ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 739531
全員に公開
ハイキング
石鎚山

東京から高速バスとレンタカーで剣山・石鎚‼(石鎚山編)

2015年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.2km
登り
1,829m
下り
1,822m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:30
合計
6:20
17:10
17:10
20
17:30
17:40
0
17:40
7:00
150
常住屋白石旅館
9:30
10:40
90
12:10
12:20
10
12:30
ゴール地点
10月10日土曜は、常住屋白石旅館泊。
天候 雨→曇り→暴風→雨→霧…
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
剣山からは、美馬IC〜いよ西条IC。途中、麓の石鎚山本社に立ち寄り。国道11号を西に向かい、途中で左折して西ノ川へ。インターから正味40分くらいか。
ロープウェイ往復1950円。この時期は18時まで運行。
コース状況/
危険箇所等
やはり鎖場は危険ですね。安易なチャレンジは他の人にも迷惑がかかるのでやめた方がいいかと。下りる方が何倍もコワイので、途中で諦めることが出来ません。
試しの鎖は、その名の逆で、1番長く、そして下りもあるので、クライミング経験者などに限定した方が良さそう。事前調査不十分な私、登った後に後悔しました。
(後で途中の登山道や頂上で、色々な方に賞賛のお言葉をかけて頂きまして、有難うございました。実は下りたあと、脚がガクガク。しかも鉄を握りしめていたので手が鉄臭いし…笑)

また、迂回コースでも、木道や鉄の階段等は滑りやすいので、雨の時は手摺につかまりながら登り下りした方がイイと思います。
その他周辺情報 ロープウェイ下の石鎚山温泉500円。
12時過ぎで、私一人でノンビリ出来ました。
更に、ちょっと離れてますが、松山市まで行って道後温泉410円も堪能。
ロープウェイ下。
ここの駐車場は1日500円のようです。2日分で1000円。
2
ロープウェイ下。
ここの駐車場は1日500円のようです。2日分で1000円。
駐車場のおじさんに、5分後のロープウェイ乗れるよ、と言われたものの、結構あるじゃん!
駐車場のおじさんに、5分後のロープウェイ乗れるよ、と言われたものの、結構あるじゃん!
上の方は雲の中。。。
上の方は雲の中。。。
やはり。
遅く登ったせいか、私一人。
風の音とかで、結構コワイ。
1
やはり。
遅く登ったせいか、私一人。
風の音とかで、結構コワイ。
と。。。ラッキーなことに雲海。
1
と。。。ラッキーなことに雲海。
20分ほど緩やかに登って行くと、すぐ成就社。まずはお参り。
成就社の人に聞いたら、写真はいいそうです。
1
20分ほど緩やかに登って行くと、すぐ成就社。まずはお参り。
成就社の人に聞いたら、写真はいいそうです。
お宿は、常住屋白石旅館。2食付きで8600円。
古いけど、キレイにされてます。
1
お宿は、常住屋白石旅館。2食付きで8600円。
古いけど、キレイにされてます。
駐車場のおじさん曰く、白石の料理は美味いよ〜。
これは当たり!
5
駐車場のおじさん曰く、白石の料理は美味いよ〜。
これは当たり!
翌日6時半スタートの予定が、結構ザーザーな雨。
成就社で再度、登山の無事をお祈り。
でも、石鎚山全く見えません‼
翌日6時半スタートの予定が、結構ザーザーな雨。
成就社で再度、登山の無事をお祈り。
でも、石鎚山全く見えません‼
しばらく足止めされて7時過ぎに出発。
登山口からは、まず下り!
帰りは登るんですよね。。。
しばらく足止めされて7時過ぎに出発。
登山口からは、まず下り!
帰りは登るんですよね。。。
最初は樹林帯なので、雨はあまり気にならない。
最初は樹林帯なので、雨はあまり気にならない。
しばらくすると。。。
たまに明るくなることも。雲厚いな〜。
しばらくすると。。。
たまに明るくなることも。雲厚いな〜。
八丁坂までの下りが終わると、ここから永遠に続く登りの階段‼
いったい何段あるんだろ?まさか頂上まであるとは、この時は知る由もなし。
1
八丁坂までの下りが終わると、ここから永遠に続く登りの階段‼
いったい何段あるんだろ?まさか頂上まであるとは、この時は知る由もなし。
おおっ!!
でも本日午前中の最高の晴れ…笑
おおっ!!
でも本日午前中の最高の晴れ…笑
落ち葉の中に、たまにイイ形の紅葉。
落ち葉の中に、たまにイイ形の紅葉。
試しの鎖場。"試し"に騙され登る。
1番長い74m‼
試しの鎖場。"試し"に騙され登る。
1番長い74m‼
途中まで登ったところ。もう下ることは出来ない。
靴裏全体を着いて休めるところがほんとに少ない。
因みに私の靴では、鎖の中に靴先さえ入りません。
1
途中まで登ったところ。もう下ることは出来ない。
靴裏全体を着いて休めるところがほんとに少ない。
因みに私の靴では、鎖の中に靴先さえ入りません。
登り切った!と思ったら、とんでもない崖の上。
気づけば、誰も登っていない。
2
登り切った!と思ったら、とんでもない崖の上。
気づけば、誰も登っていない。
景色はイイ。
2015年10月11日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/11 7:59
景色はイイ。
ここに登らないと見えない景色もある。
1
ここに登らないと見えない景色もある。
ここからの石鎚山は貴重かも。
2015年10月11日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/11 8:00
ここからの石鎚山は貴重かも。
ドヤ顏も、ヤバイという気持ち。
2
ドヤ顏も、ヤバイという気持ち。
鎖を硬く握りしめ、慎重に下りる。
やはり下る方が何倍もコワイ。
2015年10月11日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/11 8:06
鎖を硬く握りしめ、慎重に下りる。
やはり下る方が何倍もコワイ。
鎖の鉄くさ〜。
達成感とともに、脚はガクガク。
2
鎖の鉄くさ〜。
達成感とともに、脚はガクガク。
下りるとそこは前社森の小屋でした。
約1600m。
1
下りるとそこは前社森の小屋でした。
約1600m。
こっちからだと、そんなに急に見えないかも。
こっちからだと、そんなに急に見えないかも。
剣山付近を越えると、夜明峠。
石鎚山と紅葉が目の前に。
晴れたらキレイだろうな〜。
剣山付近を越えると、夜明峠。
石鎚山と紅葉が目の前に。
晴れたらキレイだろうな〜。
すごい雲が迫って来ている。。。
すごい雲が迫って来ている。。。
キレイな紅葉も、曇りだとこんな感じ。
キレイな紅葉も、曇りだとこんな感じ。
こっちの雲は大丈夫か。
厚い黒々とした雲は、多分高知方向からですね。
こっちの雲は大丈夫か。
厚い黒々とした雲は、多分高知方向からですね。
こんなキレイなところも。
こんなキレイなところも。
一ノ鎖付近で、かなりヤバイ雲が。
一ノ鎖付近で、かなりヤバイ雲が。
ニノ鎖小屋付近。
土小屋からのコースとの合流地点。
ニノ鎖小屋付近。
土小屋からのコースとの合流地点。
一、ニ、三の鎖場は、混んでるし、滑ったらやだし、スルー。
天気の良い時に挑戦したいものだ。こういうところも慎重に。右は崖。高所恐怖症の人は迂回ルートもダメかも。
1
一、ニ、三の鎖場は、混んでるし、滑ったらやだし、スルー。
天気の良い時に挑戦したいものだ。こういうところも慎重に。右は崖。高所恐怖症の人は迂回ルートもダメかも。
頂上山荘。
南側より物凄い勢いで雲が。
頂上山荘。
南側より物凄い勢いで雲が。
ほんと一瞬で見えなくなった。
ほんと一瞬で見えなくなった。
石鎚神社。これで麓の本社、中間の成就社、頂上の神社全てでお参り。でも、実は4つの神社の総称だそうです。
石鎚神社。これで麓の本社、中間の成就社、頂上の神社全てでお参り。でも、実は4つの神社の総称だそうです。
天狗岳。ヤバイくらいの強風。
なんだか飛べそう。
天狗岳。ヤバイくらいの強風。
なんだか飛べそう。
とりあえず。9時半頃登頂。
1
とりあえず。9時半頃登頂。
このあと、雨がザザ〜っと。
1
このあと、雨がザザ〜っと。
昨日同様、あめゆを買って、しばし休憩。
1時間くらい粘っている間に、びしょ濡れの人が沢山入って来た。濡れてないだけでもヨシとしよう。
1
昨日同様、あめゆを買って、しばし休憩。
1時間くらい粘っている間に、びしょ濡れの人が沢山入って来た。濡れてないだけでもヨシとしよう。
混む前の写真。このあと、みんな電車の中のように立ってました。10時半過ぎで諦める。iPhoneとデジカメはしまいましたので、この先の写真なし。。。帰りは深い霧ですね。
2
混む前の写真。このあと、みんな電車の中のように立ってました。10時半過ぎで諦める。iPhoneとデジカメはしまいましたので、この先の写真なし。。。帰りは深い霧ですね。
成就社の宿に置いた荷物を回収して下山。
12時半頃。
あとで道後温泉に入るけど、濡れたので、石鎚山温泉へ。
2
成就社の宿に置いた荷物を回収して下山。
12時半頃。
あとで道後温泉に入るけど、濡れたので、石鎚山温泉へ。
ワンコインでコレ。
ゆっくり出来ました。
3
ワンコインでコレ。
ゆっくり出来ました。
撮影機器:

装備

個人装備
※重い荷物は 宿泊した白石旅館に預かって貰いました。 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト カメラ
備考 雨具一式。ロープウェイ下の駐車場に置いて来てしまいました。

感想

昨日の剣山に続き、石鎚山へ。
全国的に天候不順。石鎚山も例にもれず、朝からザーザーの雨。
成就社のお祈りが功を奏したか、途中で視界が開け、曇り空に。
その後山頂まではなんとか雨も降らずに行けたのですが、登頂後は天候回復の兆しが感じられず、下山してきました。
麓までガスってましたし、青空が広がっても、頂上だけは雲が。早々に下山して正解でした。
修行の山らしく、目まぐるしく天候が変化。これはこれでイイ体験。
下山してくる時には、3連休中日で、かつ紅葉シーズンなので、大勢の人で激混み・大渋滞でした。
東北人なので、次の機会がいつになるのか分かりませんが、次回は天気の良い日に登ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1429人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら