ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7391423
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

水ノ塔山〜東篭ノ登山

2024年10月20日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
imonee その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
4.9km
登り
405m
下り
416m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
1:06
合計
5:34
距離 4.9km 登り 405m 下り 416m
9:59
86
スタート地点
11:25
11:48
57
12:45
13:05
65
14:10
14:33
60
15:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東京〜佐久平 北陸新幹線あさま601号6,260円
佐久平〜高峰温泉 JRバス関東(路線バス)1,470円(Suica・PASMO使えません)
高峰温泉〜新宿 JRバス関東(高速バス)3,070円(ネット割引)
コース状況/
危険箇所等
高峰温泉バス停の目の前が登山口
全体的になだらかな傾斜で展望もよい
水ノ塔山の直下のみ大岩を乗り越える感じ
西篭は今回も行く時間なかった(泣)
その他周辺情報 ★登山口に公衆トイレあり(協力金箱あり)
 男女別和式2個室

★高峰温泉の売店にて
 チーズケーキ(スティック状)300円
 ナッツケーキ300円
 おばあちゃんの野沢菜漬物500円(保冷剤付き)
 りんごジュース(缶)200円
 2回ほど買ったことのあるクマザサ茶は取引がなくなったそうで売ってなかった
 (現在仕入れ先を探してるとのこと)
本日の駅弁はいくら石狩鮨!どうせ人のがほしくなるから(←コドモかっ)Mさんと同じのにしました
2024年10月20日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 6:56
本日の駅弁はいくら石狩鮨!どうせ人のがほしくなるから(←コドモかっ)Mさんと同じのにしました
新幹線の車窓から浅間山
2024年10月20日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 7:46
新幹線の車窓から浅間山
高峰温泉へのバスの車窓から無理やり景色を撮影
2024年10月20日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:23
高峰温泉へのバスの車窓から無理やり景色を撮影
登山口の高峰温泉に到着しました。車坂峠までなら何度も来てますが、高峰温泉まで来たのはなんと9年ぶり!(←どうでもいい話)
2024年10月20日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 9:54
登山口の高峰温泉に到着しました。車坂峠までなら何度も来てますが、高峰温泉まで来たのはなんと9年ぶり!(←どうでもいい話)
すごく寒いのでフリースを着て手袋もしつつ、景色を撮影
2024年10月20日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 9:51
すごく寒いのでフリースを着て手袋もしつつ、景色を撮影
散策路があるようですね。時間があれば行きたいけど
2024年10月20日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:53
散策路があるようですね。時間があれば行きたいけど
天然唐松歩道だって〜(・∀・)
2024年10月20日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:53
天然唐松歩道だって〜(・∀・)
とりあえず今日はこちらです
2024年10月20日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:57
とりあえず今日はこちらです
見事な青空ですが、もっと唐松が鮮やかに写せないものか…
2024年10月20日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:57
見事な青空ですが、もっと唐松が鮮やかに写せないものか…
久々にランドネ風Mさん
2024年10月20日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/20 10:01
久々にランドネ風Mさん
今日は黒斑山、混んでるだろうな。駐車場もいっぱいでした
2024年10月20日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:01
今日は黒斑山、混んでるだろうな。駐車場もいっぱいでした
水の塔・東篭は2回登ったことがありますが、記憶ははるかかなたです。こんな道あったっけ?
2024年10月20日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:02
水の塔・東篭は2回登ったことがありますが、記憶ははるかかなたです。こんな道あったっけ?
なだらかな道を歩く
2024年10月20日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:03
なだらかな道を歩く
期待できそう
2024年10月20日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:03
期待できそう
ちょっと湿ってるけど大丈夫
2024年10月20日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:05
ちょっと湿ってるけど大丈夫
おお
2024年10月20日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:05
おお
ひらけたところに出た
2024年10月20日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:07
ひらけたところに出た
もふもふ〜(イメージ)
2024年10月20日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:07
もふもふ〜(イメージ)
この辺は手すりのようなロープがあってちょっと味気ないですが
2024年10月20日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:07
この辺は手すりのようなロープがあってちょっと味気ないですが
今日もまた写真撮影が止まらない
2024年10月20日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:08
今日もまた写真撮影が止まらない
ランドネ風Mさんも絶好調です(←?)
2024年10月20日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:08
ランドネ風Mさんも絶好調です(←?)
あれ水の塔?じゃない東篭?(←適当)
2024年10月20日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:09
あれ水の塔?じゃない東篭?(←適当)
下界がちょっと見える
2024年10月20日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:10
下界がちょっと見える
盗撮されるMさん
2024年10月20日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:10
盗撮されるMさん
光あれ
2024年10月20日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:10
光あれ
天気いいね〜♪
2024年10月20日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/20 10:11
天気いいね〜♪
歩き出しは寒かったけどすぐに上着を脱ぎました
2024年10月20日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:11
歩き出しは寒かったけどすぐに上着を脱ぎました
雲が上がってこなきゃいいけど…
2024年10月20日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:11
雲が上がってこなきゃいいけど…
あの10円ハゲが気になりつつ
2024年10月20日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:11
あの10円ハゲが気になりつつ
歩いて行くと
2024年10月20日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:13
歩いて行くと
ちょっと下りになって
2024年10月20日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:12
ちょっと下りになって
お花…
2024年10月20日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:12
お花…
なんかかわいい
2024年10月20日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:13
なんかかわいい
滑るので慎重に
2024年10月20日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:15
滑るので慎重に
木が交差して人の足に見えた
2024年10月20日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:15
木が交差して人の足に見えた
プチ鞍部から水の塔の登りに入ります
2024年10月20日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:17
プチ鞍部から水の塔の登りに入ります
うわーい♪
2024年10月20日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:17
うわーい♪
THE 水の塔な道に!
2024年10月20日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:17
THE 水の塔な道に!
もうずっとこれですよ!大展望!
2024年10月20日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/20 10:17
もうずっとこれですよ!大展望!
山頂を見ながら登ってゆきます
2024年10月20日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:17
山頂を見ながら登ってゆきます
林道が通ってる
2024年10月20日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:17
林道が通ってる
水の塔山はやはりこのようなザレた道の印象が強い。でも部分的に樹林帯の道もあるのをすっかり忘れてた
2024年10月20日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:18
水の塔山はやはりこのようなザレた道の印象が強い。でも部分的に樹林帯の道もあるのをすっかり忘れてた
紅葉なかなかきれいです
2024年10月20日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/20 10:18
紅葉なかなかきれいです
黄金ですよ
2024年10月20日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:18
黄金ですよ
黒斑の方も見えた
2024年10月20日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:19
黒斑の方も見えた
樹林に囲まれた道もある
2024年10月20日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:21
樹林に囲まれた道もある
いい感じでです
2024年10月20日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:21
いい感じでです
ランドネ風にしてはちょっと近すぎたMさん(←お前が後ろに引けばいいだろ!)
2024年10月20日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/20 10:21
ランドネ風にしてはちょっと近すぎたMさん(←お前が後ろに引けばいいだろ!)
なんとなくカエルみたいな岩。そういえばMさんに無事カエルのマスコットもらいました
2024年10月20日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:22
なんとなくカエルみたいな岩。そういえばMさんに無事カエルのマスコットもらいました
バーンと全開で見えるのもいいが、隙間から見えるのもいいね
2024年10月20日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:23
バーンと全開で見えるのもいいが、隙間から見えるのもいいね
ランドネ風に本気のMさん(←お前が勝手に写してるだけだろ)
2024年10月20日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:23
ランドネ風に本気のMさん(←お前が勝手に写してるだけだろ)
きれい〜
2024年10月20日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:25
きれい〜
退屈しない
2024年10月20日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:25
退屈しない
おお…
2024年10月20日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:25
おお…
下の方も見えてきた
2024年10月20日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:25
下の方も見えてきた
岩越しに
2024年10月20日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:25
岩越しに
カラマツを添えて
2024年10月20日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:26
カラマツを添えて
こんな道
2024年10月20日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:26
こんな道
撮影するMさん
2024年10月20日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:26
撮影するMさん
なんかケルンがある
2024年10月20日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:28
なんかケルンがある
赤が入るときれいだな
2024年10月20日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:28
赤が入るときれいだな
同じだけど写しちゃう
2024年10月20日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:28
同じだけど写しちゃう
矢印が書いてある。別に迷うとこじゃないと思うが…
2024年10月20日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:29
矢印が書いてある。別に迷うとこじゃないと思うが…
後ろもだいぶ見えてきた。なんかすごい迫力!
2024年10月20日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:31
後ろもだいぶ見えてきた。なんかすごい迫力!
またこんな道
2024年10月20日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:34
またこんな道
黄金の道ですな
2024年10月20日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:34
黄金の道ですな
金色のふちどり
2024年10月20日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:35
金色のふちどり
これ、向こう側から見たら綺麗なんだろうな
2024年10月20日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:35
これ、向こう側から見たら綺麗なんだろうな
いや〜きれいだわ
2024年10月20日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:36
いや〜きれいだわ
私のスマホじゃ写りが悪い
2024年10月20日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:36
私のスマホじゃ写りが悪い
おっ、なんかデカい岩だ
2024年10月20日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:36
おっ、なんかデカい岩だ
なんかイイ
2024年10月20日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:37
なんかイイ
何やってんのMさん
2024年10月20日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:37
何やってんのMさん
はいポーズ!
2024年10月20日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:37
はいポーズ!
樹林帯を出た
2024年10月20日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:37
樹林帯を出た
でもまだこんな感じ
2024年10月20日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:37
でもまだこんな感じ
きらきら
2024年10月20日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:38
きらきら
また森の中
2024年10月20日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:39
また森の中
こんな景色もイイ
2024年10月20日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:39
こんな景色もイイ
変化があって楽しい♪
2024年10月20日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:40
変化があって楽しい♪
きのこ ぬめってる
2024年10月20日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:40
きのこ ぬめってる
けっこう急登になってきた?
2024年10月20日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:44
けっこう急登になってきた?
振り返る
2024年10月20日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:45
振り返る
林道がよく見える
2024年10月20日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:45
林道がよく見える
撮影するMさん
2024年10月20日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:46
撮影するMさん
岩が大きくなってきたらあと一息って感じがするが全然まだです
2024年10月20日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:46
岩が大きくなってきたらあと一息って感じがするが全然まだです
指が写っちゃった(←よくやる)
2024年10月20日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:47
指が写っちゃった(←よくやる)
ずっと見えてる稜線と東篭
2024年10月20日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:47
ずっと見えてる稜線と東篭
雲の上から山の頭が見えて来たぞ
2024年10月20日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:47
雲の上から山の頭が見えて来たぞ
あれはまさか槍の穂先…?
2024年10月20日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:47
あれはまさか槍の穂先…?
黒斑山、平べったい稜線
2024年10月20日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:48
黒斑山、平べったい稜線
私はすでにトイレに行きたくなっていて、いざという時にお花摘みできそうな場所を物色しながら歩く
2024年10月20日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:48
私はすでにトイレに行きたくなっていて、いざという時にお花摘みできそうな場所を物色しながら歩く
自信ないけど、頭が見えそうになってるのは八ヶ岳?
2024年10月20日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:48
自信ないけど、頭が見えそうになってるのは八ヶ岳?
そんでそこの山の向こうは北アルプス?
2024年10月20日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:49
そんでそこの山の向こうは北アルプス?
展望よすぎてなかなか進まないわ
2024年10月20日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:49
展望よすぎてなかなか進まないわ
こうしてみると急に見えるが、そんなことはない
2024年10月20日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:49
こうしてみると急に見えるが、そんなことはない
振り返ってばかり
2024年10月20日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:49
振り返ってばかり
下の、樹林畑が素敵で
2024年10月20日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:50
下の、樹林畑が素敵で
岩とか紅葉とか、ぜんぶイイ
2024年10月20日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:50
岩とか紅葉とか、ぜんぶイイ
ちょっとずつ違う
2024年10月20日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:50
ちょっとずつ違う
しかし険しくなってきた
2024年10月20日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:50
しかし険しくなってきた
まだ全然遠ざかってない高峰温泉ホテル、左はスキー場のホテルか
2024年10月20日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:51
まだ全然遠ざかってない高峰温泉ホテル、左はスキー場のホテルか
気をつけてー
2024年10月20日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:52
気をつけてー
谷間の風景すき
2024年10月20日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:52
谷間の風景すき
振り返るMさん
2024年10月20日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:52
振り返るMさん
だいぶ目線が上になってきた
2024年10月20日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:52
だいぶ目線が上になってきた
落石しそう
2024年10月20日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:53
落石しそう
それでも振り返る
2024年10月20日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:55
それでも振り返る
まだまだ先がある
2024年10月20日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:55
まだまだ先がある
だいぶ見え方変わったな
2024年10月20日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:55
だいぶ見え方変わったな
え?同じ?
2024年10月20日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:55
え?同じ?
天空の庭園
2024年10月20日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:56
天空の庭園
下界まで一直線
2024年10月20日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:56
下界まで一直線
だんだん大岩が増えてきた
2024年10月20日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:57
だんだん大岩が増えてきた
あそこの崖というか岩すごいな。面白い
2024年10月20日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:57
あそこの崖というか岩すごいな。面白い
ちょっとした小径があって
2024年10月20日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:58
ちょっとした小径があって
山頂までラストスパート!(と勝手に思ってたが、けっこうまだまだだった)
2024年10月20日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:59
山頂までラストスパート!(と勝手に思ってたが、けっこうまだまだだった)
本日のゴールというか折り返し地点はあそこ
2024年10月20日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:59
本日のゴールというか折り返し地点はあそこ
振り返る。紅葉きれい
2024年10月20日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:59
振り返る。紅葉きれい
さぁ、がんばって行きまっしょい!
2024年10月20日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:00
さぁ、がんばって行きまっしょい!
撮影するMさん
2024年10月20日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:00
撮影するMさん
黒斑山はもっと賑わっているンだろうな
2024年10月20日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:01
黒斑山はもっと賑わっているンだろうな
こっちは距離短いけど空いてるので、のんびり撮影しながら登れます
2024年10月20日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:01
こっちは距離短いけど空いてるので、のんびり撮影しながら登れます
ちょっとこわい
2024年10月20日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:02
ちょっとこわい
でも景色いい
2024年10月20日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:03
でも景色いい
この景色すき
2024年10月20日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 11:03
この景色すき
登っては休み、
2024年10月20日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:03
登っては休み、
振り返る
2024年10月20日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:04
振り返る
岩を乗り越えるようになったらもうすぐ
2024年10月20日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:04
岩を乗り越えるようになったらもうすぐ
見え方が変わるとまた撮影
2024年10月20日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:04
見え方が変わるとまた撮影
よいしょっと。下りる時ちょっと難儀しそうだな
2024年10月20日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:04
よいしょっと。下りる時ちょっと難儀しそうだな
振り返るMさん
2024年10月20日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:05
振り返るMさん
いい景色
2024年10月20日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:05
いい景色
もう少しだ、がんばろう
2024年10月20日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:05
もう少しだ、がんばろう
Mさんを盗撮
2024年10月20日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:06
Mさんを盗撮
うわ〜きれい
2024年10月20日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:06
うわ〜きれい
ちいかわのように「ンショ、ンショ」と言いながら登る
2024年10月20日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:06
ちいかわのように「ンショ、ンショ」と言いながら登る
あれ、まだこんなところもあるのか
2024年10月20日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:07
あれ、まだこんなところもあるのか
もう終わりかと思ったら
2024年10月20日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:08
もう終わりかと思ったら
なんかもうちょっとあるね(何回目だ)
2024年10月20日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:08
なんかもうちょっとあるね(何回目だ)
おお、だいぶ稜線が見えてきた
2024年10月20日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:08
おお、だいぶ稜線が見えてきた
もうちょっとだけど、まだまだある感じ(←どっちだよ)
2024年10月20日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:08
もうちょっとだけど、まだまだある感じ(←どっちだよ)
うう、間に合うかしら…
2024年10月20日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:09
うう、間に合うかしら…
なかなか高度感ある
2024年10月20日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:10
なかなか高度感ある
振り返る
2024年10月20日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:11
振り返る
もう少し
2024年10月20日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:11
もう少し
あぁっ!!! 浅間がチラ見えしてる!(この時は気付いてなかったが)
2024年10月20日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 11:12
あぁっ!!! 浅間がチラ見えしてる!(この時は気付いてなかったが)
飽きない(←さっさと登れや)
2024年10月20日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:13
飽きない(←さっさと登れや)
少し傾斜が落ち着いてきたか
2024年10月20日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:14
少し傾斜が落ち着いてきたか
この辺で数人とすれ違ったけど、また誰もいなくなった
2024年10月20日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 11:15
この辺で数人とすれ違ったけど、また誰もいなくなった
岩越しに
2024年10月20日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:15
岩越しに
よじ登るMさん
2024年10月20日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:16
よじ登るMさん
やっぱりまだめんどくさい道
2024年10月20日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:16
やっぱりまだめんどくさい道
景色をごほうびに
2024年10月20日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:17
景色をごほうびに
がんばれ
2024年10月20日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:18
がんばれ
なかなかアスレチック
2024年10月20日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:19
なかなかアスレチック
一気に登れ!
2024年10月20日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:20
一気に登れ!
うわぁ〜♪
2024年10月20日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:20
うわぁ〜♪
すごいねー
2024年10月20日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:22
すごいねー
…めんどくせ
2024年10月20日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:22
…めんどくせ
ん?あそこ道路か
2024年10月20日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:24
ん?あそこ道路か
さりげなくMさんを写す
2024年10月20日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:24
さりげなくMさんを写す
今さらだけど、東篭と西篭
2024年10月20日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:24
今さらだけど、東篭と西篭
というわけで
2024年10月20日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:25
というわけで
なんで人が休んでるンだろうと思ったらここが山頂だった。見晴らしはいいけど、後ろに木々があるのでまだ途中みたいに見える山頂なのです
2024年10月20日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 11:26
なんで人が休んでるンだろうと思ったらここが山頂だった。見晴らしはいいけど、後ろに木々があるのでまだ途中みたいに見える山頂なのです
これが山頂名かと誤解する人がいそうな道標
2024年10月20日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 11:26
これが山頂名かと誤解する人がいそうな道標
あまり時間ないですが、行動食休憩します
2024年10月20日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:26
あまり時間ないですが、行動食休憩します
まだあそこまで行かにゃならんからね
2024年10月20日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:27
まだあそこまで行かにゃならんからね
歩いてきた道を眺めながら
2024年10月20日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:27
歩いてきた道を眺めながら
本日もちいかわ祭り。実際にはベビースターしか食べなかったが
2024年10月20日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 11:30
本日もちいかわ祭り。実際にはベビースターしか食べなかったが
だいぶ見えたね八ヶ岳〜
2024年10月20日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 11:32
だいぶ見えたね八ヶ岳〜
チラ見え浅間山
2024年10月20日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 11:35
チラ見え浅間山
そろそろ行きませう
2024年10月20日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:36
そろそろ行きませう
人がいなくなったので山頂一帯を撮影
2024年10月20日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:37
人がいなくなったので山頂一帯を撮影
ここからちょっと暗い道に入るので、少し冷えます
2024年10月20日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:38
ここからちょっと暗い道に入るので、少し冷えます
隙間から下界
2024年10月20日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:39
隙間から下界
前回、この辺で出っ張ってる枝に引っかかってお尻を破いてしまったことがあるので、慎重に
2024年10月20日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:39
前回、この辺で出っ張ってる枝に引っかかってお尻を破いてしまったことがあるので、慎重に
そんなに長くはないです
2024年10月20日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:41
そんなに長くはないです
おー!
2024年10月20日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:41
おー!
すごい
2024年10月20日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:41
すごい
ちょっと濡れてるから滑るので気をつけて
2024年10月20日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:42
ちょっと濡れてるから滑るので気をつけて
めんどくせーなー
2024年10月20日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:45
めんどくせーなー
Mさん気をつけてー
2024年10月20日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:47
Mさん気をつけてー
暗い道は終わり
2024年10月20日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:48
暗い道は終わり
またあったかくなった
2024年10月20日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:48
またあったかくなった
フォー!!! (さっきも見えてたけど)
2024年10月20日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 11:49
フォー!!! (さっきも見えてたけど)
東篭と西篭が仲良く並んで
2024年10月20日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:49
東篭と西篭が仲良く並んで
大展望の稜線
2024年10月20日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:50
大展望の稜線
見える角度が変わってく(←アタリマエ)
2024年10月20日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:50
見える角度が変わってく(←アタリマエ)
おお、なんかすごい岩!
2024年10月20日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:50
おお、なんかすごい岩!
進む道はこんな感じで
2024年10月20日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:50
進む道はこんな感じで
眺めはこんな感じ
2024年10月20日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:51
眺めはこんな感じ
ゴジラの背みたいだね〜(と、私が一人で言ってた)
2024年10月20日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:51
ゴジラの背みたいだね〜(と、私が一人で言ってた)
あとでまた通るのに振り返っちゃう
2024年10月20日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:51
あとでまた通るのに振り返っちゃう
あまり余裕がないので、歩きやすい道は素早く行きましょ
2024年10月20日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:51
あまり余裕がないので、歩きやすい道は素早く行きましょ
まぁ、私が写真撮るために止まってばっかいるンですけどね
2024年10月20日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:53
まぁ、私が写真撮るために止まってばっかいるンですけどね
さっさと行こうぜ
2024年10月20日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:53
さっさと行こうぜ
危険はないし、変化があって面白い
2024年10月20日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:54
危険はないし、変化があって面白い
ここはちょっと急かな?
2024年10月20日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:54
ここはちょっと急かな?
またひらけた場所にでた
2024年10月20日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:56
またひらけた場所にでた
しかしすぐに終わり
2024年10月20日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:56
しかしすぐに終わり
こんな道も
2024年10月20日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:57
こんな道も
振り返る
2024年10月20日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:57
振り返る
楽しい
2024年10月20日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:57
楽しい
岩もあったり
2024年10月20日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:58
岩もあったり
近いようでまだまだ
2024年10月20日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:59
近いようでまだまだ
けっこう遠い?
2024年10月20日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:59
けっこう遠い?
佇むMさん
2024年10月20日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 11:59
佇むMさん
いい景色すぎて
2024年10月20日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:59
いい景色すぎて
ちょっとしたピークに登ったり
2024年10月20日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:00
ちょっとしたピークに登ったり
もふもふ〜
2024年10月20日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:00
もふもふ〜
お昼になっちゃった
2024年10月20日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:00
お昼になっちゃった
1時には下山開始する予定です
2024年10月20日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:01
1時には下山開始する予定です
間に合うか不安ですが、まぁ道みちからも大展望だったし
2024年10月20日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:03
間に合うか不安ですが、まぁ道みちからも大展望だったし
最悪、東篭まで行けなくても悔いはないです(嘘)
2024年10月20日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:03
最悪、東篭まで行けなくても悔いはないです(嘘)
バス利用だと出発時間が遅くなるからしかたないねぇ
2024年10月20日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:03
バス利用だと出発時間が遅くなるからしかたないねぇ
西篭まで行ったり、がっつり歩くなら(がっつりというほどの距離でもないが)やはり一泊しないと。でも一泊できるならもっと遠くに行きたいと思ったりw
2024年10月20日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:04
西篭まで行ったり、がっつり歩くなら(がっつりというほどの距離でもないが)やはり一泊しないと。でも一泊できるならもっと遠くに行きたいと思ったりw
そんな話をしながら進む
2024年10月20日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:04
そんな話をしながら進む
ここを過ぎたら最後の登りかしら…
2024年10月20日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:06
ここを過ぎたら最後の登りかしら…
どうだろうか
2024年10月20日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:07
どうだろうか
もしかしてまたぐるっと回るのかぁ?
2024年10月20日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:08
もしかしてまたぐるっと回るのかぁ?
ここちょっと滑りやすかったとこかな
2024年10月20日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:10
ここちょっと滑りやすかったとこかな
西篭〜
2024年10月20日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:11
