ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 729532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(平瀬道・素晴らしい紅葉の山!)

2015年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
slowlife その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:42
距離
16.4km
登り
1,585m
下り
1,602m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:42
休憩
1:01
合計
9:43
7:51
111
9:42
9:43
97
11:20
11:28
46
12:14
12:59
32
13:31
13:32
13
13:45
13:46
9
14:37
14:39
87
16:06
16:07
85
17:32
17:32
2
17:34
ゴール地点
ログはスマホ 山旅ロガー使用
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
荘川IC〜大白川ダム 平瀬道登山口 駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山口〜室堂:登山道の片側に数ヶ所崩落地あり、歩行は慎重に
その他周辺情報 ◆平瀬道登山口付近 立ち寄り場所
白水湖畔ロッジ
http://shirakawa-go.org/kankou/guide/231/
山をおりたら立ち寄りたくなる、とても雰囲気の良い山小屋。
下山後、ここで温泉卵を食べるのが楽しみ。

◆立ち寄り温泉
大白川露天風呂(白川湖畔ロッジにて日帰り温泉申し込み)
下山時間が遅くなり今回は見送りましたが時間があれば立ち寄りたい。
白水湖ビューの露天風呂。※石鹸やシャンプーは使用禁止
白水湖畔ロッジ付近に
車をとめて、いざ出発
8
白水湖畔ロッジ付近に
車をとめて、いざ出発
チップ制のトイレ前に
登山道情報あり
8
チップ制のトイレ前に
登山道情報あり
ガスの中
紅葉の登山道
7
ガスの中
紅葉の登山道
続いてガスの中
黄葉もきれい
9
続いてガスの中
黄葉もきれい
おっ、真っ赤に染まった
ナナカマド
17
おっ、真っ赤に染まった
ナナカマド
登山道にひっそり咲いていたリンドウ
11
登山道にひっそり咲いていたリンドウ
ようやく、、、(汗)
大倉山避難小屋
6
ようやく、、、(汗)
大倉山避難小屋
ぷちぷちの
赤い実
15
ぷちぷちの
赤い実
木イチゴ
食べれるのかな?
6
木イチゴ
食べれるのかな?
イブキトラノオ
こちらも
真紅のナナカマド
16
こちらも
真紅のナナカマド
ガス、晴れたり〜!!
9
ガス、晴れたり〜!!
少しずつ山頂に
近づいていきます
6
少しずつ山頂に
近づいていきます
秋、真っただ中
奥に見えるのは
白山室堂
5
奥に見えるのは
白山室堂
山頂目指して
ひとのぼり
10
山頂目指して
ひとのぼり
登って行くにつれ
山小屋が下のほうに
7
登って行くにつれ
山小屋が下のほうに
白山山頂
御前峰に到着!
10
白山山頂
御前峰に到着!
山頂の祠
御前峰より
剣ヶ峰方面
11
御前峰より
剣ヶ峰方面
御前峰より
大汝山
10
御前峰より
大汝山
アップで屋ヶ池
存在感抜群
5
アップで屋ヶ池
存在感抜群
山頂にて、ガスが晴れて周りの山々が少し見えた、紅葉が相当きれい
4
山頂にて、ガスが晴れて周りの山々が少し見えた、紅葉が相当きれい
白山山頂にてお昼ごはん
ラーメン、から〜い
10
白山山頂にてお昼ごはん
ラーメン、から〜い
お池めぐりへ
振り返って御前峰
7
お池めぐりへ
振り返って御前峰
神秘的な翠ヶ池
赤いかと思ったら
青い血ノ池

8
赤いかと思ったら
青い血ノ池

血ノ池より
奥は剣ヶ峰
7
血ノ池より
奥は剣ヶ峰
池にうつる空がいい感じ
3
池にうつる空がいい感じ
雲と青空
スカッと
晴れました
12
スカッと
晴れました
雪渓の残る千蛇ヶ池
水が冷たそうです
8
雪渓の残る千蛇ヶ池
水が冷たそうです
どこまでも続く
緑の平原
3
どこまでも続く
緑の平原
緑と紅葉
コントラストが渋い
5
緑と紅葉
コントラストが渋い
絵になる白山室堂
3
絵になる白山室堂
景色が
パッチワークのよう
6
景色が
パッチワークのよう
名残を惜しみつつ下山
さらば白山
9
名残を惜しみつつ下山
さらば白山
三方崩山方面
光がきれいな時間帯
5
光がきれいな時間帯
ズーム
山肌の紅葉が良い感じ
3
ズーム
山肌の紅葉が良い感じ
谷間の紅葉も素晴らしい
6
谷間の紅葉も素晴らしい
きれいだなぁ
アップ!
遠望まで含めて美しい、、
10
遠望まで含めて美しい、、
登山道の右は崖、左側の紅葉に見惚れすぎないように、、
6
登山道の右は崖、左側の紅葉に見惚れすぎないように、、
紅葉の美しさに
ただ感動
12
紅葉の美しさに
ただ感動
赤・黄色・緑の
葉と青空
10
赤・黄色・緑の
葉と青空
光が当たって色の美しい山
10
光が当たって色の美しい山
雲がたなびき
趣のある風景
7
雲がたなびき
趣のある風景
遠くの山も
幻想的
10
遠くの山も
幻想的
太陽がだいぶ傾いてきました、暗くなる前に下山しないと

1
太陽がだいぶ傾いてきました、暗くなる前に下山しないと

白山山頂方面を
振り返りながら、、、
3
白山山頂方面を
振り返りながら、、、
アキノキリンソウ、登山口付近にたくさん咲いていました
5
アキノキリンソウ、登山口付近にたくさん咲いていました
無事下山完了!
登山口休憩所にたどり着いた
6
無事下山完了!
登山口休憩所にたどり着いた
ちょいと寄って行こう
8
ちょいと寄って行こう
下山後、ホッとできるスペース、白水湖畔ロッジ
13
下山後、ホッとできるスペース、白水湖畔ロッジ
温泉たまご♪
(100円)
13
温泉たまご♪
(100円)
こちらこそ
登山口駐車場にて
大きな満月
13
登山口駐車場にて
大きな満月

感想

白山、平瀬道ルート。
冬の大雪による道路補修工事で今年は春も夏も
アクセスに使用する林道がずっと通行止めのままだった。
9月18日にようやく開通。待ちに待った白山登山。

なぜか自宅を出た早朝は小雨模様。
雨上がりの朝、登山道はガスで白っぽい。
景色も見えず、ちっともモチベーションがあがらない。
途中撤退を考えるほど。

相方であるだんなさんが言った。
「山頂は雲の上で、天気が良い可能性があるよ」

あ〜、この人は、いつもいつも
なんて楽天的なんだろう、と、あきれる。
、、、が、しかし、山はわからない。
先の展開が読めない人生のようだ。

山頂が近づくにつれ、ま、まさかの天候回復!
美しい紅葉の景色にテンションがあがり歩みがとまらない。
なんと調子に乗ってお池めぐりまで。さっきはあきれてゴメン〜!

大倉山避難小屋から白山山頂の間の紅葉は、かなりの見頃。
山一面をパレットにして、黄緑、黄、オレンジ、赤。
鮮やかな色彩表現。ため息がでるような色とりどりの木々の葉、、、。
紅葉も格別に素晴らしい山だった。
さすがは我らの白山。秋も実力派デス!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1036人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら