台湾西海岸自転車旅行-day7-台南から高雄-2019-12-18

- GPS
- 05:27
- 距離
- 59.8km
- 登り
- 143m
- 下り
- 95m
コースタイム
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 3:42
- 合計
- 9:09
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
台湾からオランダ人・東インド会社を追い出した鄭 成功(てい せいこう)。
母親は田川マツ。7歳まで平戸で育つ。弟は田川七左衛門。
日本に縁のある台湾の英雄。
https://www.hirado-net.com/teiseikou/about.php
2024年は生誕400年とか。
https://rkb.jp/contents/202401/185461/
9:20 撮影
感想
台南の次の宿泊地を高雄に定める。
台南から高雄までは大した距離はないのだが、高雄から先に行くには時間が中途半端に厳しい。
台南市内を観光後に高雄に向かう。
2016年の台湾総選挙で蔡英文の民主進歩党政権が発足すると、中国政府は団体旅行客の渡航を制限した結果、観光客激減の地として高雄が紹介されていた。
https://diamond.jp/articles/-/200836
龍虎塔周辺はまあまあ賑わっていたが、塔に登るのに待ち時間が発生するようなことはなかった。また、高雄物産館 蓮潭旗艦店はガラガラだった。
1997年開業の高雄85(347 m)は、2004年に台北101(509 m)ができるまで台湾一高いビルだった。そんなランドマーク的建築物だが、閑散として安宿街になり廃れかけているようだった。2024年11月に調べると治安が急速に悪化しているそうな。
ホテルの室内で日本から持参した輪行袋を広げてレンタサイクルが収納できるか検討した。
パニアパックのキャリアーを外すことが出来ず、後輪もそのままとなったが、ハンドルを取り外してなんとか収納することが出来た。
学生時代には、フロントフォークも引っこ抜き、ペダルも外して袋詰していたことが懐かしい。
85 Cape Inn 800 NTD 素泊まり
自転車 自室
day1: 臺北-鶯歌(自転車レンタル)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7330605.html
day2: 鶯歌-苗栗(西海岸走行)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7311311.html
day3: 臺中観光
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6480579.html
day4: 臺中-日月潭
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6486075.html
day5: 北回帰線
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7220016.html
day6: 故宮博物院南院
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7383199.html
day7: 臺南 this report
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7216411.html
day8: 高雄観光
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7382581.html
day9: 高雄-臺北(臺湾新幹線)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/step4_imp.php?did=7384690
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する