西篭〜
振り返る。Mさんが見えないので
2024年10月20日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:11
振り返る。Mさんが見えないので
待ってます
2024年10月20日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:11
待ってます
ここでちょっと下ったら、最後の登りに入るかな?
2024年10月20日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:12
ここでちょっと下ったら、最後の登りに入るかな?
お、浅間チラリ
2024年10月20日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:13
お、浅間チラリ
また樹林帯に入って
2024年10月20日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:14
また樹林帯に入って
埋そうな道
2024年10月20日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:16
埋そうな道
振り返る
2024年10月20日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:17
振り返る
こんな道になって
2024年10月20日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:17
こんな道になって
2024年10月20日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:18
登りに入ってきた
2024年10月20日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:20
登りに入ってきた
またちょっとひらけたピークみたいなとこに出て
2024年10月20日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:21
またちょっとひらけたピークみたいなとこに出て
水の塔を振り返り
2024年10月20日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:21
水の塔を振り返り
あさまっ
2024年10月20日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:21
あさまっ
登り?登ってる?最後の登り?(←うるさい)
2024年10月20日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:23
登り?登ってる?最後の登り?(←うるさい)
クマザサの平坦な道を抜け
2024年10月20日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:24
クマザサの平坦な道を抜け
もう展望はいいからさー
2024年10月20日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:25
もう展望はいいからさー
早くゴールへ…
2024年10月20日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:25
早くゴールへ…
今度こそ最後の登り?
2024年10月20日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:25
今度こそ最後の登り?
ジャラジャラな道
2024年10月20日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:26
ジャラジャラな道
クマザサロード
2024年10月20日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:26
クマザサロード
ここも埋もれそう
2024年10月20日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:27
ここも埋もれそう
とうとう最後の登りに!(←何回目だよ)
2024年10月20日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:29
とうとう最後の登りに!(←何回目だよ)
上の方がかすかに賑やかだ
2024年10月20日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:32
上の方がかすかに賑やかだ
最後ってのは若干急なのよ
2024年10月20日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:34
最後ってのは若干急なのよ
なんかけっこう変化がありつつ
2024年10月20日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:35
なんかけっこう変化がありつつ
根っこが這う道
2024年10月20日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:37
根っこが這う道
登ってゆくと
2024年10月20日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:38
登ってゆくと
そろそろかな
2024年10月20日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:39
そろそろかな
まだだけどブラボー!
2024年10月20日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:39
まだだけどブラボー!
もう少しだよMさん
2024年10月20日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:40
もう少しだよMさん
山頂みたいな標識置くンじゃねぇよ
2024年10月20日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 12:41
山頂みたいな標識置くンじゃねぇよ
おー、すごいね
2024年10月20日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:41
おー、すごいね
浅間の頭もだいぶ見える
2024年10月20日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:41
浅間の頭もだいぶ見える
写りが暗いが
2024年10月20日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:41
写りが暗いが
この辺、シャクナゲかな?
2024年10月20日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:41
この辺、シャクナゲかな?
さんちょーーー!!!
2024年10月20日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/20 12:42
さんちょーーー!!!
とりあえず記念撮影
2024年10月20日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/20 12:43
とりあえず記念撮影
2024年10月20日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:44
2024年10月20日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:44
2024年10月20日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:44
2024年10月20日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:44
2024年10月20日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:44
2024年10月20日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:44
2024年10月20日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:45
2024年10月20日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:45
2024年10月20日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:46
こっ
2024年10月20日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:46
こっ
360°の大展望!山頂まで行けなくていいなんて誰が言った???
2024年10月20日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/20 12:46
360°の大展望!山頂まで行けなくていいなんて誰が言った???
西篭までは今日もムリだが
2024年10月20日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:47
西篭までは今日もムリだが
水の塔まで戻ってからお昼にしようかなんて言ってたけど、やはりここで食べることにします
2024年10月20日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:47
水の塔まで戻ってからお昼にしようかなんて言ってたけど、やはりここで食べることにします
すごーいすごーい稜線くっきり!
2024年10月20日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:47
すごーいすごーい稜線くっきり!
私は今日もヒレカツサンド、Mさんは普通のサンドイッチ
2024年10月20日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 12:50
私は今日もヒレカツサンド、Mさんは普通のサンドイッチ
西篭の向こうは、湯の丸山と烏帽子岳?
2024年10月20日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:54
西篭の向こうは、湯の丸山と烏帽子岳?
こっちは四阿屋山?
2024年10月20日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:54
こっちは四阿屋山?
北アルプスをズーム
2024年10月20日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:54
北アルプスをズーム
そして誰もいなくなった
2024年10月20日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:59
そして誰もいなくなった
再び撮影するMさん
2024年10月20日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 13:00
再び撮影するMさん
大展望、満喫しました!
2024年10月20日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:01
大展望、満喫しました!
初めて登った時は池の平を周遊しましたが、あの時はすごくガスってたンだよなぁ。また行きたいが、今日は時間がない。林道歩くのなんてつまらんし
2024年10月20日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:01
初めて登った時は池の平を周遊しましたが、あの時はすごくガスってたンだよなぁ。また行きたいが、今日は時間がない。林道歩くのなんてつまらんし
篭の塔山、篭の登山、どっちの字でもいいのかな?
2024年10月20日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:01
篭の塔山、篭の登山、どっちの字でもいいのかな?
3回目にして未だに到達していない西篭の登山
2024年10月20日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:02
3回目にして未だに到達していない西篭の登山
また花の季節に来たいです。なかなか晴天は難しいけど
2024年10月20日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:02
また花の季節に来たいです。なかなか晴天は難しいけど
では帰りましょう
2024年10月20日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:02
では帰りましょう
わざわざ大回りして
2024年10月20日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:04
わざわざ大回りして
下山開始です
2024年10月20日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:04
下山開始です
さっき通らなかった道なので
2024年10月20日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:05
さっき通らなかった道なので
いやぁ満足したね!
2024年10月20日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:06
いやぁ満足したね!
下りは慎重に。二人とも最近転んだし(笑)
2024年10月20日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:06
下りは慎重に。二人とも最近転んだし(笑)
なんか ぶきみ
2024年10月20日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:07
なんか ぶきみ
しかし私、ほんとはすごくトイレ行きたい…
2024年10月20日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:09
しかし私、ほんとはすごくトイレ行きたい…
お花摘みするとしたら、この辺しかないと思い、
2024年10月20日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:13
お花摘みするとしたら、この辺しかないと思い、
少し遅れて歩いてるMさんを待ちます
2024年10月20日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:14
少し遅れて歩いてるMさんを待ちます
景色 きれー
2024年10月20日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:16
景色 きれー
というわけで、安全そうな所を探してお花摘み
2024年10月20日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:16
というわけで、安全そうな所を探してお花摘み
携帯トイレで無事すませ、元の道に戻る途中のきのこ。一回ちょっと迷いかけたけど、Mさんが立っててくれたから目印になりました。やはりお花摘みは要注意ですな
2024年10月20日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:28
携帯トイレで無事すませ、元の道に戻る途中のきのこ。一回ちょっと迷いかけたけど、Mさんが立っててくれたから目印になりました。やはりお花摘みは要注意ですな
さわやかな気分です(←はしたない)
2024年10月20日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:32
さわやかな気分です(←はしたない)
水の塔までの間に、いくつかピークがある
2024年10月20日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:35
水の塔までの間に、いくつかピークがある
さっき通った道なンだから写真は控えめに…
2024年10月20日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:36
さっき通った道なンだから写真は控えめに…
でも見え方が違うので楽しい
2024年10月20日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:36
でも見え方が違うので楽しい
