記録ID: 7304422
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
赤岳、小泉岳、白雲避難小屋、緑岳 銀泉台より大雪高原温泉へ
2024年09月26日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:30
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 796m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
お目当てのトイレですが、なんと閉じ込められました!鍵が二つあって一つは中からも開けられる通常のもの、上の方にあるもう一つは鍵をかけると中からは解錠できないもの。こちらを適当にガチャガチャさせてとにかく開いたので中に入って扉を閉じたら、ン?何か鍵がかかったような・・危険です、相棒がいなかったら出てこれませんでした。
撮影機器:
感想
層雲峡ベースの山行の最終3日目ですが、白雲避難小屋経由の赤岳緑岳縦走を歩いてきました。天気が少し曇り気味になってきたので、様子見ながらコース取りしました。案の定稜線は雲の中でしたが、風が無かったので予定通り歩けると判断しそのまま進みました。その甲斐あって、白雲避難小屋では劇的に霧が晴れて、高根ヶ原と高原沼の紅葉を見渡す絶景に出会うことになりました!高原温泉の最終シャトルバス16時に乗れるかも怪しかったのですがこちらも間に合いタクシーのお世話にはならずに済みました。結果的に絶好の山行で終われました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する