記録ID: 7382158
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山
2024年10月19日(土) 〜
2024年10月20日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 911m
- 下り
- 901m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:52
距離 5.1km
登り 26m
下り 200m
天候 | 19日曇り、夜は雨 20日曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
1時間に1本ペースでバスがあり、所要時間約1時間20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山ノ鼻〜至仏山 昨日の雨の影響あり木段は滑りやすく水も溜まっていました。蛇紋岩は慎重に行けば、問題ありません。(思ったより滑りません) |
その他周辺情報 | 至仏山荘に宿泊。 料金11500円、お風呂、ウォシュレット、Wi-Fi、水道水も飲める、いい山小屋でした。 |
写真
感想
至仏山荘に宿泊して至仏山へ。
初日鳩待峠〜至仏山荘までの歩道も紅葉が綺麗でしたが、まだ色づいてないようでした。少し遅れているのでしょう。
2日目至仏山山頂までは風が強く、寒くなりハードな登りでした。山頂はガスって何も見えませんでしたが、小至仏山から先の下りは晴れて景色もよくなり、鳩待峠付近の紅葉が美しく見渡せました。午後は山頂から燧ヶ岳も見えたかもしれません。
次は来年、燧ヶ岳に登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する