平標山から仙ノ倉山
- GPS
- 07:15
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,298m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:12
天候 | 早朝は晴れ、しだいに曇り小雨、午後はまた晴れました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(全部一般道なので無料) 平標山駐車場2時出発ー5時30分自宅到着 (全部一般道なので無料) 平標山有料駐車場 1日600円 (入場時は無人だったので退出時に支払い) |
コース状況/ 危険箇所等 |
階段山と呼ぶ人がいるくらい、全体的に木道、階段が多いです。 登山口から4合目鉄塔あたりまでは急登、そのあとはややなだらかになります。 平標山から仙ノ倉山までも木道、階段が多いです。 平標山から平標山の家までもほぼ階段、それも急傾斜です。足の置き方が悪いと膝に来ます😓 |
その他周辺情報 | 寄りませんでしたが国道17号線沿いに日帰り温泉多数 |
写真
感想
帯状疱疹、急性胃炎、コロナ感染のあと、なかなか体力が戻りません。トレーニングあるのみ!と近場の低山に行ってみましたが暑いっ🥵トレーニングの効果を得る前に熱中症で倒れそう。
なので少しでも高い山に、と山友さんに誘っていただいた南アルプスは台風で中止になり、なんか山に嫌われている?
そこで今回は思い立ち平標山と仙ノ倉山に日帰りでチャレンジしました。
最初の急登ですでに息が上がり、まだ調子悪いなあ、平標山まででやめておこうかなと弱気になりました。さらに松手山を越えたあたりから天候悪化、これが仙ノ倉山に行かない理由になる?などと、とにかく頭の中は弱気のまま。平標山の最後の上りは苦しいだけで、yamarecoから「まもなく平標山山頂です」と聞こえてきたときはうれしかったな。
もやもやした気持ちのまましばし山頂に留まっていましたが、まだ午前9時20分、どんなに遅く歩いても最悪昼までには戻って来れるだろうと判断し、仙ノ倉山へ向かいました。
救われたのは雨で気温が下がったこと。雨具は暑かったけれど息が上がらなくなりました。それでも前仙ノ倉山を越えたあたりから最後の上りは辛かった。
平標山から私より先に仙ノ倉山へ向かった方は皆さんすでに折り返し、山頂は無人、あたりはガスで真っ白。山頂にはベンチがないので三角点のコンクリート柱に座って(すみません😰)水分補給させていただきました。そこへ平標山でお会いした方が来られたので写真を撮っていただき、少しお話をしていたら元気が出ました。
仙ノ倉山からの下り、平標山への上り返しはウソのように足が軽く、なんと休憩なしで平標山の家まで一気に。山の家ではスポーツドリンクで甘くなっていた口の中を湧水で洗い流し? そのあとの下り、林道歩きも辛さを感じず歩けました。
理由はわかりませんが少しだけ復活の兆しを感じました。上りはまだ苦しいです。コロナの後遺症か鼻炎のような症状も続いています。でも前のように山を楽しみたいので、まだまだトレーニングを続けたいと思います。
急遽、苗場山に変更してしまいました💦
平標は秋に行きたいと思っていますが、
仙ノ倉は無理かなぁ、なゆて思ってます😅
階段かぁ😅😅
いろいろ参考にさせていただきますね😊
お久しぶりです😊
平標山から仙ノ倉山は好きなルートで、だいたい2年に1回のペースで歩いています。さらに言うと谷川岳までの縦走路は最高です😆ぜひ一度歩いてみてください🤣🤣
今年の夏はほんとうに低空飛行しかできなかったので、仙ノ倉山まで行けてうれしかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する