記録ID: 720058
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山 初登山
2015年09月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
距離 11.0km
登り 1,164m
下り 1,162m
7:40
420分
登山口
14:40
登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 登山者が多く譲り合いながらの登山でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
退職、還暦を目前にして、もの心ついてから毎日見てきた伊吹山に登ることにしました。この日のために?体重を落とし毎日少しずつ筋トレをして臨みました。時間はかかったけど何とか登頂し、下山できました。あと99回登るぞ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
還暦前に伊吹山初登頂おめでとうございます
私たちは、山登りは還暦過ぎてから夫婦で始めました
山はいいですネ
3,4番の写真、イブキコゴメグサではないでしょうか?
初投稿に初コメントをいただき、感激しています。100回は大げさすぎるかと思ったのですが、それぐらいの気概がないとと思い書いてしまいました。人についていけるレベルではないのでもう少しの間一人で登ろうと思います。イブキコゴメグサ、好きになりました。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する