ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7204124
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

残暑の金剛山 ツツジオ谷は涼しかった!

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
5.5km
登り
625m
下り
628m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:37
合計
3:56
6:37
11
6:48
6:49
19
7:08
2
7:10
7:11
31
7:42
7:43
8
7:51
7:59
17
8:45
8:48
12
9:00
9:01
2
9:03
9:22
0
9:22
9:23
5
9:36
9:37
16
9:53
9:54
39
10:33
0
10:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 
千早本道登山口前の「まつまさ豆腐店」の有料駐車場を利用
以前は600円でしたが、土日は800円に値上がっていました(笑)
少し下のさわやかトイレ前の駐車場は朝6時過ぎには満車になっていました
こちらは600円だったはず(爆)
 
千早本道は早朝から混雑して駐車場も満車になりますが、入れ替わりも多いので少し待つか、少し離れたところの駐車場にすれば問題ありません
今回の駐車場は一番高い駐車場でしたので、半分も埋まっていませんでした(笑)
 
 
コース状況/
危険箇所等
 
【ツツジオ谷】
写真の通りいくつか警告があるように、初心者には厳しいコースです
谷沿いの道で、滝、砂防ダムなどがあり、コースも渡渉あり、ガレあり、不明瞭な箇所もあり、体力的には厳しくありませんが、ガイドロープを使ったり、三点支持で登ったりと技術的に難しいところもあります
案内板は整備されておらず、目印のテープ等も少なめのため、道迷いの心配もあります
コース終盤は、分岐して尾根筋経由で登るか、川のゴロゴロ石を歩くコースかの選択となり、今回は川のゴロゴロコースを登りました
初訪でルートを探しながら登ったため、今回は少し時間がかかりました
 
【千早本道→ささやきの小径】
五合目のあずまや少し下にある分岐が取り付きです
案内板等はありませんが、踏み跡明瞭のバリルートです
テープと踏み跡を辿っていけば問題ない、、、と思っていたら、最後にルートをミスしてしまいました
GPSを見ながら歩きましたが、それでも道間違いを起こしますので、少し注意が必要なようです

