ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 733160
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

行者小屋テン泊は寒かった〜 赤岳リベンジ

2015年10月03日(土) 〜 2015年10月04日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:47
距離
19.5km
登り
1,542m
下り
1,517m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:38
休憩
2:11
合計
7:49
7:12
50
8:02
8:09
6
8:15
8:16
40
8:56
8:59
52
9:51
10:10
30
10:40
11:53
57
12:50
12:53
17
13:10
13:10
0
13:10
13:10
10
13:20
13:37
4
13:41
13:47
29
14:16
14:17
3
14:20
14:21
40
15:01
2日目
山行
2:31
休憩
0:19
合計
2:50
8:03
47
8:50
8:50
67
9:57
10:16
3
10:19
10:19
34
天候 1日目:快晴、風強し、2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘の駐車場利用。1日500円。わたしの場合1泊2日なので1000円也。6時半頃は半分くらいの埋まり具合でしたが、7時頃になると沢山の車がご到着されました。また、結構普通乗用車でもやまのこ村まで入って行っているようで、今度チャレンジしてみようかと思いました。
コース状況/
危険箇所等
行者小屋まで北沢を歩きましたが、南沢より距離が長いですが南沢より歩きやすい気がしました。(帰りは南沢利用) 赤岳山頂までは文三郎尾根で階段地獄、後半岩場ですが、切れ落ちているような怖いところはありませんでした。落石には注意です。地蔵尾根もおんなじようなものかと思います。
その他周辺情報 下山後は小淵沢IC近くの道の駅こぶちざわにある延命の湯(市外の人:820円)に行きました。茶褐色のいい感じの湯でした。http://www.spatio.jp/hotspring/
危険箇所を確認、こわ💦
2015年10月03日 07:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 7:10
危険箇所を確認、こわ💦
出発🗻
2015年10月03日 07:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 7:10
出発🗻
林道を歩きます。気持ちのよい✨朝の散歩です。
2015年10月03日 07:38撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 7:38
林道を歩きます。気持ちのよい✨朝の散歩です。
荷物重かったけど、ほぼコースタイムどおりで赤岳山荘到着!
2015年10月03日 08:06撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
10/3 8:06
荷物重かったけど、ほぼコースタイムどおりで赤岳山荘到着!
そして美濃戸山荘。
2015年10月03日 08:15撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 8:15
そして美濃戸山荘。
行きは北沢を選択👈
2015年10月03日 08:15撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 8:15
行きは北沢を選択👈
赤岳鉱泉到着💦
山が近い🔭
2015年10月03日 09:52撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 9:52
赤岳鉱泉到着💦
山が近い🔭
紅葉は来週くらいが見頃か?
2015年10月03日 10:38撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
10/3 10:38
紅葉は来週くらいが見頃か?
さらに山が近くなったと思ったら☀
2015年10月03日 10:40撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 10:40
さらに山が近くなったと思ったら☀
行者小屋到着。
ここにテント⛺張ります💨
2015年10月03日 10:45撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 10:45
行者小屋到着。
ここにテント⛺張ります💨
テン場の木々も紅葉してます🍁
2015年10月03日 11:49撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
10/3 11:49
テン場の木々も紅葉してます🍁
テント設営と腹ごしらえが終わり赤岳へ向かいます💨
(サブザックで身軽に&ここからヘルメット着用)
2015年10月03日 12:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 12:10
テント設営と腹ごしらえが終わり赤岳へ向かいます💨
(サブザックで身軽に&ここからヘルメット着用)
急登をどんどん高度上げていきます。
北アルプスが見えるようになりました!
2015年10月03日 12:24撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 12:24
急登をどんどん高度上げていきます。
北アルプスが見えるようになりました!
山頂がどんどん近付いてきます
2015年10月03日 12:27撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 12:27
山頂がどんどん近付いてきます
中岳〜阿弥陀岳へ続く稜線
2015年10月03日 12:42撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
10/3 12:42
中岳〜阿弥陀岳へ続く稜線
下を見ると行者小屋があんなに小さく・・・そして登って来た階段地獄
2015年10月03日 12:42撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 12:42
下を見ると行者小屋があんなに小さく・・・そして登って来た階段地獄
まもなく稜線に出ます
2015年10月03日 12:46撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 12:46
まもなく稜線に出ます
阿弥陀をバックに撮ってもらいました😁
2015年10月03日 12:50撮影 by  Nexus 5, LGE
7
10/3 12:50
阿弥陀をバックに撮ってもらいました😁
では山頂までもうひとがんばり💦
2015年10月03日 12:51撮影 by  Nexus 5, LGE
10/3 12:51
では山頂までもうひとがんばり💦
槍ヶ岳とか大キレットとか穂高連峰とか
2015年10月03日 12:51撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 12:51
槍ヶ岳とか大キレットとか穂高連峰とか
南アルプスとかに励まされながら登ります⤴
2015年10月03日 12:52撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 12:52
南アルプスとかに励まされながら登ります⤴
この辺から岩場です。手と足を使って登ります↗
2015年10月03日 12:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 12:59
この辺から岩場です。手と足を使って登ります↗
こわくないです👍
2015年10月03日 12:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 12:59
こわくないです👍
楽しいです👌
2015年10月03日 13:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
10/3 13:03
楽しいです👌
こんな感じです⚠
2015年10月03日 13:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 13:03
こんな感じです⚠
もうちょい!
2015年10月03日 13:09撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
10/3 13:09
もうちょい!
富士山が裾野を広げてどーんと・・・感動💧
2015年10月03日 13:14撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
10/3 13:14
富士山が裾野を広げてどーんと・・・感動💧
県界尾根(左)と真教寺尾根(右)紅葉がパッチワークのようです
2015年10月03日 13:16撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 13:16
県界尾根(左)と真教寺尾根(右)紅葉がパッチワークのようです
すばらしい景色👀
2015年10月03日 13:18撮影 by  Nexus 5, LGE
1
10/3 13:18
すばらしい景色👀
北は蓼科山まで続く山々・・・
2015年10月03日 13:26撮影 by  Nexus 5, LGE
2
10/3 13:26
北は蓼科山まで続く山々・・・
まさに360度の眺望📷
2015年10月03日 13:26撮影 by  Nexus 5, LGE
2
10/3 13:26
まさに360度の眺望📷
8月の悪天候のリベンジを果たしました。精一杯のドヤ顔^^;
しかし風強いっす🌀
2015年10月03日 13:24撮影 by  Nexus 5, LGE
9
10/3 13:24
8月の悪天候のリベンジを果たしました。精一杯のドヤ顔^^;
しかし風強いっす🌀
登山の無事を祈願
2015年10月03日 13:26撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 13:26
登山の無事を祈願
また来たいな
2015年10月03日 13:38撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 13:38
また来たいな
惜しいけど下山です
2015年10月03日 13:38撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 13:38
惜しいけど下山です
ちょっと高度感ありますね📉
2015年10月03日 13:38撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 13:38
ちょっと高度感ありますね📉
8月に歩いた硫黄岳〜横岳を一望。険しいですね。あの時はなんにも見えなかったけど・・・
2015年10月03日 13:40撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 13:40
8月に歩いた硫黄岳〜横岳を一望。険しいですね。あの時はなんにも見えなかったけど・・・
頂上山荘に寄って行きます☕
2015年10月03日 13:46撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 13:46
頂上山荘に寄って行きます☕
お目当てはバッジ。赤岳と前回買い忘れた横岳を購入。
2015年10月03日 13:45撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 13:45
お目当てはバッジ。赤岳と前回買い忘れた横岳を購入。
一気に下ります🎢
2015年10月03日 13:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
10/3 13:59
一気に下ります🎢
あんなところを下ります。雨の時は滑りやすそうかな。(前回8月はそれで断念したのだと思います)
2015年10月03日 14:09撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 14:09
あんなところを下ります。雨の時は滑りやすそうかな。(前回8月はそれで断念したのだと思います)
二十三夜峰
2015年10月03日 14:16撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 14:16
二十三夜峰
岩に張り付くように登山者が見えます
2015年10月03日 14:20撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 14:20
岩に張り付くように登山者が見えます
お地蔵様に再会です
2015年10月03日 14:21撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
10/3 14:21
お地蔵様に再会です
無事に下りれますように・・・
2015年10月03日 14:26撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 14:26
無事に下りれますように・・・
地蔵尾根の途中で・・・休憩
2015年10月03日 14:43撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 14:43
地蔵尾根の途中で・・・休憩
無事に行者小屋まで下りてきました💮
2015年10月03日 15:01撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 15:01
無事に行者小屋まで下りてきました💮
ただいま〜
2015年10月03日 15:02撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/3 15:02
ただいま〜
テントけっこう増えましたね🈵
2015年10月03日 15:02撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 15:02
テントけっこう増えましたね🈵
おつかれさまの生ビール🍺。マムート印が入っているだけでつい頼んでしまう・・・
2015年10月03日 15:40撮影 by  Nexus 5, LGE
3
10/3 15:40
おつかれさまの生ビール🍺。マムート印が入っているだけでつい頼んでしまう・・・
日が暮れてまいりました🌓
2015年10月03日 17:13撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/3 17:13
日が暮れてまいりました🌓
だいぶ履きなれたスポルティーバくんを横においやってレトルトカレー&パパットライス🍛をあたためます。
2015年10月03日 17:13撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
10/3 17:13
だいぶ履きなれたスポルティーバくんを横においやってレトルトカレー&パパットライス🍛をあたためます。
翌朝!もいい天気ですね。阿弥陀岳も赤岳も風は昨日よりマシかな・・・でも私は下りるダケです。
2015年10月04日 07:42撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 7:42
翌朝!もいい天気ですね。阿弥陀岳も赤岳も風は昨日よりマシかな・・・でも私は下りるダケです。
朝からおでん🍢&ビール🍺でもいけそうなくらい。でも下山までガマン。
2015年10月04日 07:58撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 7:58
朝からおでん🍢&ビール🍺でもいけそうなくらい。でも下山までガマン。
次回は夕食におでんチャレンジしてみよう
2015年10月04日 07:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/4 7:59
次回は夕食におでんチャレンジしてみよう
朝4時半頃にはふたが空いてたけど・・・まさか一晩中販売中だった?
2015年10月04日 07:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/4 7:59
朝4時半頃にはふたが空いてたけど・・・まさか一晩中販売中だった?
では下山するとしますか
2015年10月04日 07:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 7:59
では下山するとしますか
また来ます👋
2015年10月04日 08:02撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 8:02
また来ます👋
帰りは南沢コースで
2015年10月04日 08:34撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 8:34
帰りは南沢コースで
🍁紅葉🍁や
2015年10月04日 08:44撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 8:44
🍁紅葉🍁や
滝なんかを見ながら
2015年10月04日 08:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 8:59
滝なんかを見ながら
この辺なんかいい感じ
2015年10月04日 09:22撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 9:22
この辺なんかいい感じ
ダムの水がブルーだったりして
2015年10月04日 09:32撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
10/4 9:32
ダムの水がブルーだったりして
意外に長く感じました・・・
2015年10月04日 09:52撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 9:52
意外に長く感じました・・・
美濃戸山荘です
2015年10月04日 09:53撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 9:53
美濃戸山荘です
小腹がすいたのでおしるこいただきました
2015年10月04日 10:01撮影 by  Nexus 5, LGE
2
10/4 10:01
小腹がすいたのでおしるこいただきました
正直な話、りんごよりもビンビールに惹かれます(~_~)
2015年10月04日 10:15撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
10/4 10:15
正直な話、りんごよりもビンビールに惹かれます(~_~)
今回ここまでお花の写真がなかったので・・・
2015年10月04日 10:19撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 10:19
今回ここまでお花の写真がなかったので・・・
🌼🌼🌼
2015年10月04日 10:19撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 10:19
🌼🌼🌼
今度は意外にもあっという間に着いた・・・
2015年10月04日 10:52撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 10:52
今度は意外にもあっという間に着いた・・・
無事に下山しました
2015年10月04日 10:52撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10/4 10:52
無事に下山しました
帰りに延命の湯の隣の食事処でお蕎麦食べました。
2015年10月04日 11:42撮影 by  Nexus 5, LGE
3
10/4 11:42
帰りに延命の湯の隣の食事処でお蕎麦食べました。
八ヶ岳PAより、編笠山、権現岳、三ッ頭、今度は南側から登ってみる??
2015年10月04日 14:13撮影 by  Nexus 5, LGE
3
10/4 14:13
八ヶ岳PAより、編笠山、権現岳、三ッ頭、今度は南側から登ってみる??

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ ヘルメット
備考 テント泊:今回は上半身が寒かった・・・ 中にもっと着込むか・・・

感想

8月28日に桜平→硫黄岳→横岳→赤岳→行者小屋→美濃戸というコースのツアーに参加しましたが、雨&強風のため赤岳展望荘までで赤岳登頂を断念しました。
どうしても登りたかったので天気予報を睨みながら10/3〜4で再チャレンジすることにしました。

今回は行者小屋をベースに軽い荷物で登れるようにテント泊を計画しました。
10/3は快晴だけど風が強いという天気予報で、山頂アタックは10/4にしようか悩みましたが、テントを立てた後にもまだ元気が残って?いたし時間も早かったので10/3(土)のうちに山頂アタックしました。

登りは文三郎尾根を利用しました。すぐに急登がはじまり階段が続きます。後ろを振り向くと北アルプスの山々が見えるようになります。右手には阿弥陀岳が大きくなってきます。阿弥陀まで行くかも迷いましたが中岳からの登り返しを見てたら切ない気持ち(笑)になったので、またの機会にしようと割り切り赤岳に専念することにしました。

上に行くにつれ確かに強風でしたがその分空気が澄んでいて遠くまで綺麗な景色が見れたのかもしれません。稜線に出て富士山がキレイに見えた時の感動は忘れられません。山頂は360度の眺望で、これまでに登った周辺の山々が一望できてこれも感動でした。

下りは前にも下りた地蔵尾根、こちらも階段やクサリがあり登るのは大変そうです。なんとなく登りは文三郎さんの方が楽しそうに思いました。そして下りは地蔵さんの方が歩きやすいような気がしました。

行者小屋まで下りるとテントが増えてました。皆さんやはりいい天気、いい時期に登りにくるんですね。しかし夜中は寒かったです。明け方は0度近くまで下がったんだと思います。朝、鍋のふたの水が凍ってました・・・

またテント泊が寒くない時期に来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら