記録ID: 717891
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山-陣馬山ピストン×2
2015年09月12日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:59
- 距離
- 59.0km
- 登り
- 3,329m
- 下り
- 3,330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:24
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 12:00
距離 59.0km
登り 3,329m
下り 3,333m
3:59
14分
スタート地点
15:59
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス | 自宅から徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
長雨だったので道のドロドロが心配でしたが全く問題なかったです。 |
その他周辺情報 | 風呂はふろっぴぃというスーパー銭湯が高尾山口から送迎バスでています。 食事は蕎麦屋がいっぱいあります。ただ蕎麦屋ばっかり。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
体力づくりのトレーニングのために高尾山口ー陣馬山往復×2してきました。
しんどいので全部巻道です。
1周目は早朝ということもあり気温も低く快適そのものでしたが2周目からは飽きるし疲れるし、、、助かったのは曇っていたこと。
いいトレーニングになりました。
■消費飲食料
・スタート前:ドーナツ×1、サンドイッチ×1
・1周目:おにぎり×1、ウィダーインゼリー×1、麦茶1リットル、ジュース1リットル
・2周目:おにぎり×2、ウィダーインゼリー×1、チョコクッキー1箱、ジュース1.5リット、麦茶1リットル
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
高尾陣馬×2、しかも高尾山を一回降りて登り返している。タフネスな山行、恐れ入りました。
テヘっ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する