いちおう登り基調ですが大したことない
2024年10月20日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:38
いちおう登り基調ですが大したことない
いいねー
2024年10月20日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:38
いいねー
振り返る
2024年10月20日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:40
振り返る
変わらず青空で嬉しい
2024年10月20日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:40
変わらず青空で嬉しい
こんな道も
2024年10月20日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:41
こんな道も
眺めながら
2024年10月20日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:41
眺めながら
こうやってみると、道狭くてちょっと危険に見えるが
2024年10月20日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:42
こうやってみると、道狭くてちょっと危険に見えるが
全然大したことはない
2024年10月20日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:42
全然大したことはない
平坦
2024年10月20日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:43
平坦
順調です(←アタリマエ)
2024年10月20日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:43
順調です(←アタリマエ)
こればっか撮ってる
2024年10月20日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:43
こればっか撮ってる
禿げた部分
2024年10月20日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:44
禿げた部分
よく考えたらあれは高峰山か。つなげて歩いてもよかったな
2024年10月20日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:45
よく考えたらあれは高峰山か。つなげて歩いてもよかったな
ここもピークっぽいところ
2024年10月20日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:45
ここもピークっぽいところ
景色は同じだが
2024年10月20日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:46
景色は同じだが
まだ浅間が見えてる
2024年10月20日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:46
まだ浅間が見えてる
空まっさお!
2024年10月20日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:47
空まっさお!
ここを過ぎたら最後かな〜?(←また言ってる)
2024年10月20日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:48
ここを過ぎたら最後かな〜?(←また言ってる)
ここら辺はちょっと湿ってる
2024年10月20日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:48
ここら辺はちょっと湿ってる
よいしょ
2024年10月20日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:48
よいしょ
赤がポイント
2024年10月20日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:49
赤がポイント
よっこらせっ!
2024年10月20日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:49
よっこらせっ!
振り返ると、東篭・西篭
2024年10月20日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:49
振り返ると、東篭・西篭
明るいぶん影が濃い
2024年10月20日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:50
明るいぶん影が濃い
ときどき撮影するMさん
2024年10月20日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:50
ときどき撮影するMさん
ほんと絶景コースだよね
2024年10月20日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 13:51
ほんと絶景コースだよね
赤〜♪
2024年10月20日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:51
赤〜♪
あれが水の塔か?
2024年10月20日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:52
あれが水の塔か?
赤があると綺麗だね
2024年10月20日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:52
赤があると綺麗だね
もうすぐだね(もともと大した距離ではナイ)
2024年10月20日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:53
もうすぐだね(もともと大した距離ではナイ)
名残惜しむMさん
2024年10月20日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:55
名残惜しむMさん
日陰の道
2024年10月20日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:55
日陰の道
岩っ!
2024年10月20日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:56
岩っ!
また明るくなり
2024年10月20日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:57
また明るくなり
また樹林で
2024年10月20日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:58
また樹林で
おおっ!あの岩はまごうかたなき水の塔!
2024年10月20日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:58
おおっ!あの岩はまごうかたなき水の塔!
今度こそ偽ピークではなく水の塔だな!
2024年10月20日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:58
今度こそ偽ピークではなく水の塔だな!
じゃじゃーん!
2024年10月20日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:59
じゃじゃーん!
一枚はさんで
2024年10月20日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:59
一枚はさんで
しつこいけど、この景色好きだから写す
2024年10月20日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:59
しつこいけど、この景色好きだから写す
このゴジラの背がいいじゃな〜い(←勝手に命名)
2024年10月20日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:59
このゴジラの背がいいじゃな〜い(←勝手に命名)
あの暗い道に入れば終わりだね
2024年10月20日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:59
あの暗い道に入れば終わりだね
ここを登って
2024年10月20日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:00
ここを登って
眺め見て
2024年10月20日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:00
眺め見て
振り返って
2024年10月20日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:00
振り返って
あそこかな?
2024年10月20日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:00
あそこかな?
入りました
2024年10月20日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:01
入りました
ちょっとめんどくさいけど
2024年10月20日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:02
ちょっとめんどくさいけど
もうちょっとで
2024年10月20日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:04
もうちょっとで
山頂だから
2024年10月20日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:06
山頂だから
もう少しだよMさん
2024年10月20日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:08
もう少しだよMさん
はい、この先が
2024年10月20日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:09
はい、この先が
水の塔山!
2024年10月20日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:09
水の塔山!
誰もいなーい!
2024年10月20日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:09
誰もいなーい!
なのでちょっと休憩
2024年10月20日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:10
なのでちょっと休憩
ずっと天気いいし、今日は最高だね!
2024年10月20日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 14:10
ずっと天気いいし、今日は最高だね!
あとはこの先、ちょっと大岩のところが要注意だな
2024年10月20日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:10
あとはこの先、ちょっと大岩のところが要注意だな
まだ浅間ちゃんの頭が見える
2024年10月20日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:10
まだ浅間ちゃんの頭が見える
さぁ行くか!
2024年10月20日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:15
さぁ行くか!
というわけで出発
2024年10月20日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:22
というわけで出発
人もいないし、焦らずゆっくり
2024年10月20日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:24
人もいないし、焦らずゆっくり
高度感、あるようでないような
2024年10月20日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:24
高度感、あるようでないような
黒斑〜
2024年10月20日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:24
黒斑〜
楽しい♪
2024年10月20日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:25
楽しい♪
景色見ながら下れるし
2024年10月20日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:25
景色見ながら下れるし
同じ写真ばっかやな(毎度)
2024年10月20日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:26
同じ写真ばっかやな(毎度)
ンショ、ンショ(ちいかわ風)
2024年10月20日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:26
ンショ、ンショ(ちいかわ風)
振り返る
2024年10月20日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:29
振り返る
もうちょっと
2024年10月20日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:29
もうちょっと
雲の位置、ずっと変わらなかったな
2024年10月20日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:30
雲の位置、ずっと変わらなかったな
そろそろ第一関門突破かな
2024年10月20日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:31
そろそろ第一関門突破かな
撮影してたMさん
2024年10月20日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:31
撮影してたMさん
しかしここからがけっこう長かった。登る時は短く感じたけど、下りは長く感じるものだ
2024年10月20日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:31
しかしここからがけっこう長かった。登る時は短く感じたけど、下りは長く感じるものだ
だんだんつかれてきたしな
2024年10月20日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:33
だんだんつかれてきたしな
でも黄色が綺麗だし頑張る
2024年10月20日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:33
でも黄色が綺麗だし頑張る
下りて来た道
2024年10月20日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:33
下りて来た道
※私はすでにトイレに行きたくなってます…大したことないけど
2024年10月20日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:34
※私はすでにトイレに行きたくなってます…大したことないけど
おっ いいねこの景色!
2024年10月20日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:35
おっ いいねこの景色!
歩いてると気づかないけど、やっぱ冷えるンですかね
2024年10月20日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:36
歩いてると気づかないけど、やっぱ冷えるンですかね
目線が低くなってきた
2024年10月20日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:36
目線が低くなってきた
なんでこっちはかすみ気味なのか
2024年10月20日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:36
なんでこっちはかすみ気味なのか
西篭はそろそろ見納めかな
2024年10月20日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:36
西篭はそろそろ見納めかな
この辺きれい
