記録ID: 7233943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
将棊頭山
2024年09月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,547m
- 下り
- 1,519m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:49
距離 16.3km
登り 1,547m
下り 1,519m
6:44
4分
スタート地点
13:36
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
ここが桂小場かぁ〜🤩感動🥹
初めて来ましたが、駐車場🅿️いっぱい🈵で驚きました。そもそも止められる台数が1番上の駐車場で20台くらいでしょうか、、、傾斜もあり、止めにくい💦
仮設🚻あり。
初めて来ましたが、駐車場🅿️いっぱい🈵で驚きました。そもそも止められる台数が1番上の駐車場で20台くらいでしょうか、、、傾斜もあり、止めにくい💦
仮設🚻あり。
今回訪れたかった遭難記念碑(約2年ぶり)
「聖職の碑」を読んでからしか訪れたことがないのですが、山は楽しいだけではなく、天候によって最悪の悲劇をもたらすのだということを再認識させてくれる。同時にこうして楽しく歩けていることに感謝✨🙏
「聖職の碑」を読んでからしか訪れたことがないのですが、山は楽しいだけではなく、天候によって最悪の悲劇をもたらすのだということを再認識させてくれる。同時にこうして楽しく歩けていることに感謝✨🙏
やっぱり山はカレーメシ🍛😋
前で山飯作ってたご夫婦のナポリタンのにおいが良すぎて、カレーメシより気になった🤣
すごく素敵なお二人で、山をバックにお二人が食べる姿をご本人のスマホを借りて、撮らせていただきました😊喜んでくれて、お礼にメロン🍈をお裾分けしてくれました🥹冷えてて美味しかった〜
前で山飯作ってたご夫婦のナポリタンのにおいが良すぎて、カレーメシより気になった🤣
すごく素敵なお二人で、山をバックにお二人が食べる姿をご本人のスマホを借りて、撮らせていただきました😊喜んでくれて、お礼にメロン🍈をお裾分けしてくれました🥹冷えてて美味しかった〜
感想
毎日不安定な天気予報と睨めっこして、ギリギリまで行く山も不安定に変わる😂
とりあえず中央アルプスに狙いを定めるも、どこへ行こう🙄
そうだ!将棊頭山へ桂小場から行こう!
西駒んボッカの下見を兼ねて🤭
登ってみないとわからない楽しさと苦しさがあるものですね😌最高のデトックスができました✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する