記録ID: 720690
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲:北野道から修法ヶ原ハイク、、市ヶ原でBBQ♪
2015年09月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 580m
- 下り
- 584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 3:06
- 合計
- 6:51
距離 11.9km
登り 580m
下り 589m
10:00 JR新幹線新神戸駅
11:08 猩々池
11:26 大龍寺
11:41 再度公園
12:15 市が原でBBQ
15:31 布引貯水池
15:42 布引の滝(雄滝)
15:43 見晴らし台
15:52 布引の滝
11:08 猩々池
11:26 大龍寺
11:41 再度公園
12:15 市が原でBBQ
15:31 布引貯水池
15:42 布引の滝(雄滝)
15:43 見晴らし台
15:52 布引の滝
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
久々に会社のfosaさんとランチハイクへ
炭の火おこしにチャレンジすること30分!
つくづくバーナーの便利さが分かった、、とfosaさん。
でも大安亭市場の牛タンは最高に旨かった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1634人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今度は寅がお邪魔だよ。
BBQに盛り上がりましたね
3時間も食べて飲んで・・・そりゃいい気分になるって〜。
火起こしに30分?ビール
千鳥足で無事下山!よかった。
fosaさんユニークで楽しそうなお人ですね。
寅より。
寅さんコンバンハ♪
いや〜、、、木炭の火起こしは大変ですね〜
むかし子供が小さい時はよくデイキャンプで
やってたんですけど、いつもは着火剤や勝手に燃える
チャコールなんか使ってたので
帰りは千鳥足のfosaさんでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する