2024年10月20日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:37
この辺きれい
うまく写せないけどきれい
2024年10月20日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:37
うまく写せないけどきれい
振り返ると、すごく急に見える
2024年10月20日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:37
振り返ると、すごく急に見える
なんか座りやすそうな岩たちだな
2024年10月20日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:38
なんか座りやすそうな岩たちだな
岩がすきなんだよ
2024年10月20日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:39
岩がすきなんだよ
だからアップにします
2024年10月20日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:39
だからアップにします
でもここちょっと邪魔です
2024年10月20日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:40
でもここちょっと邪魔です
ほんときれい
2024年10月20日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:40
ほんときれい
見飽きない
2024年10月20日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:42
見飽きない
ここは何故か角ばった岩
2024年10月20日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:42
ここは何故か角ばった岩
緑と黄色が交互にある感じ 綺麗
2024年10月20日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:42
緑と黄色が交互にある感じ 綺麗
しかしこういう道、疲れてくると疲れる(←?)
2024年10月20日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:43
しかしこういう道、疲れてくると疲れる(←?)
今日は大した距離歩いてないンだけどね
2024年10月20日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:46
今日は大した距離歩いてないンだけどね
この辺りも綺麗だな〜
2024年10月20日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:46
この辺りも綺麗だな〜
岩もいい感じ
2024年10月20日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:46
岩もいい感じ
同じだけど
2024年10月20日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:46
同じだけど
綺麗だから写す
2024年10月20日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:47
綺麗だから写す
楽チンな道
2024年10月20日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:47
楽チンな道
そしてふたたび岩だらけ
2024年10月20日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:49
そしてふたたび岩だらけ
砂利っぽいとこは気をつけて
2024年10月20日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:51
砂利っぽいとこは気をつけて
あら、こっちも雲が上がってきた
2024年10月20日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:51
あら、こっちも雲が上がってきた
雲が増えてきたかな
2024年10月20日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:52
雲が増えてきたかな
威風堂々
2024年10月20日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:53
威風堂々
なんかもうすぐ終わりじゃね?(←甘い)
2024年10月20日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:53
なんかもうすぐ終わりじゃね?(←甘い)
親子みたいに寄り添ってる岩
2024年10月20日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:56
親子みたいに寄り添ってる岩
うわぁぁぁ雲がぁ〜
2024年10月20日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:56
うわぁぁぁ雲がぁ〜
ここを下りれば、もう岩っぽいとこ終わりかな(←またそんなこと言って…)
2024年10月20日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 14:59
ここを下りれば、もう岩っぽいとこ終わりかな(←またそんなこと言って…)
もう終わると確信してたのに、
2024年10月20日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:00
もう終わると確信してたのに、
ン?なんか違う、こんなとこあったっけ?
2024年10月20日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:01
ン?なんか違う、こんなとこあったっけ?
すっかり忘れてて、道間違ってる?とか不安になった私(←バカ)
2024年10月20日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:03
すっかり忘れてて、道間違ってる?とか不安になった私(←バカ)
でもこれは…
2024年10月20日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:04
でもこれは…
この辺は見覚えがあるぞ
2024年10月20日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:05
この辺は見覚えがあるぞ
だいぶ雲が出てきたな
2024年10月20日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:05
だいぶ雲が出てきたな
歩いていくと
2024年10月20日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:05
歩いていくと
ああ、この岩ね!思い出した!よかった道合ってる!(←分岐とかないンだから当たり前)
2024年10月20日 15:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:06
ああ、この岩ね!思い出した!よかった道合ってる!(←分岐とかないンだから当たり前)
安心しましたよ
2024年10月20日 15:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:06
安心しましたよ
というわけで、岩の大きさの比較対象として立たされるMさん。なんか念を送ってる?いや、岩のパワーをもらってるのか?
2024年10月20日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:07
というわけで、岩の大きさの比較対象として立たされるMさん。なんか念を送ってる?いや、岩のパワーをもらってるのか?
というわけで
2024年10月20日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:08
というわけで
あともうちょっとだけ、この岩砂利っぽいとこが続き
2024年10月20日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:09
あともうちょっとだけ、この岩砂利っぽいとこが続き
続いて
2024年10月20日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:09
続いて
少々うんざりしながら(内緒)
2024年10月20日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:11
少々うんざりしながら(内緒)
もう終わりか?と思ったら
2024年10月20日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:11
もう終わりか?と思ったら
まだで
2024年10月20日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:12
まだで
でもきれい
2024年10月20日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:12
でもきれい
振り返ると青空
2024年10月20日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:13
振り返ると青空
黄金の中を
2024年10月20日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:13
黄金の中を
歩いて…そこで終わりかな?
2024年10月20日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:14
歩いて…そこで終わりかな?
まだやん
2024年10月20日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:15
まだやん
ここの赤が一番綺麗だったかも
2024年10月20日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 15:16
ここの赤が一番綺麗だったかも
ここでほんとに終わりデス。あとは樹林の丘を越えるだけ
2024年10月20日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:16
ここでほんとに終わりデス。あとは樹林の丘を越えるだけ
美しい
2024年10月20日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 15:16
美しい
黒斑山
2024年10月20日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:17
黒斑山
振り返る
2024年10月20日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:17
振り返る
最後に撮影するMさん。そういえばランドネ風撮影、途中から忘れてた
2024年10月20日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 15:18
最後に撮影するMさん。そういえばランドネ風撮影、途中から忘れてた
あとは楽チン
2024年10月20日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:18
あとは楽チン
ここをちょっと登るだけ
2024年10月20日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:19
ここをちょっと登るだけ
だいぶガスが出てきたね
2024年10月20日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:20
だいぶガスが出てきたね
帰りのバスはせっかく一番前なンだが、あまり景色見えないかな?
2024年10月20日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 15:21
帰りのバスはせっかく一番前なンだが、あまり景色見えないかな?
それでも天気、最後までもってくれてよかった!
2024年10月20日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:22
それでも天気、最後までもってくれてよかった!
この辺までは絶好調だった私ですが
2024年10月20日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:22
この辺までは絶好調だった私ですが
日差しが遮られると急激に冷え込んできて
2024年10月20日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:24
日差しが遮られると急激に冷え込んできて
頭がガンガン痛み出した私
2024年10月20日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:26
頭がガンガン痛み出した私
うう…景色は素敵なのに…
2024年10月20日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:27
うう…景色は素敵なのに…
突然の絶不調!
2024年10月20日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:28
突然の絶不調!
うわ〜きれい!(空元気)
2024年10月20日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:28
うわ〜きれい!(空元気)
綺麗!やっぱ黒斑山が人気あるのもわかるなぁ
2024年10月20日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 15:28
綺麗!やっぱ黒斑山が人気あるのもわかるなぁ
もうちょっとです
2024年10月20日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:28
もうちょっとです
トイレに行って、上着きてあったまれば治るだろう
2024年10月20日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:32
トイレに行って、上着きてあったまれば治るだろう
下山しましたー!しかし日当たりいいとこが少なくとても寒い
2024年10月20日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:32
下山しましたー!しかし日当たりいいとこが少なくとても寒い
頭痛は徐々におさまってきましたが、なんだか吐き気がしてきた…
2024年10月20日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:32
頭痛は徐々におさまってきましたが、なんだか吐き気がしてきた…
左は以前、池の平からシャトルバスで戻ってきた道です。今はバスがないみたいだけど、歩いたら1時間ぐらいかな?
2024年10月20日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 15:40
左は以前、池の平からシャトルバスで戻ってきた道です。今はバスがないみたいだけど、歩いたら1時間ぐらいかな?
高峰温泉の売店でお土産やお菓子など買い物しました。Mさんこの宿をすっかり気に入ったようです
2024年10月20日 16:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 16:07
高峰温泉の売店でお土産やお菓子など買い物しました。Mさんこの宿をすっかり気に入ったようです
新宿行きの高速バスに乗り、吐き気を我慢しながら撮影。このあとしばらく寝たら治りました。最後がちょっと辛かったけど、とっても楽しい山旅でした!
2024年10月20日 16:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 16:23
新宿行きの高速バスに乗り、吐き気を我慢しながら撮影。このあとしばらく寝たら治りました。最後がちょっと辛かったけど、とっても楽しい山旅でした!
最後に、東篭の登山で記念撮影するMさん
1
最後に、東篭の登山で記念撮影するMさん
同じく水の塔山頂からチラ見えする浅間の頭を見つめるMさん。これはけっこうランドネ風かも(←だからランドネ風って何だよ?) 
2
同じく水の塔山頂からチラ見えする浅間の頭を見つめるMさん。これはけっこうランドネ風かも(←だからランドネ風って何だよ?) 

装備

備考 長袖ドライレイヤー、長袖シャツ、半袖Tシャツ、秋冬用トレッキングパンツが行動着。到着時は風が強くフリースを着て出発、のちに暑くなって脱いだ。下山時は気温2℃でフリースとレインジャケットを着ても寒かった

感想

( ̄∀ ̄)
今回はMさんと8月末に計画しながら雨で中止となった
水の塔・篭の登山にやっと行ってきました!
私にとっては3回目の山ですが、最後に登ったのは9年前!
その後も黒斑山と高峯山には何度か登っていますが
無雪期に高峰温泉まで行くのは本当に久しぶりで楽しみ!
(別に温泉に入るわけではないケド)
以前、高峰温泉で買ったクマザサ茶が美味しかったので、
帰りに買うことを楽しみにしていました。
ちなみに9年前のレコはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-684922.html

最近不調(?)で新幹線の安い切符が取れなかったのが悔しいですが
いつも通り東京駅の駅弁屋で楽しく弁当を選び、新幹線の中で朝食。
トイレは乗車中にすませておき、佐久平に着いたら早足でバス停へ。
案の定、紅葉の時期のせいかバスはけっこうな行列になりました。
数人が立ち乗りとなったので「このバスで立ち乗りってあるの?」と思っていたら
小諸駅でもう一台バスが出て、そっちに乗り換えたそうです。
へ〜(・o・)一応覚えておこう。

バスの車窓を楽しみながら車坂峠(高峰高原ホテル前)に到着すると、
ほとんどの人が降車。
やっぱり黒斑山に登る人が多いみたいです。
私も初めて黒斑山に登ったのは秋でしたが、その時に
「私たち水の塔・篭の塔に登ったンだけど、空いてたしすごく綺麗でしたよ〜♪
なんでみんなこっちに来ないのかしらぁ?」
と知らない夫婦に自慢げに声をかけられたのをよく覚えてマス(^^;)
いや、私その時すでに、水の塔登ったことあったからさ…。
まぁとにかく、水・篭の方が空いてるのは本当です。

高峰温泉に到着すると、風もあり想定外の寒さにビックリ(-0-;)
私は数回来たことあるのにトイレがあることを覚えておらず、
最悪は高峰温泉で借りないと!と思ってましたが
当然のことながらちゃんと公衆トイレありました…。
まぁ高峰温泉が管理してるみたいですが。
まずはトイレをすませ、寒いのでフリースと手袋まで装着。
レインジャケットも着るか迷ったけど、すぐに暑くなるだろう。
周辺の景色を撮影し、準備がすんだら出発です!

…なんか最初から「こんな道あったっけ?」とかいう浦島状態だったけど
(感動を大切にしたいから前回のレコは見てこなかった)
徐々に思い出してきました。
眺めがよいところに出たら、すでに暑いのでフリースを脱ぎます。
山道に入ったら風がなくなって(風が遮られて?)寒くなくて。
でもそこそこ冷えるようで、けっこう早くにトイレに行きたくなりましたが
まぁ歩いてれば大丈夫だろう。
道は日陰だと湿ってる箇所もありましたが、それほどでもない。
たぶん昨日雨が降ったようで、Mさんも家を出る時は土砂降りだったそうです。
私の方は全く降ってなかったンだけど(^^;)
今は最高の晴天になっています!

