記録ID: 722881
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山→大岳山→奥多摩駅
2015年09月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 830m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:36
距離 11.5km
登り 831m
下り 1,313m
大岳山ピストンか、鋸尾根から奥多摩駅で迷いましたが、時間も大丈夫そうだったので、奥多摩駅に下りました。地図の「危険」マークが気がかりでしたが、個人的な感想としては、危険なのはもちろんですが、それほど恐怖感は感じませんでした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れた岩場や濡れた木の根など滑りやすい所がありました。 |
写真
感想
シルバーウィーク2日目。御岳山までは大混雑の中、バス&ケーブル。
ロックガーデンで癒されてから大岳山へ登りました。
大岳山直下は鎖場などもありますが、大岳から奥多摩駅に下るのは、何回か小さいピークはありますが、基本的になだらかな尾根道です。
ただし、何カ所か鎖や梯子など気をつけないといけない所があります。
濡れた岩や木の根は滑りやすかったので気をつけて下山しました。
下山後すぐに駅で、電車に乗れるのは良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する