記録ID: 7447117
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
東天狗岳
2024年11月04日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:01
距離 15.4km
登り 1,241m
下り 1,278m
15:19
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本当は本沢温泉入口の駐車場から硫黄岳を目指そうと思っていましたが、駐車場が一杯で、やむなく稲子湯の駐車場から登山を開始しました。
稲子湯からみどり池までは、ぬかるみはあるもののスムーズに進みました。
分岐を本沢温泉に向かい、途中は八ヶ岳らしい苔むした森が広がり森林浴を楽しみながら歩けます。
本沢温泉に到着し、硫黄岳へ行くか、東天狗岳へ行くか迷いましたが、帰りの事も考えて東天狗岳へ向かいました。このルートを進む方は少なく感じます。途中、白砂のガレタ場所で道をロストしそうになりながら無事に登頂。
帰りは中山峠から降りました。ぐるっと一周、なかなか疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する