6日終業後、フェスティバルホールにて久しぶりのライ部活動。登山用品のmilletではありません。
11
6日終業後、フェスティバルホールにて久しぶりのライ部活動。登山用品のmilletではありません。
企画「御朱印」スタンプの長蛇の列。少し、僅かだがこの日はノリの悪かった印象。今年の紅白はフリーレンで行くのかな?
11
企画「御朱印」スタンプの長蛇の列。少し、僅かだがこの日はノリの悪かった印象。今年の紅白はフリーレンで行くのかな?
これより7日、山に行く気は湧かなかった、バイクツーリングで高野山に行ってみた。まあまあ涼しかった、
9
これより7日、山に行く気は湧かなかった、バイクツーリングで高野山に行ってみた。まあまあ涼しかった、
南へ、花園へ回ってみた、???なんだか…、これ面白いやろう!?的な標識が…、
9
南へ、花園へ回ってみた、???なんだか…、これ面白いやろう!?的な標識が…、
もはや標識ではなく、会社紹介までも、。
12
もはや標識ではなく、会社紹介までも、。
オートキャンプ場で水遊びのファミリー、この後ゴールデンレトリバーが川の中で遊び始めた。
8
オートキャンプ場で水遊びのファミリー、この後ゴールデンレトリバーが川の中で遊び始めた。
国道から約4kmのお山の中「恐竜ランド」まで行ってみた(有料/洞窟には入ってない)、
6
国道から約4kmのお山の中「恐竜ランド」まで行ってみた(有料/洞窟には入ってない)、
翼竜が東屋の屋根だった。恐竜の化石が見つかった訳では無いけろ、山深い・洞窟・恐竜をイメージで摺り寄せてる件。
4
翼竜が東屋の屋根だった。恐竜の化石が見つかった訳では無いけろ、山深い・洞窟・恐竜をイメージで摺り寄せてる件。
夜の部、お笑いライ部活動で漫才劇場へ。広場で外国の方が20名ほど集まってた、ポルトガル語かスペイン語のようだった(?)。
8
夜の部、お笑いライ部活動で漫才劇場へ。広場で外国の方が20名ほど集まってた、ポルトガル語かスペイン語のようだった(?)。
「はるかぜに告ぐ」単独ライブ(ゲストあり)THE W効果で立見ありの多客です。チケット、映画より安いです、発券・システム料が別途かかるけろ。
5
「はるかぜに告ぐ」単独ライブ(ゲストあり)THE W効果で立見ありの多客です。チケット、映画より安いです、発券・システム料が別途かかるけろ。
芸歴2年目で単独ライブ2回目、テレビの力って凄いなぁ…、NSC45期では一番売れてる。
4
芸歴2年目で単独ライブ2回目、テレビの力って凄いなぁ…、NSC45期では一番売れてる。
少し時間があったのでよしもとのショップ「すち子のねぶり飴」普通にウマイでっ!ビッキーズの頃からバラまいてたなぁ。
7
少し時間があったのでよしもとのショップ「すち子のねぶり飴」普通にウマイでっ!ビッキーズの頃からバラまいてたなぁ。
これより8日、久しぶりに山で遊ばせていたただく、金剛登山口「さわやかトイレ」よりスタート、8時過ぎで満車です。
7
これより8日、久しぶりに山で遊ばせていたただく、金剛登山口「さわやかトイレ」よりスタート、8時過ぎで満車です。
モンベル・まつまささんの駐車場は空いていた。赤い矢印には従わず、左へ…、
6
モンベル・まつまささんの駐車場は空いていた。赤い矢印には従わず、左へ…、
フシグロセンノウ、今年は初見、っまぁ、3か月ぶりの金剛山でした。この辺りから同時スタートだったソロさんと話しつつ、
13
フシグロセンノウ、今年は初見、っまぁ、3か月ぶりの金剛山でした。この辺りから同時スタートだったソロさんと話しつつ、
っまぁ、私もソロですが。
マジックアイゼンのピノさんはまんだ営業前?
6
っまぁ、私もソロですが。
マジックアイゼンのピノさんはまんだ営業前?
ソロさん「ツツジオに行ってみようと思います」との事で、私は久しぶりの松の木↑と考えてましたが、ツツジオにご一緒する事に、
6
ソロさん「ツツジオに行ってみようと思います」との事で、私は久しぶりの松の木↑と考えてましたが、ツツジオにご一緒する事に、
取り付きから山道へin、やや足元注意、
7
取り付きから山道へin、やや足元注意、
んんっ?以前よりやや荒れてるなぁ…、注意して進めば無問題。
7
んんっ?以前よりやや荒れてるなぁ…、注意して進めば無問題。
ソロさんは2度目のツツジオ、前回は先行者さんに付いて行ったが良く分からなかったらすぃ、腰折滝通過、
15
ソロさんは2度目のツツジオ、前回は先行者さんに付いて行ったが良く分からなかったらすぃ、腰折滝通過、
ボヨヨン橋を渡りツツジオ継続、橋を渡らず谷へ進むとタカハタなのなっ。
7
ボヨヨン橋を渡りツツジオ継続、橋を渡らず谷へ進むとタカハタなのなっ。
以前の記憶よりかなり土砂流出も見られた、まぁ、雨も多かったしなぁ、
6
以前の記憶よりかなり土砂流出も見られた、まぁ、雨も多かったしなぁ、
大岩(オニギリ岩と呼ぶ方の方が多い)、昔は薄暗い場所だったが。
7
大岩(オニギリ岩と呼ぶ方の方が多い)、昔は薄暗い場所だったが。
ここも露岩の面積が倍以上に広がったと思われる、登山道は巻いて登るが。
9
ここも露岩の面積が倍以上に広がったと思われる、登山道は巻いて登るが。
一ノ滝を過ぎ二ノ滝です。ソロさんはココの氷瀑を見たいらしい。今、予習中です。
18
一ノ滝を過ぎ二ノ滝です。ソロさんはココの氷瀑を見たいらしい。今、予習中です。
二ノ滝でお会いしたもう一人のソロさん、前後しながら進む。
9
二ノ滝でお会いしたもう一人のソロさん、前後しながら進む。
この通路の様な二本の平行な倒木は変わってないです。
5
この通路の様な二本の平行な倒木は変わってないです。
ツツジオの沢詰め・尾根上がりの分岐、大きな石積みケルンが出来ていた。
5
ツツジオの沢詰め・尾根上がりの分岐、大きな石積みケルンが出来ていた。
ここで、ソロさんに「ひこ贈呈の儀」その1、
15
ここで、ソロさんに「ひこ贈呈の儀」その1、
二ノ滝からのソロさんにも「ひこ贈呈の儀」、これは以前からザックの奥に入ってた、夏の北海道を旅してきた「ひこ」。
20
二ノ滝からのソロさんにも「ひこ贈呈の儀」、これは以前からザックの奥に入ってた、夏の北海道を旅してきた「ひこ」。
尾根へと向かいます、急登で無口になります。
5
尾根へと向かいます、急登で無口になります。
ホッ、タカハタ・松の木ルートに合流、まんだ登りは続きます。
7
ホッ、タカハタ・松の木ルートに合流、まんだ登りは続きます。
植林→自然林に変われば大阪→奈良へと府県が変わります。
6
植林→自然林に変われば大阪→奈良へと府県が変わります。
ブナの大木が多く見られます、この辺りは冬に霧氷が付きやすい所です。
9
ブナの大木が多く見られます、この辺りは冬に霧氷が付きやすい所です。
六地蔵さんにご挨拶、山頂広場はもうすぐです、
10
六地蔵さんにご挨拶、山頂広場はもうすぐです、
山頂、二の丸に到着、数名の休憩者さん達、
8
山頂、二の丸に到着、数名の休憩者さん達、
そして山頂広場、10時の定時撮影待ちの方たち、なんか?少なくなってる?な印象。
20
そして山頂広場、10時の定時撮影待ちの方たち、なんか?少なくなってる?な印象。
売店前のカエデ、紅葉にはまだまだ早い、ただこの木の紅葉(黄葉)→落葉はとても速いのなっ。
8
売店前のカエデ、紅葉にはまだまだ早い、ただこの木の紅葉(黄葉)→落葉はとても速いのなっ。
まんず葛木神社へ向かうので転法輪寺さんはスルー、
3
まんず葛木神社へ向かうので転法輪寺さんはスルー、
神社への参道、なかなかの急登、疲れた足には厳しい、
2
神社への参道、なかなかの急登、疲れた足には厳しい、
「参拝」主祭神は一言主さまなのでいくつもお願いしてはならない、沢山ある方はその回数分登ってください。
13
「参拝」主祭神は一言主さまなのでいくつもお願いしてはならない、沢山ある方はその回数分登ってください。
神社を後に、なんだかグイグイ来るチワワさん3才。小さいけろもう大人よぉ〜。飼い主さん「何時もは吠えるのになぁ」と、。
19
神社を後に、なんだかグイグイ来るチワワさん3才。小さいけろもう大人よぉ〜。飼い主さん「何時もは吠えるのになぁ」と、。
たまには見上げて「夫婦杉」二本並んで『夫婦』、ありがちな命名。
7
たまには見上げて「夫婦杉」二本並んで『夫婦』、ありがちな命名。
もちろん転法輪寺さんにもお参りします。私は回数登山をしてないのれ、社寺参拝がルーティン。
8
もちろん転法輪寺さんにもお参りします。私は回数登山をしてないのれ、社寺参拝がルーティン。
牛王(ごおう)さん、なでなで…、転法輪寺ご本尊の化身です。古くから牛は農耕等、人の生活に寄り添っている。
10
牛王(ごおう)さん、なでなで…、転法輪寺ご本尊の化身です。古くから牛は農耕等、人の生活に寄り添っている。
転法輪寺境内のお地蔵さん達、六地蔵×2倍ほど居られる。
10
転法輪寺境内のお地蔵さん達、六地蔵×2倍ほど居られる。
さて、下山。千早本道をてくてく下る。
4
さて、下山。千早本道をてくてく下る。
途中、妙見谷を見下ろす。険路で、事故等もあり入りにくくなった登山コースですね。
5
途中、妙見谷を見下ろす。険路で、事故等もあり入りにくくなった登山コースですね。
八合目、自然林が終わり奈良→大阪へと変わります、
4
八合目、自然林が終わり奈良→大阪へと変わります、
ずーーーっと階段です、でも多くの方達とすれ違います。
3
ずーーーっと階段です、でも多くの方達とすれ違います。
五合目のウルトラ・バルタン両名、なぜこの二体なのかは今も不明???
6
五合目のウルトラ・バルタン両名、なぜこの二体なのかは今も不明???
あ〜〜〜、階段、飽きた。何時も思うんだけろ。
3
あ〜〜〜、階段、飽きた。何時も思うんだけろ。
二合目、ちょっと給水休憩、下って来ると明らかに気温上昇。634米は東京スカイツリーと張り合ってる。
6
二合目、ちょっと給水休憩、下って来ると明らかに気温上昇。634米は東京スカイツリーと張り合ってる。
このジグザクを下れば山道終了、コンクリート舗装に変わります。
4
このジグザクを下れば山道終了、コンクリート舗装に変わります。
はい、登山口に帰着。まつまさ豆腐屋さん流行ってました、まんだ買ったこと無いけろ。
5
はい、登山口に帰着。まつまさ豆腐屋さん流行ってました、まんだ買ったこと無いけろ。
植栽のシュウカイドウも開花、秋は来てるのでせよう。
18
植栽のシュウカイドウも開花、秋は来てるのでせよう。
ランチはカレーで…、追加(無料)が面倒なので最初からナン2枚にてオーダー。
17
ランチはカレーで…、追加(無料)が面倒なので最初からナン2枚にてオーダー。
夜の部、ライ部活動。「ぼっち・ざ・ろっく!」ユニットの『結束バンド』、オフィシャル先行が落選祭りでトレンドになってた、ローチケ先行ではあっさり当選。
5
夜の部、ライ部活動。「ぼっち・ざ・ろっく!」ユニットの『結束バンド』、オフィシャル先行が落選祭りでトレンドになってた、ローチケ先行ではあっさり当選。
キツイはぁ〜、スタンディング、キュウギュウでした。小柄の女性は前の人の背中とせいぜい天井の照明ぐらいしか見えてなかったでしょう。
4
キツイはぁ〜、スタンディング、キュウギュウでした。小柄の女性は前の人の背中とせいぜい天井の照明ぐらいしか見えてなかったでしょう。
主役、後藤ひとりの声、青山さんのページより拝借。新楽曲提供がサウシー、フォーリミさん達と強力やなぁ。
12
主役、後藤ひとりの声、青山さんのページより拝借。新楽曲提供がサウシー、フォーリミさん達と強力やなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する