【お花】
登山口にはシュウカイドウがたくさん咲いていますが、それ以外は谷筋なのでお花は少なめ
ヤマジノホトトギスを見つけることができなかった、、、
 
登山口から出発
シュウカイドウが見頃でした
2024年09月07日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 6:35
登山口から出発
シュウカイドウが見頃でした
シュウカイドウさん
2024年09月07日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 6:35
シュウカイドウさん
ボタンヅルでしょうか?
2024年09月07日 06:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 6:39
ボタンヅルでしょうか?
足元に咲いていました
フシグロセンノウでしょうか?
2024年09月07日 06:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 6:40
足元に咲いていました
フシグロセンノウでしょうか?
左に行くといつものカトラ谷
今回は右へ行きます
2024年09月07日 06:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 6:48
左に行くといつものカトラ谷
今回は右へ行きます
噂の警告表示
身が引き締まります
2024年09月07日 06:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 6:49
噂の警告表示
身が引き締まります
こちらも有名な警告表示
2024年09月07日 06:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 6:49
こちらも有名な警告表示
全体的にコースはこんな感じ
川と踏み跡明瞭なコースが続きます
2024年09月07日 06:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 6:57
全体的にコースはこんな感じ
川と踏み跡明瞭なコースが続きます
腰折滝(こしおりのたき)
わかりづらいですが、中間部が段差になっています
2024年09月07日 07:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/7 7:06
腰折滝(こしおりのたき)
わかりづらいですが、中間部が段差になっています
タカハタ道との分岐箇所
少し頼りない橋(笑)
2024年09月07日 07:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 7:12
タカハタ道との分岐箇所
少し頼りない橋(笑)
おむすび岩らしいです
2024年09月07日 07:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 7:30
おむすび岩らしいです
ルートを探しながら歩きます
2024年09月07日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 7:32
ルートを探しながら歩きます
小さな滝もあり
残暑が厳しい日ですが、このコースは比較的涼しかった、、、
2024年09月07日 07:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 7:35
小さな滝もあり
残暑が厳しい日ですが、このコースは比較的涼しかった、、、
オタカラコウさん
2024年09月07日 07:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 7:38
オタカラコウさん
一の滝の巻道はちょっと急坂でした
2024年09月07日 07:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 7:43
一の滝の巻道はちょっと急坂でした
これは二の滝かな?
2024年09月07日 07:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/7 7:48
これは二の滝かな?
他にも何箇所か滝がありました
2024年09月07日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 7:51
他にも何箇所か滝がありました
途中にあったペンキ案内
2024年09月07日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 7:57
途中にあったペンキ案内
この下は滝でした
ここの巻道は厳しかった
2024年09月07日 08:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 8:01
この下は滝でした
ここの巻道は厳しかった
谷を歩いたり巻道を歩いたり
2024年09月07日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 8:03
谷を歩いたり巻道を歩いたり
少し秋の気配を感じた瞬間でした
2024年09月07日 08:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 8:05
少し秋の気配を感じた瞬間でした
このあたりで思案し、谷を歩くルートを選択
2024年09月07日 08:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 8:20
このあたりで思案し、谷を歩くルートを選択
イワイワが続きます
2024年09月07日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 8:30
イワイワが続きます
まだまだ登ります
2024年09月07日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 8:31
まだまだ登ります
上部を見上がると砂防ダムが破壊しているような、、、
2024年09月07日 08:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 8:37
上部を見上がると砂防ダムが破壊しているような、、、
最後のふんばりどころ
2024年09月07日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 8:50
最後のふんばりどころ
ようやく千早本道が見えました
2024年09月07日 08:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 8:57
ようやく千早本道が見えました
この橋の下が合流ポイントでした
2024年09月07日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 8:58
この橋の下が合流ポイントでした
金剛山とうちゃこ!
いきなり人が増えてびっくり!
2024年09月07日 09:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/7 9:02
金剛山とうちゃこ!
いきなり人が増えてびっくり!
9時10分の記念写真
いつもながら細く映るマジック写真(爆9
2024年09月07日 09:10撮影 by  ver.23F002066.2, HRE Inc.
9/7 9:10
9時10分の記念写真
いつもながら細く映るマジック写真(爆9
売店もハイカー山がたくさん
下山は千早本道から
2024年09月07日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 9:22
売店もハイカー山がたくさん
下山は千早本道から
看板のあたりに咲いていたのはゲンノショウコ?
2024年09月07日 09:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 9:24
看板のあたりに咲いていたのはゲンノショウコ?
流石に千早バイパスは歩きやすい(笑)
2024年09月07日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 9:29
流石に千早バイパスは歩きやすい(笑)
ドラえもん
ドラミちゃんは見落とした
2024年09月07日 09:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 9:34
ドラえもん
ドラミちゃんは見落とした
千早本道は蒸し暑い
やはり谷筋は涼しかった
2024年09月07日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 9:37
千早本道は蒸し暑い
やはり谷筋は涼しかった
五合目のウルトラさんとバルタンさん
2024年09月07日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 9:52
五合目のウルトラさんとバルタンさん
分岐点からバリルートへ
2024年09月07日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 9:56
分岐点からバリルートへ
こんな感じで歩きやすい
2024年09月07日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 9:58
こんな感じで歩きやすい
今回は左へ行き千早本道の登山口へ
右へ行くと登りに使ったコースと合流へ
2024年09月07日 10:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 10:02
今回は左へ行き千早本道の登山口へ
右へ行くと登りに使ったコースと合流へ
ルートを外したことに気がついてトラバース中
早めに気がついてよかった
2024年09月07日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 10:21
ルートを外したことに気がついてトラバース中
早めに気がついてよかった
ガシガシ歩いて無事に千早本道に合流
2024年09月07日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 10:27
ガシガシ歩いて無事に千早本道に合流
こちらはさらにバリルートから合流
2024年09月07日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 10:30
こちらはさらにバリルートから合流
無事に下山!
楽しく歩くことができました!
2024年09月07日 10:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 10:33
無事に下山!
楽しく歩くことができました!

感想

   
二週間ハイクしていなかったので、金剛山の未訪ルートへ
以前から気になっていましたが、少し難しいツツジオ谷コースへ
コース詳細にも書きましたが、千早本道とは異なり、寺谷よりもちょっと難易度が高いルートでした
ただ、残暑厳しいこの日には谷筋の冷気が心地よく、とても快適に登ることができました
雨が多いと難儀しそうですが、天候を選べば酷暑の時期には最高かもしれません
なんせ、千早本道では下りにもかかわらず汗が吹き出すような状況でしたので
 
あと、最後はルートを間違えてしまい、里山の洗礼を浴びてしまいました
こちらも良い経験になりました
 
金剛山はまだまだ奥が深そうです(笑)
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら