ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7330605
全員に公開
キャンプ等、その他
アジア

台湾西海岸自転車旅行-day1-台北でレンタサイクル新北市鶯歌まで-2019-12-12

2019年12月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:36
距離
42.5km
登り
62m
下り
24m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:18
合計
5:04
距離 42.5km 登り 62m 下り 24m
12:18
129
馬修單車 MathewBike
14:27
35
龍山寺
15:02
15:20
122
7-Eleven 新北市板橋区埔墘里
17:22
鶯歌魚旅民宿 Fish hostel
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
この頃、関空-桃園間の片道運賃が6,980円だった。
機材の準備遅延で待たされ、ようやく乗り込んだら機材交換。
03:41 撮影
2019年12月12日 03:41撮影 by  X013D, ASUS
12/12 3:41
この頃、関空-桃園間の片道運賃が6,980円だった。
機材の準備遅延で待たされ、ようやく乗り込んだら機材交換。
03:41 撮影
着席後に降ろされた時の写真。
遅れても安全に飛んでくれるなら文句はない。
桃園国際空港到着が遅れたため、交通機関も動き出す程よい時間帯になった。
04:15 撮影
2019年12月12日 04:15撮影 by  X013D, ASUS
12/12 4:15
着席後に降ろされた時の写真。
遅れても安全に飛んでくれるなら文句はない。
桃園国際空港到着が遅れたため、交通機関も動き出す程よい時間帯になった。
04:15 撮影
桃園国際空港から台北駅までMRT空港線。
そこからMRT淡水信義線の台北駅まで結構歩く。
09:32 撮影
2019年12月12日 09:32撮影 by  X013D, ASUS
12/12 9:32
桃園国際空港から台北駅までMRT空港線。
そこからMRT淡水信義線の台北駅まで結構歩く。
09:32 撮影
芝山駅下車。
遠東SOGO 台北天母店の鼎泰豊で昼食。
開店と同時に入店。
10:50 撮影
2019年12月12日 10:50撮影 by  X013D, ASUS
12/12 10:50
芝山駅下車。
遠東SOGO 台北天母店の鼎泰豊で昼食。
開店と同時に入店。
10:50 撮影
そごうから徒歩で士林橋南詰にある馬修單車(MathewBike)へ。
開店まで少し休憩。
事前に英語でやり取りし、オンラインで予約、PayPalで決済。
ヘルメットと給水ボトル、トウクリップの付いたペダル、工具を日本から持参したが、工具は借りたパニアバックに入っていた。
11:39 撮影
2019年12月12日 11:39撮影 by  X013D, ASUS
12/12 11:39
そごうから徒歩で士林橋南詰にある馬修單車(MathewBike)へ。
開店まで少し休憩。
事前に英語でやり取りし、オンラインで予約、PayPalで決済。
ヘルメットと給水ボトル、トウクリップの付いたペダル、工具を日本から持参したが、工具は借りたパニアバックに入っていた。
11:39 撮影
服を着替えさせてもらい、不要なものは預かると言って頂いたので、冬服やヘルメット等を運んできたカバンを帰国時まで預かってもらった。
11:40 撮影
2019年12月12日 11:40撮影 by  X013D, ASUS
12/12 11:40
服を着替えさせてもらい、不要なものは預かると言って頂いたので、冬服やヘルメット等を運んできたカバンを帰国時まで預かってもらった。
11:40 撮影
龍山寺に立ち寄ると言うと、お店のMayさんが淡水河の河川敷を走ると良いと教えてくれた。
13:32 撮影
2019年12月12日 13:32撮影 by  X013D, ASUS
12/12 13:32
龍山寺に立ち寄ると言うと、お店のMayさんが淡水河の河川敷を走ると良いと教えてくれた。
13:32 撮影
台北の街は高い防潮堤で守られている。
14:04 撮影
2019年12月12日 14:04撮影 by  X013D, ASUS
12/12 14:04
台北の街は高い防潮堤で守られている。
14:04 撮影
堤防の河川側。
14:12 撮影
2019年12月12日 14:12撮影 by  X013D, ASUS
12/12 14:12
堤防の河川側。
14:12 撮影
堤防の河川側。
駐車場があり、堤防に絵が描かれていて少し戸惑う。
14:04 撮影
2019年12月12日 14:12撮影 by  X013D, ASUS
12/12 14:12
堤防の河川側。
駐車場があり、堤防に絵が描かれていて少し戸惑う。
14:04 撮影
龍山寺
旅の安全を祈願する。
14:32 撮影
2019年12月12日 15:32撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
12/12 15:32
龍山寺
旅の安全を祈願する。
14:32 撮影
精緻な屋根瓦の装飾
写真を拡大して初めて判ったが、龍の鼻から出ているヒゲや鱗の一片一片まで作り込まれている。
14:32 撮影
2019年12月12日 15:32撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
12/12 15:32
精緻な屋根瓦の装飾
写真を拡大して初めて判ったが、龍の鼻から出ているヒゲや鱗の一片一片まで作り込まれている。
14:32 撮影
新北市三峡区
意外と大きな街だった
老街に寄ろうとしていたが、日が暮れかけてきたので先を急ぐ。
結局遠回りして遅くなってしまった。
16:58 撮影
2019年12月12日 16:58撮影 by  X013D, ASUS
12/12 16:58
新北市三峡区
意外と大きな街だった
老街に寄ろうとしていたが、日が暮れかけてきたので先を急ぐ。
結局遠回りして遅くなってしまった。
16:58 撮影
鶯歌のFish Hostelに投宿
翌朝の写真
12/13 06:27 撮影
2019年12月13日 06:27撮影 by  X013D, ASUS
12/13 6:27
鶯歌のFish Hostelに投宿
翌朝の写真
12/13 06:27 撮影
12/13 06:29 撮影
2019年12月13日 06:29撮影 by  X013D, ASUS
12/13 6:29
12/13 06:29 撮影
鶯歌駅前のコンビニで前夜ゲット
12/13 06:33 撮影
2019年12月13日 06:33撮影 by  X013D, ASUS
12/13 6:33
鶯歌駅前のコンビニで前夜ゲット
12/13 06:33 撮影
12/13 07:06 撮影
2019年12月13日 07:06撮影 by  X013D, ASUS
12/13 7:06
12/13 07:06 撮影
撮影機器:

感想

大陸で新型コロナが勃発し出した頃2019年12月に、台湾西海岸を自転車で走りました。2024年11月11日に記事を公開しました。

Geographicaで軌跡を取っていたのですが、どこかへ行ってしまったのでGoogleマップのタイムラインのkml(GPSデータ)を登録して記録を書いています。タイムラインの機能がスマートフォン限定になり、このkmlファイルもダウンロードできなくなりますね。
Googleマップのお陰で、言葉もわからない見知らぬ土地でルート検索したり、食事する処を探したりすることが出来ました。翻訳機能を使って会話することも出来ました。

天候や体調によりどこまで走れるのか事前には判らないので、午後3時ごろまで走ってからBooking.comで安宿を探すのを日課としました。

尚、日付入りの写真は携帯で撮ったもので、現地時間を表していますが、デジカメ写真は1時間の補正をし忘れたようでずれていましたので説明欄に時刻を入れました。

台湾を一周することを環島と云うらしい。
幾つかのブログで研究し、現地で自転車をレンタルすることにした。
https://n-yota.com/taiwan-bike-trip/
https://yuukiki.com/category/台湾自転車一周環島/

GIANTは中国語対応なので敷居が高そう。
台北市士林区の士林橋南詰めにある馬修バイクショップで自転車をレンタルすることにした。
https://mathewbike.com
馬修さんは名門台湾大学機械工学修士だが、高給のエンジニアを辞めて趣味を活かしてバイクショップを始めたそう。
https://friendlystore.taipei/index.php/property/7523/jp/mathew_bike

ショップのMayさんに龍山寺に立ち寄ると言うと、河川敷を南下するのが良いとのこと。翌日からの行程も、海岸沿いの道を進むと良いとアドバイスを受けた。
旅行中もLineでフォローしてくれた。
店主の馬修さんは、台湾の水道水は飲用不適なので、と、近くにある寺院まで井戸水を汲みに行ってくれた。
親切な人達。
自転車返却時の写真(掲載同意済み)がday9にあります。

いざ走り出す。
車両は右側通行。運転が荒いと云う話だったが、危険な思いはしなかった。
旅行期間中ずーっと電波はありました。
セブンイレブンで飲料補給時に、Booking.comで本日の宿を探す。
どこまで走れるのか、、鶯歌にある魚旅民宿をbooking
電話もせずに予約が取れるのはありがたい。

そう言えば入国審査時に、本日の宿は決めていないと言うと、胡散臭そうにされたけど通してくれました。

フィッシュホステル 素泊まり600 NTD
当時1NTD=約3.7円だった。
6人部屋 に1人同泊
自転車は レセプションホールの土間

day1: 臺北-鶯歌(自転車レンタル)this report
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7330605.html

day2: 鶯歌-苗栗(西海岸走行)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7311311.html

day3: 臺中観光
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6480579.html

day4: 臺中-日月潭
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6486075.html

day5: 北回帰線
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7220016.html

day6: 故宮博物院南院
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7383199.html

day7: 臺南
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7216411.html

day8: 高雄観光
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7382581.html

day9: 高雄-臺北(臺湾新幹線)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/step4_imp.php?did=7384690

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら