ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 731204
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山(愛宕山鉄道再訪)

2015年09月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
nampo samoa その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
14:53
距離
9.4km
登り
962m
下り
965m
歩くペース
ゆっくり
2.22.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
3:14
合計
7:38
9:10
10
9:20
10:10
62
11:12
11:12
0
11:12
11:24
60
12:24
12:24
11
12:35
14:43
10
14:53
14:53
18
15:11
15:12
5
15:17
15:18
23
15:41
15:42
56
16:38
16:39
1
16:40
16:40
6
16:46
16:46
2
16:48
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
二条駅〜清滝 バス
保津峡駅〜二条駅 JR
出発前 自宅からの愛宕山
2015年09月26日 06:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 6:59
出発前 自宅からの愛宕山
清滝の看板
2015年09月26日 09:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 9:18
清滝の看板
ここに愛宕山鉄道清滝駅があった
2015年09月26日 09:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 9:33
ここに愛宕山鉄道清滝駅があった
京都愛宕研究会による看板
2015年09月26日 09:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 9:31
京都愛宕研究会による看板
さっそく愛宕山鉄道跡へ
2015年09月26日 09:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 9:35
さっそく愛宕山鉄道跡へ
トンネルが現れる 6つあり2つがふさがっていて通れない
2015年09月26日 09:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 9:41
トンネルが現れる 6つあり2つがふさがっていて通れない
中はこんな感じ
2015年09月26日 09:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 9:43
中はこんな感じ
2つめ
2015年09月26日 09:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 9:46
2つめ
真っ赤なきくらげ
2015年09月26日 10:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:13
真っ赤なきくらげ
3つめは巻いて4つめ
2015年09月26日 10:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 10:17
3つめは巻いて4つめ
ちょうど軌道が2本になりすれ違っていたところ
2015年09月26日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/26 10:21
ちょうど軌道が2本になりすれ違っていたところ
4つ目もふさがっているので道を巻く 少し急
2015年09月26日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 10:29
4つ目もふさがっているので道を巻く 少し急
大きなキノコ カラカサタケ?
2015年09月26日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 10:32
大きなキノコ カラカサタケ?
軌道をふり返る
2015年09月26日 10:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 10:58
軌道をふり返る
最後は結構な斜度に
2015年09月26日 10:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 10:59
最後は結構な斜度に
あと少し
2015年09月26日 11:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:09
あと少し
終点駅へ
2015年09月26日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:10
終点駅へ
いい感じの廃墟
2015年09月26日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 11:11
いい感じの廃墟
研究会の看板 4月は無かった
2015年09月26日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:16
研究会の看板 4月は無かった
駅全景+青空に映える橙
2015年09月26日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/26 11:16
駅全景+青空に映える橙
京都市街方面
2015年09月26日 11:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/26 11:19
京都市街方面
亀岡方面
2015年09月26日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 11:21
亀岡方面
コンクリートが溶けて鍾乳石っぽくなっている
2015年09月26日 11:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:28
コンクリートが溶けて鍾乳石っぽくなっている
ホテル跡にも看板
2015年09月26日 11:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 11:41
ホテル跡にも看板
ホテル跡全景
2015年09月26日 11:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:44
ホテル跡全景
お風呂部分?
2015年09月26日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:45
お風呂部分?
メーカー名入りタイル?
2015年09月26日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:46
メーカー名入りタイル?
モダンな壁のタイル
2015年09月26日 11:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:48
モダンな壁のタイル
集合写真!
2015年09月26日 11:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:51
集合写真!
石垣もおしゃれ
2015年09月26日 11:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 11:52
石垣もおしゃれ
遊園地跡にも看板
2015年09月26日 11:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 11:53
遊園地跡にも看板
なにか分からない遺構
2015年09月26日 11:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:59
なにか分からない遺構
表参道に戻って黒門
2015年09月26日 12:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/26 12:24
表参道に戻って黒門
黒門の看板
2015年09月26日 12:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:24
黒門の看板
最後の階段
2015年09月26日 12:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/26 12:29
最後の階段
階段で神社へ
2015年09月26日 14:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:27
階段で神社へ
巨木?
2015年09月26日 14:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:48
巨木?
南尾根を下る
2015年09月26日 15:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 15:22
南尾根を下る
荒神峠 落合と清滝を結ぶ道だったそうな
2015年09月26日 15:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 15:43
荒神峠 落合と清滝を結ぶ道だったそうな
人工林を見上げる
2015年09月26日 15:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 15:45
人工林を見上げる
保津峡が見える
2015年09月26日 16:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 16:37
保津峡が見える
保津峡駅へ下山 お疲れ様でした
2015年09月26日 16:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/26 16:48
保津峡駅へ下山 お疲れ様でした

感想

半年ぶりに職場のみなさんと愛宕山を再訪。
今回も愛宕山鉄道跡を訪ねる登山。天気予報が二転三転しハラハラしたがなんとか天気に恵まれた。

二条駅集合でバスに揺られること40分ほどで清滝バス停へ。
最後に通り抜ける細いトンネルももとは愛宕山鉄道のものだ。

さっそく準備をして歩き始める。今はなき清滝駅の横を通り過ぎ軌道に入っていく。
最初の辺りだけ倒木が多い。

今回はちょっとした地図読み講座も織り込みながら登っていく。
鉄道の軌道の方向をコンパスで確認し、清滝駅からの延長で地図に落としこむと地図には出ていない概ねの鉄道跡の位置を確認できる。
時折横切る尾根をぶちぬく形でトンネルが掘られていることも容易に想像がつく。

トンネルは全部で6つあり、3個めと5個目が土砂で埋まっていて通れない。
3個目は前回は左手から結構急斜を登って巻いたが、今回は右から簡単に巻けるルート発見する。
こっちのほうが踏み跡も明瞭でラクチン。

前回は気付かなかったが、4つ目のトンネルの先で軌道が2つに分かれすれ違いが可能な箇所になっている。

5つ目のトンネルの巻きは前回同様右手から急な踏跡を使う。
一旦登山道を横切って、再び軌道に復帰。
ちょうどこの5つ目の尾根のところで軌道の方向も大きく変わる。

あとは、斜度を増しながら終点駅にむかって登って行くのみ。
最近は大分涼しくなってきたと思っていたが、体を動かすとなかなか暑い。
汗だくになりながら、終点駅の廃墟へ到着。

前回は無かった京都愛宕研究会の説明看板が立っている。
今回は2階に上がってさらに屋上も見学する。少し微妙なハシゴを使って屋上へ。
京都市街や亀岡市街を見渡すことができる。僅かではあるが色づいている葉っぱも見受けられる。もう秋だ。

雨漏りしているところのコンクリートの石灰が溶けて鍾乳石みたいになっているのも面白かった。

続いて、少し登ってホテル跡へ。
ここにも4月には無かった看板が立っている。
それにしても相変わらず大きく、そしてところどころ当時のモダンな雰囲気を彷彿させるよい遺構だ。
風呂があったであろうところにはメーカー名?入りのタイルなんぞもあった。

ひとしきり堪能し、遊園跡や前回同様なんの遺構(テント村?)もまとめて見て表参道へ復帰。
相変わらず立派な登山道だ。

ほどなく花売り場と黒門を通り過ぎ、最後は階段を登って神社へ。
とりあえず腹ごしらえということで、しばし休憩。
チーズ入りカレーやキムチ鍋なんぞが登場、ビールも呑んだりしながら楽しいお昼時。
若干量を見誤ったかお腹がいっぱいになりすぎて眠くなってしまった。

盛大なお昼パーティを終え、神社をお参りして下山開始。
前回は水尾分かれから水尾方面に下りて保津峡駅へ回りこんだが、今回は経験者の提案により南尾根(ツツジ尾根?)を使って保津峡駅を目指す。

山と高原の地図や地形図(一部記載)には出ていないルートだが、地図を見る限りなるほど降りるには持って来いという地形だ。
踏跡もしっかりしており、よく使われている印象だ。

荒神峠にも研究会の看板。我々が下山に使っている道と十字に交差する形で、清滝〜水尾間の道が走っているそうだ。

時折、現在地確認をしながらプチ地図読み講座をする。
毎度思うことだが、プレートコンパスは良く出来た道具だ。

そんなこんなで最後は保津峡を片目に急な斜面を下りおりてJR保津峡駅へ辿り着いた。
今回で愛宕鉄道跡は2回目だが相変わらず楽しめるルートだ。季節を変えてまた来てみたい。

その後は京都へ戻り三条商店街の海鮮屋台あみたつで慰労会。楽しい夜となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道〜水尾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら