記録ID: 7479064
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
地下足袋八柱山⛰️雨池、縞枯山、茶臼山
2024年11月12日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 582m
- 下り
- 582m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:47
距離 11.1km
登り 582m
下り 582m
15:26
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
30台 無料 トイレ有り 100円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
メルヘン街道麦草峠、
2日後に冬季閉鎖となるのでその前に歩きに来た
冷山と迷ったけれど、
冷山なら渋の湯からの周回も可能だし、
先日にゅうから八柱山を見て記憶に残っていたのでコチラにした
晴れ予報だよ~
縞枯茶臼もあとで行くから楽しみだ~
2日後に冬季閉鎖となるのでその前に歩きに来た
冷山と迷ったけれど、
冷山なら渋の湯からの周回も可能だし、
先日にゅうから八柱山を見て記憶に残っていたのでコチラにした
晴れ予報だよ~
縞枯茶臼もあとで行くから楽しみだ~
コチラへ行くと大河原峠林道で周回できる
縞枯茶臼で眺めを楽しみにしていたのだが、
晴れ予報だったのに雨池で雲が多いことに気付いたので、
もうココから周回で帰っちゃおうかとも考えた
しかし雨池峠までの道も気になるので、
予定通り縞枯山の方へ
縞枯茶臼で眺めを楽しみにしていたのだが、
晴れ予報だったのに雨池で雲が多いことに気付いたので、
もうココから周回で帰っちゃおうかとも考えた
しかし雨池峠までの道も気になるので、
予定通り縞枯山の方へ
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人