記録ID: 745013
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(乗鞍エコーラインをヒルクライム → 剣ヶ峰へ)
2015年10月16日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:28
- 距離
- 42.7km
- 登り
- 1,670m
- 下り
- 1,666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:26
距離 42.7km
登り 1,670m
下り 1,670m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
数日前に積雪あり、早朝は軽アイゼンが必要 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉のピークはもう過ぎていましたが、乗鞍岳に登りました。
今回は乗鞍高原から畳平までのヒルクライムが主目的でしたが、せっかくなので山頂まで最も一般的なコース(畳平〜肩の小屋〜剣ヶ峰)を往復しました。
快晴のポカポカ陽気で山頂でも10℃の絶好のコンディションでしたが、数日前に積雪があったので登山道には雪があり、早朝には軽アイゼンが必要だったようです。
ヒルクライムは後半に足の疲れと空気の薄さで苦戦しましたが、絶景を堪能しながら登ることができました。
三本滝駐車場からは一般車両通行止めなのでシャトルバスとタクシーくらいしか走っておらず、自転車天国でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する