記録ID: 72487
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
北八ヶ岳(天狗岳)
2010年07月24日(土) 〜
2010年07月25日(日)


- GPS
- 05:02
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 959m
- 下り
- 952m
コースタイム
5:10麦草峠登山口-丸山-中山峠-天狗岳-西天狗岳-天狗岳-黒百合ヒュッテ-中山峠-にゅう-白駒池-分岐-麦草ヒュッテ-麦草峠登山口13:30
およそ150キロ、8時間30分の歩行でした。
およそ150キロ、8時間30分の歩行でした。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道路は舗装され危険な箇所はありません。麦草峠の駐車場は有料と無料が離れて有ります。無料Pにも簡易水洗トイレはあります。綺麗です。 登山ポストは登山口にあります。下山後の温泉はたくさんあります。 コンビニは有りませんので、佐久平IC降りたら付近のコンビニとか、釜飯のおぎのやさんで調達しておきましょう。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
八ヶ岳、真夏の明るい日差しに映えますネ。
朝靄の写真もステキです ^^)
麦草峠からだと標高が2000m近くですから歩き始めから涼しい空気なのが嬉しいですよねぇ〜。
麦草峠って途中にお地蔵さんが沢山あった記憶があるのですが、今もあるのかしらん?
コメントありがとうございます
暑かったけど、景色は最高でした♪
あの朝靄は生きている感動ですね
「お地蔵さん」・・・・どこだったろう
4回も通ってるのに(^_^;)全く気づいてない(笑)
今度チャンスがあったら確認しますww
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する