台湾西海岸自転車旅行-day2-新北市から苗栗市-2019-12-13

- GPS
- 07:33
- 距離
- 129km
- 登り
- 380m
- 下り
- 364m
コースタイム
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 9:51
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
台中を目指すなら遠回りのようだが、丘陵地帯を避けることができるので、海岸線の路が快適なら良しとしよう。
08:06 撮影
グーグル検索で高評価のお店はローカル色が強すぎて入る勇気が出なかった。
台中に到達できそうにないので、途中の街で本日の宿を探す。
14:09 撮影
近くに到着後、ホテルを探してウロウロしていたら、車の運転席から顔を出してどこへ行きたいのか尋ねてくれて、ついて来いと先導してくれた。
親切な美女に感謝。
17:35 撮影
感想
鶯歌の街を後にして、河岸段丘沿いの道路を走る。
桃園市大渓区埔頂の辺りで河岸段丘を離れ、西海岸の道路を目指す。
なだらかだが下り坂と判る傾斜が、海岸に出るまでの約20 kmにわたり続いたのは少し驚きだった。
海岸線に出ると、事前情報にあった通り向かい風。
風景の景色の変化にも乏しい。ひたすら自転車を漕ぐ。
事前情報にあったとおりだが、昼食時を過ぎてもコンビニもお店もないので、一旦、海岸線を離れ内陸側の町に向かう。
Google 検索で高評価の食堂はローカ色が強く、入店をためらった。
チェーン店のステーキハウスで遅めの昼食を取り、本日の作戦を考えた。
どう頑張っても台中には到着できそうにない。
海岸線沿いの道路沿いには大きな都市がなく宿もない。
そこで内陸部の苗栗市のホテルに投宿することにした。
夕刻になり、苗栗の町に到着。
ホテルを探しながらうろうろしていたところ、運転席(左ハンドル)の窓から顔を出して、どこ行くのかと尋ねてくださった。
携帯の画面を見せたところ、ついてこいと、誘導してくださいました。
美人のお姉さんありがとうございました。
三統大飯店 ダブルルーム
1360 NTD
自転車 部屋に持ち込み
朝食ビュッフェは美味しかった。
今検索してみると閉業と書いてあり、残念。
day1: 臺北-鶯歌(自転車レンタル)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7330605.html
day2: 鶯歌-苗栗(西海岸走行)this report
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7311311.html
day3: 臺中観光
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6480579.html
day4: 臺中-日月潭
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6486075.html
day5: 北回帰線
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7220016.html
day6: 故宮博物院南院
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7383199.html
day7: 臺南
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7216411.html
day8: 高雄観光
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7382581.html
day9: 高雄-臺北(臺湾新幹線)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/step4_imp.php?did=7384690
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する