記録ID: 736627
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
紅葉と初冠雪 涸沢ピストン
2015年10月06日(火) 〜
2015年10月08日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:14
- 距離
- 34.1km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:18
距離 10.6km
登り 189m
下り 69m
15:09
2日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 9:25
距離 16.1km
登り 885m
下り 941m
3日目
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:11
距離 7.5km
登り 154m
下り 208m
8:49
36分
宿泊地
11:00
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
涸沢の紅葉の季節に会社の3連休があり、これは行くしかないってなりました。
小屋泊は混み具合が分からず、恐怖の布団一枚に三人は避けたかったので、テン泊にしてみましたが、上高地から涸沢までテン泊装備を背負っていく自信もあまり無かったので(テン泊装備を未だに軽く出来ない自分…)、初日は横尾までとし、翌日に涸沢ピストンすることにしました。
3連休だから出来る技!
涸沢周辺は今まで自分が観てきた中で、一番の紅葉でした‼
昼間は比較的に暖かかったので、涸沢ヒュッテでもゆっくりさせていただきました。
ただ、夜は気温がグッと下がり、明け方の気温は自分の時計で−8度位となっていました…。
涸沢に向かう途中で下山される方と話しましたら、穂高は夜中吹雪いて初冠雪だったそうです。
良い山行となりましたが、テン泊季節はそろそろ終了ですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する