ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 746092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

福島Bコースから木曽駒ヶ岳、麦草岳からは木曽谷の大展望!

2015年10月18日(日) 〜 2015年10月19日(月)
 - 拍手
うどん その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:19
距離
14.6km
登り
1,965m
下り
1,954m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:55
休憩
1:36
合計
7:31
9:03
9:04
15
9:19
9:23
30
四合目
9:53
9:55
26
力水(四合半)
10:21
10:41
25
五合目
11:06
11:06
38
六合目
12:46
12:53
41
13:34
13:34
27
14:01
14:34
15
14:49
14:49
29
15:18
15:23
30
2日目
山行
2:53
休憩
1:25
合計
4:18
10:03
10:49
34
12:40
12:49
23
力水(四合半)
13:12
13:12
23
13:35
福島Bコース・茶臼山分岐
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
木曽駒高原スキー場跡地、アスファルトが終了したあとも、ゲートまで林道が続きます(テント泊装備で約15分)。ただし、スタックしやすい砂利道のため、4WDでない場合はレストラン跡の大きな白い建物(1枚目の写真参照)の前に止めた方が無難です。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは、茶臼山コースとの分岐点にあります。
・よく整備されていて、歩きやすい登山道でした。
・四合半と八合目の水場は、いずれも使用可能でした。また、七合目避難小屋には八合目から水が引かれています。(凍結防止のため、撤去される可能性あり。)
・七合目より上には積雪があるため、アイゼンが必要です。特に、7.5合〜8合間の岩場は滑りやすく危険でした。
・七合目避難小屋から麦草岳は、全体的に少し細いですが、ピンクテープが随所に付いています。麦草岳からの眺めは最高でした。
その他周辺情報 ・登山口にトイレはありませんが、国道19号から登山口に向かって入るポイントに道の駅(日義木曽駒高原)があります。
・山頂でのテント泊を予定していましたが、とても良く整備されていた七合目避難小屋泊に切り替えました。整備されていた地元のみなさん、ありがとうございます。
4WDでない場合は、白い屋根の建物の辺りに止めると良いです。
2015年10月18日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 8:18
4WDでない場合は、白い屋根の建物の辺りに止めると良いです。
2015年10月18日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:03
2015年10月18日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:12
2015年10月18日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:23
4合半の力水は、ちょろちょろですが出ていました。
2015年10月18日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 9:54
4合半の力水は、ちょろちょろですが出ていました。
2015年10月18日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 10:01
2015年10月18日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:03
前日夕方、雹が降ったそうです。大きな粒が残っています。前日の夜、雷が光っているのは見えていましたが、まさか雹が降っていたとは・・・。
2015年10月18日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:15
前日夕方、雹が降ったそうです。大きな粒が残っています。前日の夜、雷が光っているのは見えていましたが、まさか雹が降っていたとは・・・。
3連休の中日に降った雪はすっかり溶けたはず。そう思っていたら、実は前日の夕方に激しく降っていたようです。
2015年10月18日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:33
3連休の中日に降った雪はすっかり溶けたはず。そう思っていたら、実は前日の夕方に激しく降っていたようです。
御嶽山が間近に見えます。
2015年10月18日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 11:35
御嶽山が間近に見えます。
7合目の避難小屋。地元の方々が小屋の手入れをしてくれていました。トイレもとても綺麗な水洗で、ここで一夜を過ごすことに決めました。
2015年10月18日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:07
7合目の避難小屋。地元の方々が小屋の手入れをしてくれていました。トイレもとても綺麗な水洗で、ここで一夜を過ごすことに決めました。
7合目から8合目までは、巻きながら進むため、ほとんど高度が上がりません。
2015年10月18日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:21
7合目から8合目までは、巻きながら進むため、ほとんど高度が上がりません。
2015年10月18日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:28
2015年10月18日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:41
嫌らしい感じに雹が積もっています。日差しで溶け始めていました。これが凍結するとアイゼン無しでは歩けなくなるので、要注意です。
2015年10月18日 13:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:03
嫌らしい感じに雹が積もっています。日差しで溶け始めていました。これが凍結するとアイゼン無しでは歩けなくなるので、要注意です。
2015年10月18日 13:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:13
八合目の水場を過ぎて登りに入ると、斜度もそれほどきつくはなく、さくさく進めます。
2015年10月18日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 13:31
八合目の水場を過ぎて登りに入ると、斜度もそれほどきつくはなく、さくさく進めます。
稜線に出てからも地味に登り続けますが、展望が開けてとても気持ち良いです。
2015年10月18日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:34
稜線に出てからも地味に登り続けますが、展望が開けてとても気持ち良いです。
2015年10月18日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:34
2015年10月18日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:38
山頂が近づくと、それまでまったく出会わなかった登山者と会うことができました。
2015年10月18日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:55
山頂が近づくと、それまでまったく出会わなかった登山者と会うことができました。
山頂には沢山の人。八ヶ岳が端から端まで見えました。
2015年10月18日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:01
山頂には沢山の人。八ヶ岳が端から端まで見えました。
2015年10月18日 14:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:04
2015年10月18日 14:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:04
2015年10月18日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:13
2015年10月18日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:13
2015年10月18日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:13
2015年10月18日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:33
2015年10月18日 14:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:34
2015年10月18日 14:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:36
2015年10月18日 15:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:02
2015年10月18日 15:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:30
2015年10月18日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:34
今夜はキムチ鍋うどんです。スープ入りで地味に重かったですが、身体が暖まりました。残り汁にはおにぎりを入れて、雑炊です。
2015年10月18日 16:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 16:27
今夜はキムチ鍋うどんです。スープ入りで地味に重かったですが、身体が暖まりました。残り汁にはおにぎりを入れて、雑炊です。
実はこれ、夕焼けです。
2015年10月18日 17:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 17:47
実はこれ、夕焼けです。
朝食はラーメンにパックのワンタンを入れて食べました。ウインナーも1パックいただきました。
2015年10月19日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:14
朝食はラーメンにパックのワンタンを入れて食べました。ウインナーも1パックいただきました。
2015年10月19日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 8:21
翌朝はのんびりと麦草岳へ。少しやぶっぽくて細い登山道ですが、ピンクテープが随所についているので、道迷いの心配は少ないと思います。
2015年10月19日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 9:31
翌朝はのんびりと麦草岳へ。少しやぶっぽくて細い登山道ですが、ピンクテープが随所についているので、道迷いの心配は少ないと思います。
2015年10月19日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 9:33
麦草岳、登ってみて本当に良かった・・・。
2015年10月19日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:09
麦草岳、登ってみて本当に良かった・・・。
2015年10月19日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:13
2015年10月19日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:14
2015年10月19日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:15
麦草岳からの展望は最高です。木曽駒の山頂よりも、こちらからの眺めを気に入りました。
2015年10月19日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:25
麦草岳からの展望は最高です。木曽駒の山頂よりも、こちらからの眺めを気に入りました。
デジカメでは伝わらないですが、木曽駒高原の紅葉は素晴らしかった・・・。
2015年10月19日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:27
デジカメでは伝わらないですが、木曽駒高原の紅葉は素晴らしかった・・・。
2015年10月19日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:40
2015年10月19日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:43
麦草岳から木曽駒ヶ岳
2015年10月19日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:49
麦草岳から木曽駒ヶ岳
2015年10月19日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:49
2015年10月19日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:49
とても綺麗な避難小屋です。しっかりと掃除してから退出です。
2015年10月19日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 11:49
とても綺麗な避難小屋です。しっかりと掃除してから退出です。
2015年10月19日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 12:35
2015年10月19日 12:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 12:40
とても良く整備されていて、さくさく下ることができました。
2015年10月19日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 13:04
とても良く整備されていて、さくさく下ることができました。
ちょっとした渡渉。
2015年10月19日 13:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 13:12
ちょっとした渡渉。
ちょっとコントラストを上げすぎて不自然な感じですが、実際に見た感じはまさにこんな感じです。綺麗すぎて感嘆・・・。
2015年10月19日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 13:37
ちょっとコントラストを上げすぎて不自然な感じですが、実際に見た感じはまさにこんな感じです。綺麗すぎて感嘆・・・。
ここのお湯も素晴らしかった・・・。名古屋方面に数キロでしたが、立ち寄る価値がありました。
2015年10月19日 15:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 15:32
ここのお湯も素晴らしかった・・・。名古屋方面に数キロでしたが、立ち寄る価値がありました。
おまけ(杖突峠から八ヶ岳)
2015年10月19日 16:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 16:58
おまけ(杖突峠から八ヶ岳)

装備

個人装備
ゴアテックス雨具上下 タイツ ズボン 厚手靴下 防寒着(厚手フリース+ダウン) 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック ピッケル 軽アイゼン 昼食 夕食 朝食 行動食 非常食 コンロ ガス缶(冬季用250G) コッヘル 食器 ライター 山と高原地図 コンパス ヘッドライト 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯電話 ラジオ サングラス タオル ナイフ デジカメ 個人用マット シュラフ(ダウンハガー#1) シュラフカバー ポカリ(2L)
共同装備
テント(ステラリッジ2型) ポール ペグ テントマット LEDランタン
備考 まさか雹が積もっているとは考えていませんでしたが、この時期の山にはアイゼンを持って行かなければならないと、再確認する良い機会となりました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

またまた〜、いいですね★
もう、雪山ですね。
紅葉真っ盛りが伝わってきます!
紅葉登山、また、行きたくなりました
2015/10/20 21:37
Re: またまた〜、いいですね★
山上は積雪の白、真ん中は豊かな針葉樹林の緑、麓は広葉樹の見事な紅葉。それに真っ青な空。とっても良い時間を過ごせましたよ。だんだんと麓に降りてきて、これからもまだまだ楽しめそうですねー。
2015/10/21 18:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら