その他周辺情報 | 甲斐大泉駅すぐのパノラマの湯 露天は大きかった |
写真
感想
午前中はもちそうな予報
三ッ頭付近で雨が降り始めて・・・
その雨もすぐにおさまって 思いのほか景色が楽しめました
天女山からのルートは初めて
お花もあって楽しく歩きました
権現岳への稜線歩きもなかなか良かったです
夏はもっとたくさんのお花が見られるのかな
編笠山はシャクナゲの木がたくさんありました
観音平からの下りは 地図に自然歩道ハイキングコースと書かれてあったので
それなりによい道だとばかり思っていたら
背丈以上のススキや茅でなんだか道もよくわからない
おまけに雨がザーザー降ってきて
アッというまに濡れ鼠になってしまいました
天気もよくなかったので静かな山歩きでした
お花たちに癒された一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する