しばらくするとプチ鞍部というか、水の塔への登りに入ります。
岩とか石のザレた道で、記憶に一番よく残っている道です。
が、少し登ったらまた樹林に入り、また岩が出てまた樹林の道、
みたいに交互に出てくる感じで退屈しません。
水の塔や東篭の登山もほぼずっと見えてる状態で、
唐松の黄色も美しく、寒くもなく暑くもなく最高の登山日和です。
ハイカーも少ないのでゆっくりのんびり歩きます。

やがて大岩を乗り越えるような道を通り過ぎ、
なんかやたら人がいるなぁと思ったらそこが水の塔山でした(←バカ)
本当にお前、来たことあるわけ?(-_-;)ありまーす!
少し休憩して行動食をつまみます。
そのうち他のハイカーはいなくなり、山頂ふたり占めになりましたが
こっちもゆっくりしてられないので、出発します!

ここからは稜線歩き。
風景はほとんど変わらないけど、平坦な道が多く楽で楽しいです。
展望のよいザレた道かと思ったらまた樹林に囲まれたり、
あいかわらずその繰り返しで退屈しません。
しかしバス利用だとスタート時間が遅いから
ゆっくりめな私たちにはあまり余裕がありまへん。
本当は西篭まで行きたいンだけど、とても無理。
それどころか、東篭までも辿り着く前に、
「下山開始時間」と決めていた1時になってしまうのではないか?
でもまぁ、この辺も十分眺めがいいし、東篭まで行けなくても楽しいよ!

…と思っていたけど、東篭に到着したら360°の大展望!
山頂まで行けなくていいなんて、誰が言った???(←お前だよ!)
本当にお前、来たことあるわけ?(-_-;)ありまーす!
時間が心配なので水の塔まで戻ってからお昼にしようか、なんて言ってたけど
やっぱりここの方が展望いいので、こちらでランチといたします。
二人とも、東京駅で買ったサンドイッチ弁当。
肉食の私は今日もヒレカツサンドで、美味しかったぁ!(^∀^)♪
数組いた他のハイカーもそのうちいなくなり、またしても山頂ふたり占め!
ゆっくり景色を撮影し、名残惜しみながら下山開始です。
西篭や池の平もゆっくりまわるなら、やっぱ高峰温泉に泊まらなきゃムリだなぁ。
でもそんな連休があるなら、もっと遠くに行きたいと思っちゃうし…w
なんて話しながら帰ります。

しかし実は、ずっとトイレを我慢していた私、そろそろヤバくなってきました…。
水の塔まで戻ったらめぼしい場所はなさそうなので、ヤるならこの辺しかない。
慎重にマイペースで歩くMさんを少し待ち、お花摘みする旨を相談。
来る時に何かここ道があるねーと言っていた場所まで行って、決行することに。
踏み跡に入ったらすぐに紙が落ちていて(持って帰れよ!💢)
前にもお花摘みした人がいたらしい。
それもそのはず、緩斜面というよりほぼ平坦な広い場所で、滑落の危険もない。
登山道から見えないか心配でけっこう奥まで行ったので、
戻る時に少し迷ってあさっての方向に行きそうになったけど
Mさんが待っててくれたから目印となり、無事生還(?)しました。
※ちなみに私は携帯トイレを使用しゴミはすべて持ち帰っています。

ということでMさんを待たせてしまい申し訳なかったですが
おかげでその後はスッキリ快適に歩くことができました!(←はしたない)
水の塔に戻ったらまたしても誰もおらず、ちょっとだけ休憩。
そして一番心配だった大岩だらけの場所を慎重に下ります。
別に怖くも難しくもないけど、うちらよく転ぶから(笑)
前後に人がいないのでマイペースで歩けてよかったです。
だけど、登る時は短く感じた道も、疲れのせいかダラダラ長い。
そろそろ終わりかな〜と思ったところで樹林帯に入り、
「…こんなとこあったっけ…?」と急に不安になる私。
まぁ、道を間違えるわけはないのですが(分岐とかない)、
若干心配になってしまいました。
しかし見覚えのある大岩に出たので安心。
ほんとバカですねーσ(^_^;)

そしてもうすぐ登山口という辺りで、何故だか急激に冷えてきて、
頭がガンガンに痛み出してきました!
何でだろ、ほんのちょっと前までは暑くも寒くもない適温だったのに
今までだってさんざん樹林帯はあったのに、
まるで冷蔵庫に入ったみたいに寒く感じてきました。
それまでは一人でベラベラしゃべってたくせして、無言になってゆく私。
なんとか登山口の高峰温泉ホテル前に到着すると、
すでにトイレに行きたくなっていた私ですが、
あまりの寒さにトイレより先に上着を着ることに。
マジ寒い!!!(((;>Д<)))なんだこりゃ!!!

トイレをすませてからもあまり具合はよくならない。
でも頭痛の方はおさまってきたし、なんとなーく気持ち悪い気がするけど
温まればきっと大丈夫。
Mさんもお土産を買いたがっていたので、
高峰温泉の売店を見させてもらうことに。
中は暖かくて少し元気が出ました。
あいかわらずたっぷり買い物するMさんですが、
私はお目当てのクマザサ茶が売っておらずガッカリ。
スタッフさんに聞いてみたら、取引先の会社さんが扱わなくなっちゃった?とか?
他の業者さんを探してるンですけどねー、なんて言ってました。
でも何も買わないのはつまらんので、
美味しそうな手作り(たぶん)チーズケーキとナッツケーキ、
りんごジュースとおばあちゃんの野沢菜漬けを購入。
ケーキは帰りのバスの中で食べよう(・∀・)♪
…と頭では思ってましたが、実はけっこう吐き気がヤバい。
食べることを想像すると本当に吐きそうです(←なのにしっかり買う女)

買い物が終わったらまた寒い外で待機。
何となくお腹も気持ち悪かった私はもう一度トイレへ。
その後も具合がよくなることはなく、無言で座ってバスを待つ私。
正直、トイレでリバースしようと思うほどに吐き気がMAXに(;>Д<)
でも吐くのも苦しいし、もうすぐバスも来ちゃうだろうし
必死で耐えていたのですが、バスが来たのはけっこうギリギリの時間でした。

バスに乗れば暖かいし、座ってればきっとよくなるだろう。
そう信じてたのに思いのほかバスの中が寒く(;_;)震えが止まらない。
ただでさえ体調悪いのに、道がくねくねするから酔っちゃいそう。
このバスにはトイレがあるけど辿り着くまでに吐きそうだし
必死でこらえながら目を瞑り、景色も見ないで眠ることに専念。
自分の中ではかなり修羅場でしたがそのうち何とか寝ることに成功!
サービスエリアに着く頃にはすっかりよくなっていました(;・∀・)=3ホッ

SAの休憩時間は短くて買い物する時間はありませんでしたが、
トイレだけ行って(←またトイレかよ)
戻ったらさっき買ったりんごジュースを一気飲みし、
チーズケーキとナッツケーキを美味しく食べるほどに快復した私。
実は私、おととい金曜の夜に残業して会社に泊まったので、
その辺の疲れが出たンじゃない?とMさんは言ってくれましたが
でも昨日の土曜日はずっと家でぐうたら休んでたンだけどなぁ(^^;)
何であんなに気持ち悪くなったのはわかりませんが、とにかく治ってよかった!
渋滞もそれほどでもなく、そんなに遅くならずに帰ることができました。

というわけで、なんか私一人だけトラブル続きの山行でしたが
天気もよく眺めもよく快適な温度で(最後以外は)最高の登山となりました!
Mさんはすっかり高峰温泉ホテルを気に入ったようで、
来年泊まりに来ようかなぁと言ってました(^ー^)温泉でのんびり、いいね!
久々の水の塔・東篭ノ登山、満喫しました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら