記録ID: 7421841
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
百丈岩と鎌倉峡 ハラハラ!ドキドキ!のお散歩?
2024年10月30日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 382m
- 下り
- 385m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
トイレ:JR道場駅、やまびこ売店に有り(自販機も) |
コース状況/ 危険箇所等 |
*北尾根より百丈岩から三角点までは一本道の気持ちのいい尾根 三角点よりやまびこ売店までは激下り注意! *鎌倉峡は谷歩きなので其れなりに注意が必要!(熟練者向きと有る) 最後の鎌倉峡からの南尾根までは道標は皆無!地図必携! |
写真
感想
百丈岩と鎌倉峡 ハラハラ!ドキドキ!のお散歩? 2024/10/30(水)
1年振りに訪れた鎌倉峡。前日までに降った雨で水かさは増えているし岩も濡れている。岩が良く滑るので危険極まりないが行ける所まで行ってみよう。途中で右岸から左岸にわたる渡渉が有るが果たして大丈夫だろうか?ハラハラ・ドキドキの山行になった。やっぱり足元は良く滑る。万全の注意を払っての遡行。普段なら水際近くを歩けるのに今日はダメ。仕方なく迂回をしたりする。渡渉地点に来たが、やっぱり水量が多く流れも速い。少し上流を伺うと何とか渡渉出来そうな雰囲気。意を決して渡ってみせた。今度は左岸を歩くことになるが、まだまだ気は抜けない。普段はこんな事はないが最後までハラハラ・ドキドキ。久しぶりに味わったこの緊張感、も〜暫くはないと思う。やっぱり冒険はやめよう、年だから・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する