記録ID: 748871
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山と塔ノ岳(曇りと紅葉見学)
2015年10月23日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:15
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,464m
- 下り
- 1,448m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
夜から仕事だったのでなるべく手っ取り早く行けるコースを選んだつもりだったが、林道が長くて時間を取られた。
寸でのところでバスは行ってしまうし渋沢でも新宿行の列車にもうちょっとのところで行かれてしまうわで乗り継ぎは最悪。
鍋割山稜の紅葉は今が見ごろ 終日曇り空で雄大な紅葉風景は見られなかったが、時折り霧が取れると「おおっ」と歓声を上げるくらいの景色だった。
晴れた日に登りたかったなあ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する