ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 727124
全員に公開
ハイキング
甲信越

源氏山・大峠山・櫛形山 筋肉痛が昨日よりひどいんだよ!

2015年09月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
18.0km
登り
1,183m
下り
1,186m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
1:28
合計
8:51
8:25
17
スタート地点
8:42
8:42
48
9:30
9:45
39
源氏山・大峠山分岐
10:24
10:25
35
11:00
11:08
20
源氏山・大峠山分岐
11:28
11:29
73
12:42
12:42
0
12:42
13:25
0
クルマでランチ
13:25
13:26
34
14:00
14:00
16
14:16
14:17
33
14:50
15:02
21
15:23
15:25
1
15:26
15:27
56
16:23
16:25
17
16:42
16:43
33
大峠山下山後、クルマでランチ、池の茶屋登山口までクルマ移動、その間のログは取ってません。
天候 曇りがちの晴れ 11〜15度
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
源氏山 登山口の駐車帯は4〜5台位可。
櫛形山 池の口登山口の駐車場は20台〜30台位可。トイレ、休憩舎有り。
丸山林道は数箇所で工事中、行かれる場合は事前に情報を得たほうがいいと思います。
コース状況/
危険箇所等
大峠山分岐には、大峠山を指す標識はありません(源氏山を指す標識はあります)。

アヤメ平が木道工事中で、その先に進めませんでした。迂回路がありましたがイマイチよく分からず、来た道に合流してしまいました。探す時間が無かったので詳細は不明。
丸山林道 上部。数箇所で工事中、一部未舗装ながら、殆どは舗装済み。
2015年09月23日 07:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 7:59
丸山林道 上部。数箇所で工事中、一部未舗装ながら、殆どは舗装済み。
源氏山はここかな?
2015年09月23日 08:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 8:04
源氏山はここかな?
車から降りて案内板を見る。もう少し先ですね、ゲートと書かれてるところみたい。
2015年09月23日 08:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 8:06
車から降りて案内板を見る。もう少し先ですね、ゲートと書かれてるところみたい。
着きました。
2015年09月23日 08:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 8:15
着きました。
まず、源氏山に行きます。ガスが流れ急に晴れてきた。
2015年09月23日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 8:35
まず、源氏山に行きます。ガスが流れ急に晴れてきた。
まずこの林道か。
2015年09月23日 08:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 8:43
まずこの林道か。
お!南アルプスだ!
2015年09月23日 08:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/23 8:50
お!南アルプスだ!
2015年09月23日 08:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 8:54
源氏山登山口と書いてるが、廃道だな、ここは違うな。
2015年09月23日 09:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 9:04
源氏山登山口と書いてるが、廃道だな、ここは違うな。
さらに進むと、源氏山登山道入口標識。歩かれてますね、ここだ。
2015年09月23日 09:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 9:06
さらに進むと、源氏山登山道入口標識。歩かれてますね、ここだ。
2015年09月23日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 9:11
しばらくすると源氏山分岐。
2015年09月23日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 9:32
しばらくすると源氏山分岐。
源氏山分岐の5m後ろに、もどる形で踏み跡あり、ああそうか、こっちが大峠山に続く道か。
2015年09月23日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 9:32
源氏山分岐の5m後ろに、もどる形で踏み跡あり、ああそうか、こっちが大峠山に続く道か。
取り敢えず、行動食。これは美味い!難点はヤマザキショップじゃないと手に入らないかも。そして、入念なストレッチ。
2015年09月23日 09:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/23 9:39
取り敢えず、行動食。これは美味い!難点はヤマザキショップじゃないと手に入らないかも。そして、入念なストレッチ。
先に山梨100名山の源氏山に行きます。ここで水が汲めます。
2015年09月23日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 9:57
先に山梨100名山の源氏山に行きます。ここで水が汲めます。
2015年09月23日 10:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 10:01
2015年09月23日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 10:13
源氏山に着きました。眺望がないのですぐに大峠山に向かいます。
2015年09月23日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/23 10:24
源氏山に着きました。眺望がないのですぐに大峠山に向かいます。
2015年09月23日 10:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 10:45
崩壊地。左に直登ルートもありますが、筋肉痛で登ったあとの下りが嫌なので、右の崩壊地トラバースルートから行きました。一般的には直登ルートだと思います。
2015年09月23日 11:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 11:15
崩壊地。左に直登ルートもありますが、筋肉痛で登ったあとの下りが嫌なので、右の崩壊地トラバースルートから行きました。一般的には直登ルートだと思います。
分岐から20分ほどで大峠山に着きました。筋肉痛でなければ15分位でしょうか。
2015年09月23日 11:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 11:29
分岐から20分ほどで大峠山に着きました。筋肉痛でなければ15分位でしょうか。
一等三角点があります。
2015年09月23日 11:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 11:29
一等三角点があります。
下りで着地し脚に力を入れ体重を支えた時、筋肉痛マックス!急な下りは勘弁してくれ!
2015年09月23日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/23 11:40
下りで着地し脚に力を入れ体重を支えた時、筋肉痛マックス!急な下りは勘弁してくれ!
分岐の10m手前から源氏山が見えました。
2015年09月23日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 11:54
分岐の10m手前から源氏山が見えました。
駐車帯に着きました。車が2台増えてました。
2015年09月23日 12:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 12:49
駐車帯に着きました。車が2台増えてました。
イカ入り焼きそば。バーナーで炒めようと思ったが、時間がないのでこのまま食す。焼きそばが温まっていたので、炒めなくても美味しかったです。
2015年09月23日 13:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/23 13:02
イカ入り焼きそば。バーナーで炒めようと思ったが、時間がないのでこのまま食す。焼きそばが温まっていたので、炒めなくても美味しかったです。
クルマで池の口登山口まで移動。正面はトイレ兼休憩所。
2015年09月23日 13:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 13:14
クルマで池の口登山口まで移動。正面はトイレ兼休憩所。
車椅子用トイレ。
2015年09月23日 13:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 13:14
車椅子用トイレ。
駐車場、30台は無理かな。
2015年09月23日 13:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 13:14
駐車場、30台は無理かな。
休憩所内。
2015年09月23日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 13:26
休憩所内。
櫛形山への道。
2015年09月23日 13:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 13:30
櫛形山への道。
何してるんだろう?
2015年09月23日 13:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 13:36
何してるんだろう?
この写真を撮ってました。
2015年09月23日 13:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 13:37
この写真を撮ってました。
2015年09月23日 13:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 13:58
GPSではここが櫛形山になってました。
2015年09月23日 14:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 14:00
GPSではここが櫛形山になってました。
さらに先に進むと、櫛形山標識。裸山・アヤメ平に向かいます。1時間20分か、結構あるな。筋肉痛でなければ1時間位で行けるんだけどな。
2015年09月23日 14:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 14:18
さらに先に進むと、櫛形山標識。裸山・アヤメ平に向かいます。1時間20分か、結構あるな。筋肉痛でなければ1時間位で行けるんだけどな。
2015年09月23日 14:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 14:51
裸山。またカメラのシャッター不良だ(左上の黒)。
2015年09月23日 14:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 14:54
裸山。またカメラのシャッター不良だ(左上の黒)。
なるほどこの穴から見るのか。
2015年09月23日 15:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 15:05
なるほどこの穴から見るのか。
アヤメ平まで5分。帰りに迂回路を歩いたらこの少し下に合流してしまいました。トレッキングコースを探しに戻る時間が無いためこのまま帰りました。
2015年09月23日 15:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 15:16
アヤメ平まで5分。帰りに迂回路を歩いたらこの少し下に合流してしまいました。トレッキングコースを探しに戻る時間が無いためこのまま帰りました。
鹿柵をくぐるとアヤメ平。
2015年09月23日 15:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 15:23
鹿柵をくぐるとアヤメ平。
右にトイレ。木道工事の音が聞こえました。
2015年09月23日 15:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 15:25
右にトイレ。木道工事の音が聞こえました。
2015年09月23日 15:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 15:25
避難小屋。
2015年09月23日 15:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 15:26
避難小屋。
工事関係者が泊まってるようです。床が傾いてます。新冠ポロシリ山荘みたいだ。
2015年09月23日 15:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 15:26
工事関係者が泊まってるようです。床が傾いてます。新冠ポロシリ山荘みたいだ。
通行止。
2015年09月23日 15:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 15:27
通行止。
迂回路がある。
2015年09月23日 15:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 15:28
迂回路がある。
迂回路は右か。
2015年09月23日 15:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 15:30
迂回路は右か。
来た道に合流したので、トレッキングコースは諦め原生林コースで帰ります。
2015年09月23日 15:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 15:40
来た道に合流したので、トレッキングコースは諦め原生林コースで帰ります。
眼下にたぶん南アルプし市。
2015年09月23日 15:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 15:43
眼下にたぶん南アルプし市。
サルオガゼ。
2015年09月23日 16:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 16:01
サルオガゼ。
道標にもサルオガゼ。
2015年09月23日 17:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 17:06
道標にもサルオガゼ。
夕方の木漏れ日は私のお気に入り。
2015年09月23日 17:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 17:15
夕方の木漏れ日は私のお気に入り。
私の車だけでした。
2015年09月23日 17:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/23 17:19
私の車だけでした。
正面がトレッキングコース。さて、今宵はどこで何を食べるか、まずは温泉だ!Let's go.
2015年09月23日 17:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 17:41
正面がトレッキングコース。さて、今宵はどこで何を食べるか、まずは温泉だ!Let's go.
フォレストモール富士川店 のはま寿司で夕食。フォレストモール富士川店には複数のレストラ・ショップがあります。最近できたみたいでナビ未対応でした。
2015年09月23日 20:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/23 20:22
フォレストモール富士川店 のはま寿司で夕食。フォレストモール富士川店には複数のレストラ・ショップがあります。最近できたみたいでナビ未対応でした。
寿司屋で鴨南が食べられるのはありがたい。味の方も合格!
このあと、となりの道の駅 富士川 で車中泊。
2015年09月23日 20:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/23 20:37
寿司屋で鴨南が食べられるのはありがたい。味の方も合格!
このあと、となりの道の駅 富士川 で車中泊。

感想

筋肉痛が昨日よりひどい感じ。急で長い下りのあるコースは避けたほうが無難だということで、今回のコースを選びました。
丸山林道に入ってすぐに給油ランプが点灯、往復するくらいは持つだろうと思ったが、標高600m付近で気が変わり、街まで降りて給油することにした。GSって探すとなかなか出てこないもんで、1時間位はロスしました。

事前調査不足でアヤメ平から先が木道工事で通行止に気がつかず。時間切れのため、周回コース(たぶんトレッキングコースとよばれてるもの)を見つけられなくて、それが少し残念でした。

百高山(+3座)と山梨百名山(+5座)をめぐる山旅
20、21日:笹山・白河内岳・大籠岳 ・広河内岳 5Lの水より8kgの脂の方が重いだろっつーの!
22日:身延山 俺にはできねよ(yama-dojinさんパクらせてもらいました)
23日:源氏山・大峠山・櫛形山 筋肉痛が昨日よりひどいんだよ!
24日:黒川鶏冠山 富士山に向かって「ヤッホー」マジで!
笹山(山梨43/100,百高山72/100)
大籠岳(百高山73/100)
広河内岳(百高山74/100)
身延山(山梨44/100) 
源氏山(山梨45/100)
櫛形山(山梨46/100)
黒川鶏冠山(山梨 ピーク踏まずでno count/100)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

こんにちは
7番は山の形からして間ノ岳と農鳥ですね。
櫛形山のアヤメ平はシカの食害でアヤメはもはや地名だけ。
今更木道作ってもって感じですが…
櫛形山は山頂直下まで人の手が入り、カラマツの植林が続きますが、山頂周辺は鬱蒼とした針葉樹の原生林が広がっています。
特に山梨百名山の標柱週へのカラマツの巨木は一見の価値ありですね。
植林でおなじみのカラマツですがテンカラであんな巨木はなかなか見れないと思います。
2015/9/27 16:19
Re: こんにちは
間ノ岳と農鳥でしたか。ちょうどあの時間霧が晴れて運が良かったです。その後雲が湧き、帰りには見ることができませんでした。
鬱蒼とした針葉樹の原生林、そしてテンカラの巨木が見れて得した気持ちになりました。

ただもう少し時間を取って、周回したかったというのが正直な気持ちです。

コメント有難うございました。
2015/9/27 19:45
mtkenさん
アヤメ平・・・というか櫛形山付近は、いつまで工事をやるんでしょうね?
拙者が行ったからでも随分と日月は経っているのに・・・。

さて源氏山はやたらと山奥にあって大変だ〜 とのイメージ先行だったのですが、そうでもないようですね。
でも登山口まで行くのと、正しい登山コースを辿ることが重要なようです。

今回の温泉 はどちらへ

  隊長
2015/9/29 6:26
Re: mtkenさん
源氏山は、丸山林道であそこまで(隊長が櫛形山に行ったとき停めた場所です)行けば、半日コースです。高低差も少なく楽なコースです。

温泉は前日と同じ「六郷の里 つむぎの湯 、県外者でも400円とリーズナブル」です。探すのめんどくさくなったのと、夜は比較的遅くまで営業してるので助かりました。

車中泊は宿泊と違って、温泉、食べるところ、寝るところが全て異なり(一部を除く)、探していたり、遠かったりしたら、いたずらに時間を浪費し、寝る時間が遅くなってしまうのです

コメント有難うございました。
2015/9/29 18:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら