記録ID: 728723
全員に公開
ハイキング
奥秩父
丸山〜ツツジ山〜飯盛山〜関八州見晴台
2015年09月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:37
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,339m
コースタイム
天候 | 小雨〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
<復路>16:10西吾野駅発(線路障害のため10分ほど遅延) |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々岩場の狭いところがありますが、全般に道標・踏み跡しっかりで問題ありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
カメラ
無線機
|
---|
感想
奥秩父第2弾。初回が西武線南西側の武甲山や大持山だったので、本日は西武線北東側を縦走しました。出発の芦ヶ久保駅に着くとなんと小雨、前日の天気予報ではまずまずの天気だったのに、思いっきりはずれでした。。仕方なく合羽を着て出発。この季節、合羽は熱いですねぇ。それほど気温は高くないけど汗ダラダラです。景色がいいという丸山は全く視界なし。その後も霧は晴れず、関八州見晴台も視界ゼロ。展望地に立っている山案内看板で我慢しました。最後に不動三滝が見れたのが唯一の救いでした〜。いつか晴れの日にリベンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する