記録ID: 7440500
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
【🌾】南葛城山に行くと見せかけて岩湧山
2024年11月04日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 933m
- 下り
- 984m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:36
距離 14.5km
登り 933m
下り 984m
6:43
2分
スタート地点
12:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。 |
その他周辺情報 | ゴールの神納バス停はバス本数少なめな上に周囲に商店や自販機の類はありません。ご注意を。 |
写真
南海高野線・紀見峠駅を出發。
新しく贖入したモンベルの『ULフォールディングポール』を初めて実戦に投入します。
《ULフォールディングポールのインプレ》
https://yamap.com/moments/1170903
新しく贖入したモンベルの『ULフォールディングポール』を初めて実戦に投入します。
《ULフォールディングポールのインプレ》
https://yamap.com/moments/1170903
岩湧寺から四季彩館を経て公道に出るのですが、「いにしえの道」が崩落している関係で道迷いしました。
活動記録『人生袋小路 岩湧山からの下山…その後』
https://yamap.com/activities/35736888
活動記録『人生袋小路 岩湧山からの下山…その後』
https://yamap.com/activities/35736888
装備
備考 | 「きゅうざかの道」ではトレッキングポールが有ると助かります。 |
---|
感想
南葛城山をめざして入山したハズなのに、とある理由から岩湧山に行ってしまいました。
好天の下、ススキの銀の波が美しかったです。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する