ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 715221
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

低山周回ハイク(二十六夜山・棚ノ入山・高畑山・倉岳山)

2015年09月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:59
距離
15.0km
登り
1,330m
下り
1,321m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:12
合計
4:59
5:40
9
観光スポーツ広場駐車場
5:49
5:49
37
6:26
6:26
18
6:44
6:47
10
6:57
6:57
34
7:31
7:31
6
7:37
7:38
33
8:11
8:11
11
8:22
8:24
15
8:42
8:42
5
8:47
8:47
4
8:51
8:51
18
9:09
9:09
2
9:11
9:13
3
9:16
9:16
15
9:31
9:31
4
9:35
9:35
19
9:54
9:58
15
10:13
10:13
26
10:39
観光スポーツ広場駐車場
天候 くもり
あっという間に、今にも降り出しそうな天気になる
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観光スポーツ広場駐車場(上野原市秋山12057)を利用(無料)

スポーツ広場は、「観光」とあるが、見る限り、少年野球を中心とする、
地元の方のための「野球場」の様相。
秋川郵便局前の「スポーツ広場」の看板を目印に、
狭い橋を渡り、狭い道を進むと未舗装の駐車場が登場する。
野球関係者は、手前のアオゲラの森キャンプ場側の駐車スペースを
利用しているようなので、野球場裏側の未舗装駐車場は、
登山者や釣り人専用化されているようだ。
※出会った釣り人情報による
コース状況/
危険箇所等
◆浜沢〜二十六夜山
 県道35号線から、アカゲラの森キャンプ場方面に進み、バンガローの上が、登山口となる。直線的な急坂登りから始まるが、土質が良いので、滑りにくい。ヤセ尾根に突き上げた後は、小さなピークを経て、植林帯の中の平坦な尾根道に合流する。
 尾根道合流後、少し歩くと、二十六夜塔がある平坦な場所となる。
 石塔のある部分から、道標に従い、分岐していくらも経たずに二十六夜山頂上に到着する。頂上は展望なし。

◆二十六夜山〜三日月峠〜棚ノ入山〜日向舟〜雛鶴峠
 二十六夜山から来た道を少し戻り、赤鞍ケ岳・倉岳山方面の道標に従って進んでいく。踏み跡はしっかりしているが、登山者が少ないためか、下草が邪魔くさい。特に、棚ノ入山付近は、トゲのある小枝、ススキで登山道が覆われている場所があり、むき出しの肌は、引っ掻き傷を負うし、かゆくなる。
 基本的には尾根歩きであるが、小さなピークも多く、その都度、アップダウンを強いられる。枝尾根に入り込まないよう、リボンの存在に注意したい。
 登山道は、一部、倒木の根っこ部分が土を落とし、狭くなっている部分がある。下り道は、滑りやすく、雑木の幹を支えに進む場所もある。

◆雛鶴峠〜高岩〜高畑山
 雛鶴峠は、いにしえの「とうげ」の雰囲気があるが、ただの分岐点といわれれば、そんな感じの場所で、展望もなく、風通しも悪い。「倉岳山」とある道標に従い、巻くように、上がっていく。幾つかのピークを越え、最後に、急坂を登りつめると、高畑山手前の尾根道に合流する。高畑山は、合流点から平坦な尾根道を少し進む。

◆高畑山〜天神山〜穴路峠〜倉岳山
 歩いてきた道の方向に戻る。下って、登り返して、下って、登る。その繰り返し。
 穴路峠から倉岳山までは、巻くようにしながら登りあげていく。

◆倉岳山〜立野峠〜浜沢
 立野峠までは、滑りやすい急坂だが、雑木の幹を支えにしながら歩けば問題なし。
 立野峠から浜沢までも、九十九折りの歩きやすい下り道。途中、沢沿いの道となり、何回か、沢を渡渉する。雨のすぐ後は、水量が多くなる感じあり。渡渉時は慎重に。
観光スポーツ広場の駐車場を利用
2015年09月13日 05:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 5:40
観光スポーツ広場の駐車場を利用
いい出会い、いいくらし、あきやまむら
この看板が駐車場の入口
2015年09月13日 05:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 5:41
いい出会い、いいくらし、あきやまむら
この看板が駐車場の入口
少し、車道を歩き、二十六山の登山口へ。アカゲラの森キャンプ場が登山口。
2015年09月13日 05:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 5:46
少し、車道を歩き、二十六山の登山口へ。アカゲラの森キャンプ場が登山口。
県道35号線にある案内板。
2015年09月13日 05:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 5:46
県道35号線にある案内板。
アカゲラの森キャンプ場管理棟前。冬季は、ここに車停めても、文句は言われない模様。
2015年09月13日 05:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 5:50
アカゲラの森キャンプ場管理棟前。冬季は、ここに車停めても、文句は言われない模様。
みょうがの自生場所から歩く。摘み取っておけばよかったと、少々後悔。
2015年09月13日 05:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 5:53
みょうがの自生場所から歩く。摘み取っておけばよかったと、少々後悔。
直線的な急坂。容赦ない勾配の程度に、つい、ほほえむ。
2015年09月13日 05:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 5:58
直線的な急坂。容赦ない勾配の程度に、つい、ほほえむ。
とにかく、まっすぐ。キャンプに来た、ドSの引率者が、歩かせているに違いない。
2015年09月13日 06:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 6:05
とにかく、まっすぐ。キャンプに来た、ドSの引率者が、歩かせているに違いない。
標高低いから、すぐ、平らになって、大いに残念。
2015年09月13日 06:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 6:13
標高低いから、すぐ、平らになって、大いに残念。
棚ノ入山方面。このときは、太陽が出ていた。
2015年09月13日 06:24撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 6:24
棚ノ入山方面。このときは、太陽が出ていた。
合流点を越え、二十六夜山方面に登り上げていく。
2015年09月13日 06:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 6:35
合流点を越え、二十六夜山方面に登り上げていく。
平坦になり、二十六夜塔を探索。
2015年09月13日 06:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 6:40
平坦になり、二十六夜塔を探索。
発見、二十六夜塔を撮影。
2015年09月13日 06:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 6:41
発見、二十六夜塔を撮影。
石塔から3分で、二十六夜山頂上に到着。展望なし。登山口の案内とは、違っていた。残念。
2015年09月13日 06:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 6:44
石塔から3分で、二十六夜山頂上に到着。展望なし。登山口の案内とは、違っていた。残念。
山名標。山梨百名山とは知らなかった。
2015年09月13日 06:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 6:44
山名標。山梨百名山とは知らなかった。
三角点もしっかり。
2015年09月13日 06:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 6:44
三角点もしっかり。
赤鞍ケ岳。そのうち、歩きたい。
2015年09月13日 07:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 7:13
赤鞍ケ岳。そのうち、歩きたい。
こういう場所を歩いている。
2015年09月13日 07:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 7:13
こういう場所を歩いている。
南アルプスは見れないが、山々が見れるのはいい。
2015年09月13日 07:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 7:14
南アルプスは見れないが、山々が見れるのはいい。
ミニヤブ漕ぎ。かわいい程度。
2015年09月13日 07:24撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 7:24
ミニヤブ漕ぎ。かわいい程度。
ほぼ、このかたち。
2015年09月13日 07:30撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 7:30
ほぼ、このかたち。
赤鞍ケ岳。
2015年09月13日 07:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 7:35
赤鞍ケ岳。
棚ノ入(たんのいり)山。
2015年09月13日 07:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 7:36
棚ノ入(たんのいり)山。
無生野方面の道には、枝が重なっていた。「行くな」というサインか・・・
2015年09月13日 07:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 7:36
無生野方面の道には、枝が重なっていた。「行くな」というサインか・・・
ここらへんが、いちばん、下草が多かった。
2015年09月13日 07:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 7:37
ここらへんが、いちばん、下草が多かった。
雛鶴峠へは、道標の「赤鞍ケ岳方面」にちょっと進むと、表示があった。地図上では、十字路だったが、実際は、違う。低山ハイクは慎重さが必要。
2015年09月13日 07:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 7:38
雛鶴峠へは、道標の「赤鞍ケ岳方面」にちょっと進むと、表示があった。地図上では、十字路だったが、実際は、違う。低山ハイクは慎重さが必要。
植林作業がかつては、行われていた模様。
2015年09月13日 07:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 7:42
植林作業がかつては、行われていた模様。
ネット脇が登山道。
2015年09月13日 08:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:00
ネット脇が登山道。
下って、登って・・・ピークの上に、道標が・・。なかなかハードなコース。
2015年09月13日 08:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:09
下って、登って・・・ピークの上に、道標が・・。なかなかハードなコース。
小さなピークに「日向舟」の表示。
2015年09月13日 08:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:11
小さなピークに「日向舟」の表示。
展望が開けた場所もある。
2015年09月13日 08:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 8:16
展望が開けた場所もある。
こういう景色を見るだけでも、歩く価値はある。
2015年09月13日 08:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 8:16
こういう景色を見るだけでも、歩く価値はある。
笹子雁ケ腹摺山・・・で、あって欲しい。
2015年09月13日 08:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 8:16
笹子雁ケ腹摺山・・・で、あって欲しい。
リニア実験施設が真下に見える。
2015年09月13日 08:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:17
リニア実験施設が真下に見える。
リニア実験施設が真下に見える。
2015年09月13日 08:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:22
リニア実験施設が真下に見える。
雛鶴峠の山名標。
2015年09月13日 08:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:22
雛鶴峠の山名標。
雛鶴峠から5分位の場所にある鉄塔。
2015年09月13日 08:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:27
雛鶴峠から5分位の場所にある鉄塔。
鉄塔のある場所は、好展望地。
2015年09月13日 08:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:28
鉄塔のある場所は、好展望地。
右下にリニア実験施設を見ながら、赤鞍ケ岳方面を撮影。
2015年09月13日 08:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:36
右下にリニア実験施設を見ながら、赤鞍ケ岳方面を撮影。
小さなピーク。高岩。
2015年09月13日 08:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 8:39
小さなピーク。高岩。
次のピーク、大ダビ山。下ったり、登ったり。
2015年09月13日 08:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:46
次のピーク、大ダビ山。下ったり、登ったり。
急坂アタック途中で、振り返って撮影。
2015年09月13日 09:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 9:07
急坂アタック途中で、振り返って撮影。
ようやく、高畑山そばの尾根に合流した。
2015年09月13日 09:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 9:09
ようやく、高畑山そばの尾根に合流した。
高畑山到着。
2015年09月13日 09:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 9:11
高畑山到着。
高畑山の山名標。
2015年09月13日 09:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 9:11
高畑山の山名標。
今日は、天気は下り坂。富士山は見えない。
2015年09月13日 09:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 9:11
今日は、天気は下り坂。富士山は見えない。
天神山から、扇山方面を撮影。
2015年09月13日 09:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 9:31
天神山から、扇山方面を撮影。
穴路峠。いつきても、ここの峠は、峠らしい。昔は荷物を担いで運んだ、重要な場所だったのだろう。
2015年09月13日 09:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 9:33
穴路峠。いつきても、ここの峠は、峠らしい。昔は荷物を担いで運んだ、重要な場所だったのだろう。
歩きやすい道を登りつめて、あと少し。
2015年09月13日 09:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 9:52
歩きやすい道を登りつめて、あと少し。
倉岳山到着。
2015年09月13日 09:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 9:54
倉岳山到着。
倉岳山全景。
2015年09月13日 09:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 9:54
倉岳山全景。
倉岳山の山名標。
2015年09月13日 09:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 9:54
倉岳山の山名標。
扇山や百蔵山。
2015年09月13日 09:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 9:54
扇山や百蔵山。
百蔵山の奥は権現山。あそこらあたりのバリルートは、晩秋に歩く予定。
2015年09月13日 09:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 9:55
百蔵山の奥は権現山。あそこらあたりのバリルートは、晩秋に歩く予定。
倉岳山は、町並みも見えるのでいい。
2015年09月13日 09:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 9:56
倉岳山は、町並みも見えるのでいい。
立野峠。ここから、浜沢に下る。
2015年09月13日 10:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 10:12
立野峠。ここから、浜沢に下る。
途中、沢沿いの道となり、水場もある。
2015年09月13日 10:24撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 10:24
途中、沢沿いの道となり、水場もある。
こういう場所を越えていく。
2015年09月13日 10:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 10:29
こういう場所を越えていく。
登山口。電柱には、「無生野436」とあった。
2015年09月13日 10:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 10:33
登山口。電柱には、「無生野436」とあった。
県道35号線。左上から歩いてきた。
2015年09月13日 10:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 10:35
県道35号線。左上から歩いてきた。
観光スポーツ広場駐車場への入口は、秋山郵便局の真向かいにある。
2015年09月13日 10:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 10:38
観光スポーツ広場駐車場への入口は、秋山郵便局の真向かいにある。
駐車場に戻ってきた。硬球で、少年野球の練習をしていた。約5時間で周回完了。
2015年09月13日 10:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 10:39
駐車場に戻ってきた。硬球で、少年野球の練習をしていた。約5時間で周回完了。
駐車場から、雛鶴峠そばの鉄塔を撮影。おしまい。
2015年09月13日 10:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 10:40
駐車場から、雛鶴峠そばの鉄塔を撮影。おしまい。

感想

「二十六夜山」という、すてきな山名に惹かれて、歩いてみた。

周回ハイクもできそうだったので、高畑山や倉岳山にも回ってみた。
昭文社の「山と高原地図」では、短い距離なのに、随分コースタイムかかるなぁ
と思っていたが、、理由が分かった。小さなアップダウンの連続だった。

レコも少ないのも頷けた。
こういうところを、探して歩くのがいい。
歴史を感じる道、それがいい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら