記録ID: 735385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
錦秋の信州探訪1(乗鞍岳の紅葉)
2015年10月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 733m
- 下り
- 376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:53
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
位ヶ原山荘で下車(始発便は5台出ていました) |
その他周辺情報 | 観光センターからすぐ近くに湯けむり館で入浴 バスチケット売り場に置いてあるバス時刻表のパンフレットを持っていくと200円の割引になります。(2015年11月30日まで) http://www.norikura.co.jp/yukemuri/ |
写真
感想
2年前に見たヤマレコの記録を見て、是非行きたいと思っていた乗鞍岳の紅葉を見に行きました。天気は上々でしたが、直前に通過した爆弾低気圧の影響で、かなり葉が落ちたようでした。また、今年は夏が早く終わったためか、何回か来ている人の話では、色付きももうひとつのようでした。でも秋のアルプスに初めて訪問する私には満足できる紅葉でした。最盛期の紅葉は、また次回の機会にとっておこうと思います。
みなさんのレコを参考に、これからも一歩先の絶景を探して歩こうと思います。これからもよろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
乗鞍岳も人人人なんですね!!紅葉シーズンはどこも人人人なのでしょうかね。
本当によすぎる快晴で見ててスカッとします!!
位ヶ原の小屋のオーナーはとても親切な方ですよ〜
雪山もとてもとても素敵なお山です。
山頂から見る360度パノラマは最高です!
雪山もぜひチャレンジしてみてください!
nanchiさんコメントありがとうございます。
紅葉シーズンのアルプスは、はじめて訪れましたが、とっても綺麗でしたね。
また来年も行きたいです。
位ヶ原から肩の小屋まではそれ程人は多くありませんでしたが、肩の小屋から剣ヶ峰まではほんとに多かったですね。
nanchiさんの北岳のレコも見せていただきました。
3世代でアルプスに登れるなんて素晴らしいですね。
nanchiさんの足も回復しているようで安心しました。
またご一緒するときはよろしくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する